みなさん、こんにちは!SUMOMOです。
今回のブログでは、発売前からずっと楽しみにしていた
ウォンジョンヨのグリッター(ダイヤモンドライナー)をご紹介していきます💓
発売日に購入してから、本当に本当に愛用している大好きなコスメなので、
みなさんもぜひ最後まで見て頂けるとうれしいです✨
このブログを見れば、みなさんもきっとダイヤモンドグリッターの魅力に惹かれるはず💭
カラーのスウォッチだけ見たい!という方は、目次から好きなところまで飛んでチェックして下さいね♪
- ウォンジョンヨってどんなブランド?
- ダイヤモンドライナーの特徴
- 01.ピンクフィーバー
- 02.アイスシュガー
- 03.メープルティー
- 人気色のスウォッチをまとめた動画はこちら
- 最後に
- Instragramでは、新作コスメやメイクの情報を発信しています!
ウォンジョンヨってどんなブランド?
韓国のアイドルメイクを支えて下さる、メイクアップアーティストの先生方。
特に、韓国の涙袋メイク、アイドルメイクと言えば、ウォンジョンヨ先生の名前を上げる方も多いのではないでしょうか!
私もウォンジョンヨ先生のメイクがとても大好きなので、YouTubeをいつもチェックしています✨
そんなウォンジョンヨ先生がプロデュースされているコスメブランドこそ、
「ウォンジョンヨ」なんです!
韓国コスメなの?と思いますが、実はCipiCipiや、&beなどの
日本のプロデュースコスメと同じ会社によって作られているので、なんと日本のコスメなんです!
日本の店舗で簡単に購入することができるのもうれしいポイントですよね💓
大人気で入手困難になっているマスカラの他にも、
アイライナー、アイシャドウパレット、リップスティック、化粧下地、涙袋ペンシルなど、様々な商品が発売されています。
豊富な商品展開なので、これからの新商品にも期待が高まります✨
ダイヤモンドライナーの特徴
![ウォンジョンヨ ダイヤモンドライナー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/df/df414367-c556-4bcd-b7bb-7ad5d77f643b.jpeg)
ウォンジョンヨ ダイヤモンドグリッター
01.ピンクフィーバー 02.アイスシュガー 03.メープルティー
ウォンジョンヨからグリッターが発売されたら絶対にかわいい!と待機していた私ですが、
なんと、ロフトのコスフェスでお試しさせて頂ける機会がありました。
本当に驚くほどかわいくて、発売されたら絶対に全色買う!と心に決めたほどグリッターマニアの私がハマりました。
特徴的な斜めカットブラシ
![ウォンジョンヨ ダイヤモンドライナー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ba/ba7a8257-92c5-4c37-bc9c-40c66a790b61.jpeg)
グリッターって中身も大事ですが、塗り心地を左右するブラシもかなり大事ではないでしょうか?
私もかなりブラシに注目しているのですが、このブラシは本当にいい!と思いました。
とにかく、【短い丈&斜めカット】がすごい!!!
小さめのブラシなので、たくさん使っていても毛先がバサバサにならなかったです。
地味にストレスになるので、シリコンチップのタイプを選ぶことが多いのですが、
このブラシは私にとって革命でした!
細い面で塗ると、涙袋のキワに繊細に乗せることもできます。
ピンポイントで塗ることも可能ですし、逆に広めに塗ることも簡単。
使用した後ににアイシャドウの色味が移ってしまうときでも、
サッと拭き取るだけできれいな状態が保てるのでよかったです🤍
ぴたっと密着、ウォーターベース
ぴたっと密着していてヨレにくいので、涙袋メイクをしてから帰宅までキラキラを保つことができました✨
ウォータリーですが、ベタベタすることもなく、乾くとカピカピになることもなく、ちょうどよい使い心地でした◎
01.ピンクフィーバー
ピンクコスメマニアの私が楽しみにしていたピンクグリッター!
小さすぎす大きすぎない、使いやすいサイズのホロがぎゅっと詰まっています。
薄めのほんのりピンクで、ピンクが強すぎずにちょうどよい。
ピンクラメだけではくて、他の多色ラメも入っているので輝きが多彩でかわいいんです🤍
涙袋に使っても、アイホールに使ってもどちらもかわいいカラーです💓
パーソナルカラーはブルベ夏におすすめですが、
青みが強いタイプではないのでピンクメイク好きの方にはぜひこちらを合わせてほしいです✨
私はウォンジョンヨの涙袋アイシャドウのピンク系と
(メタルシャワーペンシル 01.ドリームハグ)、
このダイヤモンドライナーのピンクフィーバーをあわせる涙袋メイクが鉄板化しています💓
02.アイスシュガー
アイスシュガーの名前にぴったりな多色グリッター。
ベースはクリアで、ラメを楽しむタイプです。
この3色のなかでは最も華やかな仕上がりで、しっかりグリッターを強調したいときにおすすめです!
パーソナルカラーは、ブルベ冬におすすめですが、大粒のホロで華やか存在感を出したメイクにしたいなら、この色味を選ぶといいのかなと思います!
03.メープルティー
ベージュに小さいラメが入っている、肌なじみのよいグリッター。
一番ナチュラルにデイリーで使いたい方にイチオシなカラーです。
パーソナルカラーは、イエベにおすすめですが、幅広いメイクに使いやすいと思います!
特にちょっと控えめなグリッターを探している方にはぜひ試してみてほしいです💖
ピンクでもオレンジでもないベージュなところが、ちょうど良くてうれしいポイントですよね✨
人気色のスウォッチをまとめた動画はこちら
ダイヤモンドライナーのスウォッチを動画にまとめました!
最後に
最後までご覧くださりありがとうございました!
ウォンジョンヨのメタルシャワーペンシルについてもレビューしているので、
こちらのブログも気になる方はチェックして頂けると嬉しいです✨
Instragramでは、新作コスメやメイクの情報を発信しています!
Instagramでも、コスメやメイクについてたくさんご紹介しています!
こちらもぜひチェック、フォローして頂けるとうれしいです💓
下の画像をタップして頂くと、Instagramに飛ぶようになっています!
SUMOMOさんの最新記事
最終更新日: