美肌に欠かせないビタミンやβカロチンを豊富に含んだ緑黄色野菜をがぶりと丸ごと食するなら、ラッセル マイアさん考案のオリジナルベーグルサンドはいかが? バジルソース、はちみつ、ビネガーなど野菜本来の美味しさを引き立てる味付けも絶妙! ランチ手作り派女子の新定番に、また休日のデートやピクニックフードとしてもおすすめです。
★バジルチキンサンド
材料(1人前)
ベーグル 1個
鶏ハム お好みの量
アスパラ 2本
レタス 1枚
クリームチーズ 適量
バジルソース 適量
作りかた
1 ベーグルは横半分に切り、下部分の内側にクリームチーズを塗る。
2 アスパラは食べやすい大きさに切り、茹でておく。
3 クリームチーズの上にレタス、鶏ハム、茹でたアスパラを乗せバジルソースをかけ挟めば出来上がり。
「低カロリーの鶏ハム、クリームチーズが満足感もフォロー! バジルソースを加えることでより本格的な仕上がりに。アスパラは食感を楽しめるよう、茹ですぎないように気をつけてくださいね。」(ラッセルさん)
フレンチ風にアレンジ!? 美肌ベーグルサンドレシピ★をご紹介!>>>
★キャロットラペサンド
材料(1人前)
ベーグル 1個
クリームチーズ 適量
(キャロットラペ)
人参 1/2本
オレンジジュース 大さじ1
白ワインビネガー 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1/2
はちみつ 適量
塩 少々
作りかた
1 ベーグルは横半分に切り、下部分の内側にクリームチーズを塗っておく。
〈キャロットラペの作り方〉
2 人参の皮を剥き細切り用のおろし器で人参をする。
3 調味料を小さめのボールに入れかき混ぜ、2の人参を入れ全体に味をなじませる。
4 人参がしんなりすればキャロットラペの出来上がり。
5 キャロットラペをベーグルに乗せ、お好みでクルミも一緒に挟めば出来上がり。
「キャロットラペはフランスの定番家庭料理。細切り人参をオリーブオイル、ビネガー、ハチミツであえるだけで簡単に作れます。作り置きしておくと何かと便利。くるみやナッツなどトッッピングして香ばしさをプラスすれば、立派なサブおかずに変身♪」(ラッセルさん)
ラッセル マイア
モデル。ビューティやブライダル誌を中心に、広告などで幅広く活躍中。ヘルシー&ビューティフードアドバイザーの資格を取得。ほっこりとした癒しの家庭料理を得意とし、元料理人の経歴を持つ。http://www.okazaki-models.co.jp/
≪関連リンクはこちら≫
★ヘルシー&時短な朝食メニュー!「ミネストローネスープかけ雑穀ごはん」>>>
★美味しい「ツナ缶レシピ」2品★地中海風サラダ&スパニッシュオムレツはワインとご一緒に!>>>