2024年やってよかった美容

美容好きの皆さん、こんにちは〜🥳
マキアインフルエンサーのSenna(せんな)です!

2024年も残りわずか😭
今年は去年にも増して一段と美容に力を入れた年になりました♪

そのおかげか、30歳をめでたく迎えた年になりましたが
肌と髪の調子は過去最高レベルに



見た目の調子がいいと、心も調子がよくなりますよね❤️

今日はそんな2024年に、私が実際やってよかった
ポジティブになれる美容7選をお届け💁‍♀️

結論、
「え、そんなことでいいの?」
ってなるくらい、誰でも簡単にできることばかりなので、
ぜひ最後までお読みくださいね🙇‍♀️

目次
  1. やってよかったその1 まつげパーマ
  2. やってよかったその2 アイメイクリムーバーを使う
  3. やってよかったその3 グリシルグリシンで毛穴ケア!
  4. やってよかったその4 シミ取りレーザー
  5. やってよかったその5 縮毛矯正をかけた!
  6. やってよかったその6 飲むレチノールを飲み始めた!
  7. やってよかったその7 コスプレをして普段やらないメイクに挑戦!
  8. まとめ

やってよかったその1 まつげパーマ

やってよかった まつげパーマ

まつげパーマのメリットは

1. 目が大きく見える
2. メイク時間短縮
3. ビューラーかけるよりまつげの負担が少ない

とたくさんあります♪

特に私は一重まぶたなので
まつげがまぶたに埋もれる&下向きなので
まつげが目にかかって、小さく見えてしまうという悩みが😭

まずそれで悩まなくなりましたし、
メイクが時短できたのは、予想以上に楽!

私は1回4500円くらいのまつぱサロンに月1で通って
QOLを手に入れています〜✨

やってよかったその2 アイメイクリムーバーを使う

イリユン フレッシュモイスチャーリップ&アイリムーバー

恥ずかしながら私、アイメイクリムーバーいらなくない?
って今までずっと思ってたんです。

顔と同じやつでいいじゃん!って🤣

ですが、ある時、某有名な方が
「顔と同じやつでクレンジングするとマスカラの繊維やアイシャドウのラメで肌を傷つける」
ということを仰っていて、
「確かに〜〜〜〜!!」
と納得。

そこから速攻でアイメイクリムーバーを購入。
以来、アイメイク・リップメイクは部分用を使用しています🌟

今は、渡韓した際にオリヤンで購入した


🫧イリユン フレッシュモイスチャー リップ&アイリムーバー
を愛用中です✨
するっと落ちて、アイラインもマスカラも残らないのでおすすめです〜✨

イリユン フレッシュモイスチャーリップ&アイリムーバー

力を入れずにするっと落ちますよ♪

やってよかったその3 グリシルグリシンで毛穴ケア!

やってよかった 毛穴ケア

30代になって気づいたこと。
毛穴がめちゃくちゃ目立ってきた😤💥

…という方、多いのではないでしょうか?


今までほぼ何もしてこなかったので
2024年は毛穴ケアにも力を入れてきました💪
特に推したのがグリシルグリシン」!

こちら最近美容通でも話題に上がってきている成分で
肌を乾燥から守りながらキメのある肌に整えてくれます✨

その、グリシルグリシンが配合されているのが…

トゥヴェール バランシングGAローション

トゥヴェールバランシングGAローション

さらっとしてて、ほぼ水!なプレ化粧水なんですが
グリシルグリシンが6%配合アゼライン酸誘導体も2%配合
高配合ながら低コストなアイテム👏

洗顔後すぐの肌に、朝晩ともに使うと
つるぴか肌に☺️

これ以上毛穴を広げないために早めの対策が肝心です⚠️

やってよかったその4 シミ取りレーザー

シミ取りレーザー 経過

シミで悩まない人はいないんじゃないかってくらい
人類共通の悩みですよね😭

スキンケアを毎日やって、紫外線対策がバッチリでも
なぜか出てくるんですよね〜😕謎

でも悩みすぎてもやもやするよりは
1回取っちゃった方がポジティブになれます!

実際私も両頬レーザーを打ちましたが
やっぱり綺麗になった肌を見るとテンション上がる⤴️

ファンデの量も少なくて済むし、
あれこれ高いスキンケアを毎日しなくてもよいので
案外コスパがいい美容法かも?

やってよかったその5 縮毛矯正をかけた!

やってよかった 縮毛矯正 

私の髪はそこまでくせが強くなく、
ちょっと毛先うねるな〜程度だったので
去年までは縮毛矯正をかけたいとも思ってなかったんです。
(なんか天パの人がやるイメージでした😓)

でもとある美容師さんのインスタアカウントで
私くらいのくせっ毛の人が縮毛かけて、
ヘアセットが楽に〜っていうのを見て、
「あ、かけてもいいんだ私でも❗️」
と気づくことができ、満を持して縮毛矯正専門の美容室へ💨

結論、
毛先のハネやうねりを毎回ヘアアイロンで伸ばす必要がなくなり
めちゃくちゃ時短に!
ダウンヘアを思いっきり楽しめています♪

(今までは髪のうねりを髪を結ぶことで誤魔化していた…そういう方も多いのでは?)

縮毛矯正は決して安くない値段ではありますが、
金額以上のベネフィットを得ることができるので
ぜひやってみてくださいね💁‍♀️

縮毛矯正ビフォーアフター

この程度のくせ(左)で行っていいのだろうか…
って思ってましたがQOL爆上がりしました!

やってよかったその6 飲むレチノールを飲み始めた!

バイタルビューティー スーパーレチノールC

レチノールはもはや有名なエイジングケア成分ですが
肌への負担が大きいのもまた事実。

私もA反応が気になって、効果は得たいけど使うのは1ヶ月に1回程度😭

そんな時、韓国オリヤン見つけたのがこちら。
飲むレチノール、「バイタルビューティー スーパーレチノールC」😳

レチノールって飲めるんだ…が第一印象だったのですが
調べてみると様々な効果が!
(美肌、トーンアップ、透明感など…)

夏の間じゅうずっと飲んでいましたが
おかげで肌がくすむことがなく、無事乗り切りました💪

今も継続して飲んでいます♪

化粧品は塗ったところしか良くなりませんが
ンナーケアは全身くまなくケアできるのがいいですよね😉
しかも肌質関係なし👌

気軽に取り入れられるのでおすすめです〜♪

やってよかったその7 コスプレをして普段やらないメイクに挑戦!

やってよかった コスプレメイク

最後に少々驚かせてしまったかもしれません…🙇‍♀️
今年のハロウィンの際に思い切ってコスプレに初挑戦した時の画像です📷

(ちなみに宅コスで、どこにも出かけていません😗)

コスプレじゃなくてもいいのですが、
要は普段やらないメイクをすることで
メイクのマンネリ化を防ぎ、よりよい自分にアップデートできちゃいます❤️

事実、私も、
☑️つけまつげを学生ぶりにつけた!
☑️平行眉オンリーのメイクから、細眉を描くのに挑戦!
☑️太めのアイラインで目元強調!

などなど…

コスプレをやろうと思わなければ
ずっと同じメイク方法のままでした😳


皆さんの中にも
ずっと同じメイクしかしてないわ😨
と言う方、多いのではないでしょうか?

ぜひ普段とは違うメイクにも挑戦して
自分をアップデートしてみてくださいね♪

ハーレイクイン コスプレ メイクレシピ

メイクレシピです❤️
意外と普段使いしているアイテムでコスプレメイクできちゃうんですよ〜!

まとめ

実際やってよかったポジティブになれる美容7選
いかがでしたか?

見た目が変われば心もポジティブにきっとなれる❤️
と私は考えています✨

私もまだまだ自分磨き(見た目も心も)
精進していきます〜💪


それでは次回のブログもお楽しみに〜💖
アンニョン〜👋✨

↓Instagramでぜひ繋がってください♪↓

@senna730
Senna

インフルエンサー/スキンケア

Senna

1年目/混合肌/ブルーベース

元美容商材商品企画職!色白美人目指して日々研究中

小学生の頃からスキンケアに余念がなかった生粋の美容オタク。最近は韓国コスメにハマり中。韓国語勉強中です。元美容商材商品企画職の現コスメコンシェルジュ。ブルベ冬、ウェーブ、一重。

    公開日:

    share