ご覧いただきありがとうございます😊マキアインフルエンサーゆかぴです❣️
今回は定番化が決まったキャンメイクの昨年の限定商品3つを紹介します!どのアイテムもお気に入りなので4月中旬から定番化されることになったのが嬉しくて、改めて手持ちの色とおすすめの使い方を載せていくことにしました!
買えなかった方も定番化するのでぜひご覧になっていってくださいね♪
ツヤとカバーの2in1バームファンデーション"キャンメイク ルミナスルナパクト"

全2色(G01ライトベージュ、G02ベージュ)各¥1,078(税込)
こちらのカラーはG02
〈特徴〉
◆UVカット(左:ジューシーグロウクリームSPF22/PA+、右:ナチュラルカバーファンデーションSPF50/PA++++)
◆美容オイル7種配合
◆ミラー・もちもちのパフ付き
◆しっとり密着、保湿感持続
◆ツヤもカバーも叶う
◆ベタつきにくく軽い使用感
ツヤも出せるのにベタつかないバームファンデーションです!
パフも雫型でもちもちしてて使いやすいんですよ^ ^

つけるとこんな感じです!
ツヤがあるのにカバーされる仕上がりになります!
気になるところは重ねづけするのもおすすめ❗️
パフにつける手順や使い方は次でまとめます!
ルミナスルナパクトの使い方
-
まずツヤのところにパフを置いて
-
ファンデーション部分にスライド
-
そのあと全体的にポンポンと馴染ませるのがコツ!
動画でもみてみましょう!この最後にポンポン馴染ませるのが均一につけられるコツなんです👍
↑ポンポンのところが伝われば幸いです!
均一にパフにつけたらカバーしたいところ(頬)からつけていくのですが、スポンジの使い方も大事なんです!

丸いところと三角になってるところを使い分けるとより綺麗につけられます❗️
置くようにスライドさせながらつけていくのもポイントです❗️
三角のところをうまく使うことで細かいところもムラなくつけられるのでぜひ買われた方やこれから買う方はやってみてください❗️
むにゅっと感と繊細な輝きがたまらない!"キャンメイク むにゅっとハイライター"

全2色(01ムーンライトジェム、02ローズクォーツ)各¥638(税込)
こちらの色は02ローズクォーツ
〈特徴〉
◆生レアなしっとり質感なのにつけた後はサラサラ
◆繊細パールぎっしり(01ムーンライトジェムには"シルバー,べージュ,ゴールド偏光パール入り!"02ローズクォーツには"シルバー,レッド偏光,ベージュ,レッドパール入り!)
◆水、汗、皮脂、こすれに強く長時間よれにくい
◆重ねてもムラになりにくい
◆7種の美容保湿成分配合
発売された時02はすぐ売り切れてました!01はホワイトベージュで白さが際立ってたんですが、私は肌馴染みのいい02ローズクォーツを愛用しています!
色味とおすすめの入れる箇所
-
ギッシリパールがわかります!
-
伸ばすと自然な艶めき
フラッシュverだとよりパールの色味や偏光具合がわかりますね!
入れるところは明るさを出したいところなんですが狭い範囲にチョンっとのせると輝きが増して目立ちます❣️
私のおすすめは眉下と目の下の三角ゾーンです!
-
自然な立体感わかりますか?
-
眉下と三角ゾーンにいれてます!
眉下にいれることでアイシャドと眉との境目がなくなってより立体的に!
三角ゾーンに入れることでクマを自然にぼかせます!
よれにくいこのむにゅっとハイライターなので、よれやすい目周りに使うのが特におすすめです!
お持ちの方やこれから買う予定の方、ぜひやってみてください^ ^
濡れ艶感が簡単に出せる!"キャンメイク アイカラーマジシャン"

全4色(01思い出の喫茶店、02約束、03真夜中の長電話、04淡い予感)各¥748(税込)
こちらはの色味は02と04
〈特徴〉
◆チップタイプで量の調整がしやすいリキッドアイシャドウ
◆高輝度ラメ
◆塗りはじめはみずみずしいのに伸ばしていくうちに乾いてサラサラ仕上がり
◆まぶたに密着するからよれにくく二重幅に溜まりにくい
◆世界に一つだけのマーブル容器(練り込んで作っているから同じ柄が1つもない自分だけのオンリーワン!)
伸びがいいのに乾くとピタッと密着するからパウダーアイシャドウのベースとしても使えます!
ちなみに色の名前には淡い恋心が込められてるって知ってましたか?
01思い出の喫茶店(赤みブラウン)は気になる人と再会…
02約束(淡いピンク)は次に会う約束をして…
03真夜中の長電話(ボルドー)はどんどん打ち解けていって楽しい…
04淡い予感(ピンクベージュ)はもしかしてこれって両思いなのかしら…
そんな乙女心が秘められていて今後新たなカラー展開と共に二人の中がどうなるのか気になるネーミングです…
この恋の行方を見守りましょう🥺💕
ということで(どういうことで?)私の手持ちの02と04の色味とアイメイクを次で載せますね!
-
ちなみにこちらが世界に一つだけのマーブルです!
-
チップは斜めカットで使いやすいです
アイカラーマジシャン02.04の色味とメイク

上:02約束
下:淡い予感
02は淡めのピンク、04はピンクベージュでどちらもベースカラーにもしやすいですし、下まぶたに使っても可愛いんです!
もちろんこのまま単品使用でも濡れ艶感を楽しめます✨
フラッシュver!煌めきが綺麗
-
02を下まぶたと上まぶた少し
-
04を上まぶた
How toはこちら↓
①04を上まぶたにのばす
②02を下まぶたと上目尻側にのせてぼかす
以上です!簡単ですw
簡単に仕上がるのもこのアイシャドウの特徴なんです!
02を涙袋に入れると簡単に涙袋メイクができるので涙袋要員として一つ持っておくと重宝しますよー🫣💕
ちなみに眉下にはむにゅっとハイライター02を入れているのですが煌めきが喧嘩せずお互いを引き立てくれます!
定番化アイテムまとめ
-
①ルミナスルナパクト
-
②むにゅっとハイライター
-
③アイカラーマジシャン
いずれも4月中旬ごろから店頭に並ぶそうです❗️
キャンメイクは限定品でも人気があると定番化することが多いのがユーザー目線で嬉しい😆
お手頃価格なのにクオリティが高いのも人気のひとつですよね❣️
買い逃した方もストック買いする方もチェックしてみてください❗️
最後までご覧いただきありがとうございました😊
※ルミナスルナパクトはMAQUIA ONLINE編集部様よりいただきました。
BA経験あり!アイメイクが大好きな3児のママ
アイシャドウが大好き。デパコス中心にわかりやすいメイクレシピを発信します。心と身体、双方からの美容を研究中。産後のボディメイクにも力を入れたい!
ゆかぴさんの最新記事
最終更新日: