マキアのベストコスメ、プチプラコスメグランプリのリップ部門をランキング形式でまとめてご紹介! プチプラからデパコスまで人気リップが勢揃いです。美容のプロのコメントもチェック。

リップの人気ランキング_TOP

目次
  1. MAQUIAベストコスメ2024上半期
    リップ部門ランキング
  2. MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024
    リップ部門ランキング
  3. MAQUIA年間ベストコスメ2023
    リップ部門ランキング
  4. MAQUIAベストコスメ2023下半期
    リップ部門ランキング
  5. MAQUIAベストコスメ2023上半期
    リップ部門ランキング
  6. MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023
    リップ部門ランキング
  7. 最新おすすめリップ一覧
  8. リップの最新記事一覧

MAQUIAベストコスメ2024上半期
リップ部門ランキング

【リップスティック部門】

【1位】ディオール ルージュ ディオール 434

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【1位】ディオール ルージュ ディオール 434

¥5940/パルファン・クリスチャン・ディオール


【271点】
日本の情景を反映したヌーディピンクが王座に
新生ルージュ ディオール、美しさを仕立てる、クチュール リップスティック。

記事が続きます
安倍佐和子さん

美容ジャーナリスト

安倍佐和子さん

洗練の一色
「“ディオールのベージュ”という新たな価値を印象づけるカラー。親しみやすいのにエレガントで、つけた人の印象を確実に底上げする」

千吉良恵子さん

ヘア&メイクアップアーティスト

千吉良恵子さん

気品をもたらす
「肌の透明感が増して、明るく華やかかつ上品なメイクに。ふっくら感と保湿力が続くのも嬉しい」

【2位】イヴ・サンローラン ラブシャイン リップスティック 209

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【2位】イヴ・サンローラン ラブシャイン リップスティック 209

¥5940/イヴ・サンローラン・ボーテ


【269点】
体温でとろけてツヤめく極上質感
瞬時にとろけ、続くツヤと潤い。フルーツオイルインの新ジェリージュースリップスティック。

【3位】クレ・ド・ポー ボーテ ル・ルージュプレシュー 1

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【3位】クレ・ド・ポー ボーテ ル・ルージュプレシュー 1

¥13200


【197点】
纏う人そのものを特別に魅せる赤
ダイヤモンドクラスの輝きと自信が運命を塗り替える至高のルージュ。

記事が続きます

【4位】RMK デューイーメルト リップカラー 01

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【4位】RMK デューイーメルト リップカラー 01

¥4180(セット価格)/RMK Division


【188点】
絶妙にくすんだヌードベージュ
透明感あふれる澄んだツヤと発色のよさ、さらにその色ツヤのもちまで実現したリップカラー。

【5位】SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 06

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【5位】SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 06

¥5830(セット価格)


【177点】
青みカラーでシックに決まる
濃密な艶膜で唇 を“グレイズ ”する新リップ。

記事が続きます

【グロス&リキッドリップ部門】

【1位】アディクション リップ セラム ティント 001

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【1位】アディクション リップ セラム ティント 001

¥3520/アディクション ビューティ


【466点】
今欲しい色と質感がぴったり叶う最旬アイテム
発色もツヤも色持ちも、うるおいの持続も。みずみずしさの虜になる、ハイブリッドリップティント。

北原 果さん

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

ティントの長所全部盛り
「1本でみずみずしくツヤやかな今ドキ質感。ベタつかないのに保湿力もあって落ちにくい。理想のティントの条件、すべてを満たしてる!」

巽 香さん

美容エディター

巽 香さん

水ツヤの厚膜リップ
「ぷっくり感と輝度の高い光沢感がまさに今の気分。しかも湿度を感じるツヤとクリアな色がずっと続く」

【2位】コスメデコルテ プランピング リップセラム 02

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【2位】コスメデコルテ プランピング リップセラム 02

¥4620


【416点】
ほどよい立体感と血色感をプラス
コスメデコルテの先行乳液から着想を得たリップセラム。

記事が続きます

【3位】ゲラン キスキス ビー グロウ オイル 309

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【3位】ゲラン キスキス ビー グロウ オイル 309

¥4950


【284点】
メイクするたび唇自体の弾力が増す
ティントタイプのプランパー ハニー リップ オイル。

【4位】ジバンシイ ローズ・パーフェクト・リキッド 109

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【4位】ジバンシイ ローズ・パーフェクト・リキッド 109

¥4950


【284点】
素の唇を美しく引き立てるベージュ
唇がうるおうと、心もうるおう、魅惑のマーブル。

記事が続きます

【5位】シュウ ウエムラ キヌケアグローアップ BG 936

MAQUIAベストコスメ2024上半期リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【5位】シュウ ウエムラ キヌケアグローアップ BG 936

¥4840


【153点】
椿の花のエキスでむっちりな唇に
くちびるも顔色もキレイ、ジューシートーンアップリップ。



MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024
リップ部門ランキング

【1位】フジコ ノールックリップ 03

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024 リップ部門ランキング_【1位】フジコ ノールックリップ 03

¥1540/かならぼ


【179点】
テクニックレスでパパっときゅんな唇に
フジコ初のスティックタイプのリップが大ヒット。ネーミングそのまま、鏡を見ずにパパっと塗るだけでリップメイクが完成。スティックの太さや傾斜などの形状、発色、質感まですべてにこだわった究極の1本は、驚くほどなめらかで瞬時に口元にフィット。立体的な唇に視線が集中!

記事が続きます
PRに聞いた! バズりエピソード

PR

大谷奈央さん

発売1カ月で9万個を記録!
「透けカラーが今っぽく、ざっくり塗るだけでうるみのある立体唇に。発売から1カ月で9万個を突破する大ヒット商品でフジコのリップ史上歴代1位の動きとなりました」

「どんなシーンにも、どんな塗り方でも決まるあざといリップ。とぅるんとした発色も素敵」

【2位】ケイト リップモンスター 15

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024 リップ部門ランキング_【2位】ケイト リップモンスター 15

¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品


【130点】
程よいツヤと抜け感でぐっとお洒落に
レッドブラウンの血色感が肌まで美しく。「肌の色や年齢問わず使いやすい万人に合うカラーは、プレゼントにも◎」(小林ひろ美さん)

【3位】リリミュウ ミューテッドシアーティント 03

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024 リップ部門ランキング_【3位】リリミュウ ミューテッドシアーティント 03

¥1870/コージー本舗


【113点】
ツヤも発色も続く透け感リップ
高発色ながら、透け感があって立体感もしっかり。「発色も潤いもずっと続くので、毎日塗りたくなるリップです」(友利 新先生)

記事が続きます

【4位】キャンメイク むちぷるティント 03

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024 リップ部門ランキング_【4位】キャンメイク むちぷるティント 03

¥770/井田ラボラトリーズ


【89点】
むっちりとした厚みでうるちゅるな唇に
色もちもツヤめきによるボリュームUPも叶う。「しっとりプランピーな仕上がりは、もはやデパコスリップの領域!」(野毛まゆりさん)

【5位】オペラ シアーマットリップスティック 06

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024 リップ部門ランキング_【5位】オペラ シアーマットリップスティック 06

¥1980/イミュ


【76点】
洗練された印象の透けマットな質感
マットなのに透け感も楽しめる粘膜ベージュピンク。「今つけてみたい絶妙なベージュピンク。とにかく可愛い!」(中野明海さん)

記事が続きます


MAQUIA年間ベストコスメ2023
リップ部門ランキング

【リップ部門1位】ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001

MAQUIA年間ベストコスメ2023 リップ部門ランキング_【リップ部門1位】ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001

¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール


<MAQUIA年間ベストコスメ2023 21位>
【37点】
ボリュームだけじゃない!
至福の心地よさがプラス
あのリッププランパーが90%自然由来になってケア力をアップ! ミラーシャインなツヤとボリュームアップに加え、高保湿の頼もしい存在に。うるおいが持続し、至福の心地よさへ。

Georgeさん

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

「よりふっくら&もっちり。美容好きのマストアイテム」

【リップ部門2位】NARS アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック 888

MAQUIA年間ベストコスメ2023 リップ部門ランキング_【リップ部門2位】NARS アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック 888

¥4400/NARS JAPAN


<MAQUIA年間ベストコスメ2023 23位>
【34点】
理想のツヤを再定義。
未体験の美しさと心地よさ
ベタつかずにスルスルとなじみ、瞬間グローな輝きをオン。唇をなめらかにととのえ、リップクリームが必要ないほどのうるおい感。[888]は、まわりの肌までキレイに見えるくすみローズ。

高橋里帆さん

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋里帆さん

「厚みのあるツヤとボリューム、そして透けなじみ感。唇にまとった瞬間、虜に」

【リップ部門3位】HERA センシュアルヌードバーム 460

MAQUIA年間ベストコスメ2023 リップ部門ランキング_【リップ部門3位】HERA センシュアルヌードバーム 460

¥4400


<MAQUIA年間ベストコスメ2023 26位>
【31点】

旬の顔をつくりながら
カサつきケアも優秀
ソフトゲルのとろけるテクスチャー。ひと塗りで素の唇とクリアな発色が見事なまでに調和。色を楽しみながらもリラックス感のある口元に。[460]はスタイリッシュなレッドブラウン。
 

森山和子さん

美容エディター&ライター

森山和子さん

「ワンストロークでジワリと色づく。しばらく離れていたツヤリップがスタメンに」



MAQUIAベストコスメ2023下半期
リップ部門ランキング

【リップスティック部門】

【1位】NARS アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック 888

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【1位】NARS アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック 888

¥4400/NARS JAPAN


【439点】
ひと塗りで際立つツヤ。発色とケアのハイブリッド
発色とリップケアをハイブリッドに叶えたNARSの最新リップ。

犬木 愛さん

ヘア&メイクアップアーティスト

犬木 愛さん

軽やかな万能リップ
「程よくシアーで軽いのに、長時間キレイで乾燥もしない処方。[888]は肌の色を選ばず、オフィスにも華やかなシーンにも」

paku☆chanさん

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

色っぽ血色ローズ
「淡くのせれば粘膜薄ピンクで唇が甘く可愛く、重ねれば色っぽさ漂うローズに。なめらかでずっと潤い、ずっと心地いい」

【2位】シャネル トランテアン ル ルージュ 12

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【2位】シャネル トランテアン ル ルージュ 12

¥25300


【321点】
シャネルのエスプリと真髄をこの1本に
シャネルのエスプリを受け継ぐ、もっとも魅惑的なリップスティック。

【3位】HERA センシュアルヌードバーム 460

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【3位】HERA センシュアルヌードバーム 460

¥4400


【314点】
鮮やかなのにクリアな保湿カラーバーム
鮮やかなのにクリアでぷるんとした発色。翌日まで感じるうるおいが心地よい保湿カラーバーム。

【4位】エレガンス ルージュ クラジュール 04

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【4位】エレガンス ルージュ クラジュール 04

¥4180/エレガンス コスメティックス


【284点】
色とツヤが冴え渡り主役級の唇が続く
なめらかに溶け込んで、冴えた色・ツヤが続く。ひとぬりで主役になれる印象的な唇へ。

【5位】アディクション ザ リップスティック エクストレム シャイン 017

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【5位】アディクション ザ リップスティック エクストレム シャイン 017

¥4070/アディクション ビューティ


【271点】
濡れたようなツヤと濃密発色で魅惑的に
艶も発色も、濃密に。みずみずしい光があふれる、ドラマティカルな唇へ。

【リキッドリップ部門】

【1位】ジバンシイ ルージュ・アンテルディ・クリーム・ベルベット 15

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【リキッドリップ部門】_【1位】ジバンシイ ルージュ・アンテルディ・クリーム・ベルベット 15

¥5500/パルファム ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕


【450点】
相反する要素が見事に調和したマストハブな1本
禁断のクリームリップカラーが、今まで知ることのなかった新しい自分を呼び覚ます。

倉田真由美さん

美容ジャーナリスト

倉田真由美さん

繊細シック&セクシー
「空気のように軽く、ひと塗りで発色してふっくら優しい唇に。ぽんぽんと唇の中央から塗ると立体感が生まれる」

岡野瑞恵さん

ヘア&メイクアップアーティスト

岡野瑞恵さん

媚びない洒落色
「しっとりと唇になじんで密着し、抜け感のある大人な印象に。つけ方次第でナチュラルにも洗練された印象にも」

【2位】SNIDEL ピュア リップ スフレ 02

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【リキッドリップ部門】_【2位】SNIDEL ピュア リップ スフレ 02

¥2970/スナイデル ビューティ


【349点】
スフレマットに変わりしっとり美しく発色
やわらかくしなやかなスフレマットの質感で、しっとり美しい発色が続く、リキッドリップカラー。

【3位】HERA センシュアルヌードグロス 462

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【リキッドリップ部門】_【3位】HERA センシュアルヌードグロス 462

¥4400


【322点】
澄んだツヤ感でボリュームをメイク
やさしくフィットするツヤで、雰囲気のある唇を演出するボリュームメイクリップグロス。

【4位】ケイト リップモンスター スフレマット M06

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【リキッドリップ部門】_【4位】ケイト リップモンスター スフレマット M06

¥1650(編集部調べ)/カネボウ化粧品


【287点】
ふんわりマットな血色ブラウン
落ちにくい口紅“リップモンスター”の、ふんわり軽やかマットに仕上がるスフレタイプ。

【5位】ヴァレンティノ ビューティ ヴァレンティノ リキロッソ 115R

MAQUIAベストコスメ2023下半期 リップ部門ランキング_【リキッドリップ部門】_【5位】ヴァレンティノ ビューティ ヴァレンティノ リキロッソ 115R

¥5940


【277点】
インテンスに色づく潤い感あるマット
リップにもチークにも使える、ブランド初のリキッドタイプのマットカラー。



MAQUIAベストコスメ2023上半期
リップ部門ランキング

【ベスト・メイクアップ大賞】

ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【ベスト・メイクアップ大賞】_ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001

¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール


【1110点】
16年愛される名品がナチュラル処方に進化
次世代リップ マキシマイザー誕生。90%* 自然由来のケア リップ プランパーです。
* 自然由来指数90%(水0%を含む)ISO16128準拠

黒田啓蔵さん

ヘア&メイクアップアーティスト

黒田啓蔵さん

理想的なツヤ
「唇を美しく魅せる仕上がりは素晴らしいし、自然由来成分の割合が多い処方で、使用感もGOOD」

感動レベルの美人唇
「素の唇だけが持つピュアな色、柔らかさ、立体感を引き出し、魅せつけるポテンシャルは流石!」

小田切ヒロさん

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切ヒロさん

抜群の保湿力
「ヒアルロン酸やチェリー オイルなどの新処方で、さらに潤い増し。[001]はどんなメイクにも合わせやすい」

PRが語る! 受賞コスメのここに注目

PRマネージャー

村山恵里子さん

クチコミで爆発的人気アイテムへと成長
「“リッププランパー”という新しいジャンルを開拓し、今やブランドを、そしてリップを代表するアイテムへと成長。スーッとする特徴的な感触や潤いを与える効果に加え、今回新たに自然由来成分の配合率がアップ。クチュール感あふれる新デザインもお楽しみください」

【リップスティック部門】

【1位】シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット 51

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【1位】シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット 51

¥5500


【372点】
マットなのに繊細に輝き、ツヤが透けるよう
マットでありながら、輝きを放つ唇に仕上げる“ルミナス マット”なリップスティック。繊細でなめらかなテクスチャーがヴェルヴェットのような心地よさをもたらしながら、鮮やかな発色で唇を彩ります。ワンクリックするだけの革新的なパッケージは、優雅で魅惑的な印象。

松本千登世さん

美容エディター

松本千登世さん

洒脱な赤
「作り込みすぎない肌に陰影だけのメイクを施し、ラフにひと塗り。一気に肩の力が抜けた洒落感が漂う」

発光マット
「柔らかく心地よいつけ心地。粘膜の延長のようになじむ赤はこれを足すだけでセンスもプラス」

【2位】RMK ザ マット リップカラー 01

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【2位】RMK ザ マット リップカラー 01

¥3850/RMK Division


【271点】
新感覚のエアリーマットリップ
つけていることを忘れさせるほど、エアリーな新感覚マットリップ。

【3位】SHISEIDO テクノ サテン ジェル リップスティック 403

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【3位】SHISEIDO テクノ サテン ジェル リップスティック 403

¥3960


【269点】
高発色でふっくら丸みのある唇へ
唇とひとつに溶け合う、心地よい使用感。なめらかでリッチな発色とうるおいがずっと続きます。

【4位】イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 13

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【4位】イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 13

¥5500/イヴ・サンローラン・ボーテ


【244点】
未体験のツヤで唇をコーティング
ケアもカラーもツヤも全部欲しい! 全てを高次元で叶える次世代ハイブリッド リップ。

【5位】ローラ メルシエ ペタルソフト リップスティック クレヨン 300

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【リップスティック部門】_【5位】ローラ メルシエ ペタルソフト リップスティック クレヨン 300

¥3850/ローラ メルシエ ジャパン


【89点】
じんわり血色感。あえてラフな印象に
ほんのりとした色彩がずっと続き、じんわり潤うシアーマットリップ。

【グロス&リキッドリップ部門】

【1位】SUQQU トリートメント ラッピング リップ 02

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【1位】SUQQU トリートメント ラッピング リップ 02

¥4400


【465点】
潤いを閉じ込めながら洗練の色ツヤも手に入る
素の唇の美しい色ツヤを叶えながら唇をケア。ケア効果、色、ツヤを兼ね備えたリップ。

齋藤 薫さん

美容ジャーナリスト

齋藤 薫さん

色つき唇マスク
「唇の改善が毎日のメイクで叶う。潤いでまるごとラッピングして少女の唇のようなツヤが続く傑作」

弓気田みずほさん

美容コーディネーター

弓気田みずほさん

色とツヤの絶妙バランス
「潤いの膜で包み込まれているよう。みずみずしいツヤとベージュがシーンを選ばず理想的な唇に」

【2位】THREE ディヴァインリップジェム 01

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【2位】THREE ディヴァインリップジェム 01

¥3850


【341点】
口紅の発色とグロスの輝きを
より美しい“その人の唇”色に仕上げるリキッドリップ。

【3位】ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム 05

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【3位】ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム 05

¥3740/ジルスチュアート ビューティ


【161点】
ふっくら効果がきっとやみつきに
ふっくらハリのある仕上がりで花束のように華やぐ。自然由来指数90%*1で唇を優しく包む花蜜リッププランパー*2。
*1 自然由来指数90%(水を含まない)ISO 16128 準拠
*2 花蜜のような使用感。プランプはメイクアップ効果による

【4位】クレ・ド・ポー ボーテ ルージュクレーム マット 114

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【4位】クレ・ド・ポー ボーテ ルージュクレーム マット 114

¥5500(編集部調べ)


【122点】
濃密カラーが唇にしっとり寄り添う
奥行きのあるマットな仕上がりのクリームルージュ。柔らかくしなやかな唇を演出します。

【5位】クレ・ド・ポー ボーテ ルージュクレーム エタンスラン 303

MAQUIAベストコスメ2023上半期 リップ部門ランキング_【グロス&リキッドリップ部門】_【5位】クレ・ド・ポー ボーテ ルージュクレーム エタンスラン 303

¥5500


【73点】
唇をきらめかせ立体感をもたらす
奥行きのある輝く仕上がりのクリームルージュ。みずみずしく弾むような唇を演出。



MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023
リップ部門ランキング

【1位】ケイト リップモンスター スフレマット M02

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023 リップ部門ランキング_【1位】ケイト リップモンスター スフレマット M02

¥1650(編集部調べ)/カネボウ化粧品


【343点】
軽やかマットな仕上がりと
つけた色がそのまま続く
パウダリーのようにふんわりした質感と、鮮やかで色落ちしにくいカラーリングが魅力。一番人気は、落ち着いた印象のピンク。唇にのばすときはなめらかで、あとからマット質感に変化し、色移りしにくくなる。マスク生活中でもリップメイクを楽しめた、という賞賛の声が多数寄せられた。

高橋里帆さん

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋里帆さん

「唇を柔らかく魅力的な質感に見せてくれるスフレ感がお見事!」

【2位】フジコ プランピーリップ 01

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023 リップ部門ランキング_【2位】フジコ プランピーリップ 01

¥1540/かならぼ


【157点】
肉厚ティントでメイクの主役に
透け感のあるローズ。「縦ジワや色ムラを払拭。名前の如く、ぷっくりプルプルで存在感のある唇が完成します」(野毛まゆりさん)

【3位】リリミュウ センシュアル フィックスティント 04

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023 リップ部門ランキング_【3位】リリミュウ センシュアル フィックスティント 04

¥1870/コージー本舗


【112点】
スパイシーで大人なオレンジ
グロスのように濃密なツヤが続く。「肌が軽めの日も、これ1本できちんと感が出る。重くないのに、発色がしっかり」(轟木あずささん)

【4位】b idol むっちりっぷR 01

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023 リップ部門ランキング_【4位】b idol むっちりっぷR 01

¥1540/かならぼ


【93点】
誰にでも似合うスイートなピンク
唇をグラマラスに見せるマット。「ふわふわ感触が最高に気持ちいい。メイクした数時間後も、パーフェクトな色づき」(前野さちこさん)

【5位】ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ PK851

MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023 リップ部門ランキング_【5位】ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ PK851

¥1540(編集部調べ)/コーセー


【77点】
唇の地色を生かす透け具合が上品
唇の血色感を自然に引き出す。「まさに粘膜みたいになじむ、お色気ピンク。カジュアルに使える透け感がお気に入り」(風間裕美子さん)



最新おすすめリップ一覧





リップの最新記事一覧




※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!

公開日:

share