人気メイクアップアーティストが、2021年下半期の素晴らしいコスメたちにインスパイアされ、ベストヒットなメイクをお披露目。林 由香里さんは、“抜き締まり”が叶う寒色系マスカラに注目!

林由香里 2021年 ヒットメイク まつ毛 カラーマスカラ

2021下半期、夢中になったテク&アイテムは?
人気アーティストのMYベストヒットメイク

暖かなワントーンに挿す、1点の寒色――林 由香里

モデルアップ写真

この秋冬は、肌になじんで浮きすぎない寒色系のマスカラが気になりました。これまでも暖色系のカラーマスカラを取り入れている人は多かったですが、この寒色系マスカラが今期はすごく新鮮で。例えば、今回使ったマスカラはちょっとグレイッシュなブルー。黒と違って、一見すると目元の印象がぼやけるのでは?と思いがちですが、実はちゃんと締まる。“抜き締まり”が叶うんです。やっぱり、メイクを楽しむにはギャルマインドも大切で、しっかり濃い部分もほしい。でも、マスクが必須の今の時代の流れでは、抜け感があったほうがおしゃれ。だから私的には、盛るけど抜ける、そんなメイクを提案したいと思っています。その気分にぴったりなのが、まさにこのマスカラ。ちゃんと目元が締まるのに、抜け感もある。実は私自身、目元を締めないと顔全体がぼやけてしまうので盛りがちになるんですが、寒色系のマスカラを使ってみたら、ほどよい抜け感が出るように。組み合わせるのは、みんなが使いやすい暖色系のワントーンメイク。暖色系に埋もれがち?と思いきや、このブルーが白目をクリアにして瞳を澄んだ印象に魅せるので、暖色系のワントーンのなかから、このくすみブルーのまつ毛がすっと際立ってくるんです。自分でも、この組み合わせが気に入ってよくやっているのですが、現場でもすごく好評です。誰もがすぐにでもトライしやすい組み合わせなので、ぜひ試してほしいです。

Main Items

1 グレイッシュブルーが目元になじみながら瞳をスキッと冴えさせる。ザ マスカラ カラーニュアンス WP 008 ¥4180/アディクション ビューティ 2 黄み色オレンジの洗練感ある暖色カラー。偏光パールや大粒パール入りで軽やか発色。アイエディション 07 ¥1540/エテュセ

Other Items

Other Items1

3 眉は軽やかに。ニュアンスブロウパレット 03 ¥3520/ジルスチュアート ビューティ 4 モカブラウンでふんわり眉。アイブロウ カラーマスカラ 03 ¥4180/アンプリチュード 5 上まぶたの隠しラインと下まぶた目頭〜黒目中央にオン。フジコ 仕込みアイライナー 04 ¥1628/かならぼ 6 カッパーローズのアイカラー。キャビアスティック アイカラー R5 ¥3300/ローラ メルシエ ジャパン 

Other Items2

7 テラコッタオレンジのチーク。頬の高め内側〜こめかみまで入れて。キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) P03 ¥638/井田ラボラトリーズ 8 大人ムードを醸し出すモーヴカラー。ルージュ クリスタル クリーミィホイップ ティント 02 ¥3080/ジルスチュアート ビューティ 9 深みレッド。ヴェルニ ロング トゥニュ 907 ¥3520/シャネル 10 旬なオレンジ。キャンメイク カラフルネイルズ N55 ¥396/井田ラボラトリーズ 11 なじみベージュ。ディオール ヴェルニ 402 ¥3300/パルファン・クリスチャン・ディオール

くすみブルーのまつ毛が 暖かな表情に冴えた空気を添えて

“くすみブルーのまつ毛が暖かな表情に冴えた空気を添えて”

How to makeup
目元と頬は暖色系のワントーンに、まつ毛だけグレイッシュブルーにして際立たせて。2の左の色をまぶた広めに、右をやや狭めに楕円形にぼかす。下まぶたの目頭〜黒目中央まで5のオレンジブラウンでラインを、下まぶた目尻2/3には6で光のラインを。マスカラ1はしっかりめに塗る。チークは7を高めの位置に、唇だけ8のモーヴで外し、大人っぽくまとめる。

MAQUIA1月号
撮影/吉田 崇(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/林 由香里〈ROI〉 スタイリスト/黒崎 彩〈Linx〉 モデル/林田岬優 取材・文/山崎敦子 構成/山下弓子(MAQUIA)


※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年3月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア5月号の大特集は「結果が出る」美容。通常版の表紙は永野芽郁さんです。

ネット書店での購入

share