韓国で昨年1~8月の期間に、ハリ・弾力ケアに関する


オリーブヤングでのハリ・弾力ケアに関する商品塗り上げが


「1位」になったアイテム


【3D タンタンクリーム】こと、


BIOHEAL BOH


プロバイオダーム™ 3D リフティングクリーム


 50ml 3300円(税込み) 



についての記事です。 


 


30代半ばに入り、最近はSNSでもよく目にする


「中顔面」がたるむ!さがる!そんな気配を感じており、


顔の輪郭だったり、中顔面だったり、リフトアップに役立ちそうなアイテムは


かなり使ってきていると思います。


そんなときにMAQUIAオンライン編集部様より、タンタンクリームをご提供いただいて試させていただけたのは、かなりありがたいタイミング!

目次
  1. 中顔面が短縮した!?と錯覚するような立体感*を、というキャッチーなコンセプト
  2. 「プロバイオダーム™」、ペプチド17種、乳酸菌株3種をブレンドで本気のケア
  3. 使い方のポイント
バイオヒールボ BIOHEALBOH タンタンクリーム

中顔面が短縮した!?と錯覚するような立体感*を、というキャッチーなコンセプト

*肌のツヤによる


★もっちりとしたテクスチャーで塗った瞬間にピンっと引き上がるようなフィット感のあるテクスチャー。


ここへ効いて!とめがけて使う場合にも、適度な濃密クリーム。

「プロバイオダーム™」、ペプチド17種、乳酸菌株3種をブレンドで本気のケア

★「プロバイオダーム™*2」✕ 17種のペプチド*3 ✕ 3種の乳酸菌株*4


をブレンドしたハリ活乳酸菌*5が


密度の高いハリ肌を目指す。



1年3ヶ月かけて開発された成分たちの組み合わせにより、実力あるエイジングケア商品が出来上がったそう。



★肌の奥*7にアプローチする注目の成分もイン


肌の弾力にかかわるプロテオグリカン*8が潤いを高め、


ゆるみの進行*6にアプローチ。基底膜の健康に着目したDEJシューターTM*9など、先進研究に基づいた成分も配合されている。



* 2乳酸菌発酵液、フルクトオリゴ糖、フルクタン、イヌリン、パンテノール、ベタイン、B-グルカン(すべて皮膚コンディショニング剤)
* 3ノナペプチドー1、アセチルテトラペプチドー9、アセチルヘキサペプチドー1、アセチルテトラペプチドー5、アセチルヘキサペプチドー8、パルミトイルトリペプチドー8、トリペプチドー1、パルミトイルペンタペプチドー4、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、パルミトイルトリペプチドー1、パルミトイルテトラペプチドーフ、ヘキサペプチドー9、パルミトイルトリペプチドー5、トリペプチドー1銅、パルミトイルヘキサペプチドー12、ペンタペプチドー3、オリゴペプチドー2(保湿成分)
* 4 ラクトバチルスラム/サス、ラクトバチルスロイテリ、ラクトバチルスプランタルム 表示成分名:乳酸菌発酵液(皮膚コンディショニング剤)
* 5乳酸菌発酵液(皮膚コンディショニング剤)
* 6 角層にハリがなくキメが乱れていること


* 7角質層
* 8水溶性プロテオグリカン(保湿整肌成分)
* 9 水(溶剤)、グリセリン(皮膚コンディショニング剤)、サポニン(界面活性剤)、ミネラル塩(皮膚コンディショニング剤)

使い方のポイント

特に難しいことはなく、ただ塗るだけで良いのですが、


朝はメイクすることもあり、少量をうすく塗っています。


(化粧下地や日焼け止めによって、白いモロモロが出ることもあったので注意)



夜のケアではお顔全体にぬったあと、寝る前にアイクリームとして重ねつけしています。


レチノールなど使用していて、とても乾燥が気になっている日にも、


タンタンクリームを重ね付けすると保護される感じで気持ち良いです。


 


私は首やデコルテにもしっかりめに塗って寝ています。


夏は日焼け止めの肌負担もあるので特にしっかりケアしたいですね♪




今回も最後までお読みいただきありがとうございました!


shoko

インフルエンサー/スキンケア

shoko

4年目/混合肌/イエローベース

スキンケア研究、ファッションに合わせたメイクが得意

元小児科看護師。元バッグブランドデザイナー、ファッションブロガー歴は10年。親子で使えるスキンケアを研究中。ファッションに合わせたメイクが得意です。くせ毛なのでまとまりのあるヘアーをつくるヘアケアも研究中。

    公開日:

    share