入浴が大切だとわかっていても、忙しいとついついシャワーだけになりがち。「MAQUIA」2月号では、知って入ればもっとキレイになれる、お風呂でできるビューティケアを大特集。まずは基本の入り方をおさらい!

Image title

知って入ればもっとキレイになる
お風呂でビューティケア


まずは基本をおさらい

入り方編

お話を伺ったのは

フロフェッサー
後藤康彰さん
日本健康開発財団 温泉医科学研究所主席研究員。「日本の入浴」を研究。著書に『女子力UPのための最新入浴法』(虹有社)。


ナイトケアアドバイザー
小林麻利子さん
睡眠改善インストラクター。著書に『ぐっすり眠れる、美人になれる! 読むお風呂の魔法』(主婦の友社)など。


エステティシャン
髙橋ミカさん
「ミッシィボーテ」主宰。女優やモデルからの信頼も厚く、「M’S COSME」などのプロデュースも手がける。


Q.ずばり、お風呂できれいになれますか?

A.もちろん!


Q.朝と夜、入浴するならどちらが効果的?

A.やっぱり夜がおすすめ

「一日の疲れを洗い流して、睡眠中にきちんとリカバリーすることで翌日もしっかり動けます。その効果を考えると、朝よりも夜のほうがメリットは多いですね」(後藤さん)


Q.ベストな時間帯は?

A.寝る1時間前

「冬ならベッドに入る30分から1時間前に入浴すると、温まった手足の血管が広がり放熱され深部体温が下がりぐっすり眠れます。寝室や脱衣所などの温度・湿度が同じなら1時間前でもOK」(小林さん)


Q.長時間つかりすぎるのはよくない?

A.交感神経優位になるので逆効果

「40℃のお湯に15分つかると体は芯から温まります。それ以上は交感神経優位になって寝つきも悪くなるので逆効果」(小林さん)


Q.退屈で長く入っていられない

A.湯船の中に好きなことを
持ち込めばあっという間

「本や音楽、アロマやパックなどを楽しむ時間に。防水したスマホの持ち込みもOK。お風呂でカラオケすると呼吸トレーニングや粘膜を整えることにもつながります」(小林さん)


Q.お風呂がもたらす美容効果って?

A.温熱、静水圧、浮力、粘性・抵抗性が
美肌やむくみ改善などに有効

「体を芯から温めて体中に酸素と栄養を送り込み、二酸化炭素と老廃物を回収する『温熱作用』、下半身に溜まった血液やリンパを心臓に押し戻してむくみ解消も期待できる『静水圧作用』、重力から体を解き放つ『浮力』、無理な負担をかけず安全かつ効率的に運動できる『粘性・抵抗性』の4つの作用を入浴で一挙に得ることができます」(後藤さん)


Q.入浴剤入りのお湯は洗い流さないほうがいい?

A.塩類&炭酸はそのままで!

「炭酸系や、皮膚をコーティングする無機塩類系の入浴は流さないほうが◎。トウガラシや漢方系の成分が入っている場合、肌がデリケートな方は流しましょう」(後藤さん)


Q.適温はどのくらい?

A.40℃がひとつの目安

「好きな温度で構いませんが、体温より少し高めの40℃が目安です。リラックスしたいならぬるめ、リフレッシュしたいなら熱めと目的に合わせてアレンジを」(後藤さん)


Q.シャワーだけで美容効果は得られない?

A.得られるのは清浄作用だけ

「シャワーだけでは温まらないので、むくみや筋肉の疲れはほぐせません。やせ体質に変えていけるのは入浴!」(髙橋さん)。「得られるのは清浄作用ぐらいです」(後藤さん)


Q.食前と食後、どちらでもいいの?

A.どちらでもOK

「どちらのタイミングでも、好きなほうで問題ありません。ただし、食事の直前、直後は避けたほうがいいと思います」(後藤さん)


Q.食事の前後は何分あければ大丈夫?

A.最低でも30分

「入浴すると末梢まで血流が送り込まれるため、胃腸に十分な血液が集まらず、消化吸収が妨げられてしまいます。最低でも食事の前後30分以上はあけましょう」(後藤さん)


Q.入浴で血管が若返るって本当?

A.本当です!

「老化スピードを左右する血管の老化を防ぐには、41℃で10分の全身浴。血管機能の再生や血管の新生を促します。入浴後も保温を心がけ、ゆったりするのがコツ」(後藤さん)


Q.全身浴と半身浴の効果の違いは?

A.温熱効果の差は歴然

「40℃ 15分の全身浴と同じ温熱効果を半身浴で得るには、かなりの時間が必要です。しかも、20分未満の半身浴ではシャワーと変わらない可能性大。メリットは少ないといえますね」(小林さん)

未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_1
Q.湯船には最低何分つかればOK?A.最低でも5分、できれば10~15分「最低でも40℃で5分はつかりましょう。その時に両足の指先を5秒ずつほぐすと足裏のアーチのバランスが整い、重心と姿勢がよくなるという調査データもあります」(後藤さん)
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_2
Q.入浴前に気をつけること、ありますか?A.水分補給を忘れずに!
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_3
Q.水分補給はどのタイミング?A.入浴前はマスト。入浴中も効果的「白湯や温かいハーブティーを入浴前や入浴中に飲むと、体が内側から温まり発汗を促進。眠る前はジャスミンなど鎮静作用のあるものを選んで」(髙橋さん)24種の和漢植物を独自ブレンド。ノンカフェイン。スヤスヤ茶 3g×18包 ¥1400/ビープルバイ コスメキッチン
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_4
Q.さら湯じゃダメですか?A.入浴剤を使うと効果アップ「目的に応じて選べばより効果的。炭酸系は血管拡張、無機塩類系なら保温・保湿効果あり」(後藤さん)。さら湯よりも入浴剤を使うほうが疲労回復や睡眠に効果的というバスクリンの研究データも。
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_5
Q.毎日湯船につかる余裕がありませんA.せめて金曜はつかって金曜の入浴でピークに達した疲労をリセットできるというデータが。「湯船につかれば絶対キレイになりますし、10年後、15年後の美しさに必ず差が出ます」(後藤さん)
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_6
Q.デリケートゾーンもボディソープで洗って平気?A.洗うなら、専用ソープが◎「湯船につかるだけでも汚れは洗い流されるので、ソープを使うのは皮脂の多いデコルテとワキ、足裏だけでOK。デリケートゾーンはお湯でやさしく洗い、気になるなら専用ソープを」(小林さん)医師が開発したスウェーデン発のブランド。デオドック インティメイトウォッシュ ジャスミンペアー 100 ml ¥3000/ビューティコネクション
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_7
Q.今日だけはシャワーで済ませたいA.出しっ放し&熱めの足湯が必須!「熱めの足湯を追加し、足裏からの放熱を防いで。冷えないようにシャワーは出しっ放しが基本。お湯が首のつけ根にあたるようにすると熱が全身に伝わりやすく」(小林さん)
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_8
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_9
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_10
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_11
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_12
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_13
未来のキレイに絶対差がつく! お風呂でビューティケア【入り方編】_1_14


MAQUIA2月号

撮影/天日恵美子 イラスト/さとうあゆみ 取材・文/国分美由紀 構成/芹澤美希(MAQUIA) 協力/アワビーズ UTUWA


MAQUIA2月号は12月20日(木)発売

Image title

MAQUIA書影

MAQUIA2024年11月21日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア1月号の大特集は「絶対、失敗しない!ベストコスメ2024下半期」。通常版の表紙は有村架純さんです。

ネット書店での購入

share