こんにちは。 マキア公式ブロガー さくらです🌸
マスクメイクで気になるのはやっぱり眉メイクですよね。
今回は眉メイクのアップデートについて!
- ◆【before→afterあり】太眉から垢抜けアーチ眉へ!
- ◆今っぽあざと可愛い女子はみんなアーチ眉⁉︎
- ◆さっそく垢抜け眉の描き方を解説!ぜひTRYしてみて❤︎
- ◆描きやすさ抜群!アイブロウアイテム5選
◆【before→afterあり】太眉から垢抜けアーチ眉へ!
少し前に、MAQUIA本誌の眉企画でメイクアップアーティストの paku☆chanさんに眉メイクしてもらったのですが、やっぱりプロのメイクさんって凄い!と感動✨
自己流の眉メイクはナチュラルな太眉(のつもり)だったんですが、
paku☆chanさんの眉メイクは太すぎず細すぎない、眉山のあるデザインに仕上げてもらいました!
![垢抜けアーチ眉](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/60/60ab581f-19de-4bf7-ab0a-84dadfe0a9c9.jpeg)
![垢抜けアーチ眉](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/31/31675a1d-9d2f-4ad5-8308-9dd6dbfbb931.jpeg)
すごく綺麗だったのでたくさん写真を撮って、帰宅してから型までとったほど!🤣
※型取りのしかたは、恥ずかしいのですがクリアファイルを小さく切って、眉の上にあてて油性ペンでなぞる🖋笑 これを片眉3回ずつくらいやって、平均的な形を採用してカッターで切り抜きました!なんて地味な作業😇
撮影で使用したアイテムを教えてもらい、すぐに買い揃えましたよ!✨
教わった描き方を思い出しながら、型を使って毎日自分でも描き続けてマスターし、眉メイクをアップデートしました🙌🏻🌸
ビフォーアフターはこちら
![2021今っぽ女子はNOT太眉!【垢抜けアーチ眉】にアップデートしてマスク美人に❤︎〈ビフォアフ📸あり〉
_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f4/f4c24dd9-08c7-44c9-8fab-956f5db0735e.png)
抜け感が出てすごく垢抜けますよね?🥺💕
(beforeの太眉が急に恥ずかしくなってきた…笑)
眉って変えようと思ってもすぐに癖が出て、理想通り描けなくなりがち。
1日でも以前の眉を描いたらダメだと思って、型どおりに貫きました😹笑
◆今っぽあざと可愛い女子はみんなアーチ眉⁉︎
よく考えてみたら、今をときめく石原さとみさんや田中みな実さんみたいなあざと可愛い・爆モテ女子って、実はけっこうすっきりした細めの眉ですよね💡
私の大好きな北川景子さん、綾瀬はるかさんなんかも、自眉を生かしたナチュラルな眉メイク✨
顔立ちや好みにもよりますが、太眉がノーマル化した今こそ、あえていつもより少し細い眉にすると色気やあどけなさを演出できるし、今っぽい抜け感が出ると感じます!🧡
マンネリ太眉、極太眉、、似合っていても、眉を変えたら新しい発見があるかも。あなたの眉のポテンシャル、上げていきましょう!
◆さっそく垢抜け眉の描き方を解説!ぜひTRYしてみて❤︎
使用アイテムはこちら。
![THREE アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/be/becca0a4-5d89-46ac-8dae-2559d648d886.jpeg)
THREE
アドバンスドアイデンティティブラウシェーピングデュオ 03ブラウン ¥4,180-
アイブラウシェーピングブラシ ¥3,520-
MAYBELLINE
ファッションブロウカラードラママスカラ ナチュラルブラウン ¥1,100-
仕上がりと使い心地に感動したのは、今年の春に発売したTHREEのアドバンスドアイデンティティ ブラウジェーピングデュオ。
アイブロウワックスとパウダーがセットされたパレットです。
《HOW TO》
①ブラシにワックス(パレット左)をとり、毛が足りない眉尻部分を描く。毛があるところにパウダー(パレット右)をふんわりのせる。
②アイブロウマスカラで毛を染める。ペンシルで細かいところを一本ずつ描き足す。
③最後に全体にパウダーをのせ、毛があるところとないところの境目を馴染ませる。
![垢抜けアーチ眉の描き方](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2d/2d4ee78e-8c46-415e-99f9-e65232914905.png)
“アイブロウワックス”って、私は初めて出会ったのですが使用したこともない方も多いのでは?
【ワックスとパウダーとの違い】
・粉っぽくないのでリアルな質感で描ける
・ピタッと密着感があって落ちにくい
パウダーを使うとふんわりマットな発色になり、どうしても若干の「描いた感」が出ますよね?
ワックスは肌のツヤ感に溶け込むような質感で描けるので、毛が生えているように自然な仕上がりになっておすすめです!
ちなみに実際の誌面はこちら☺️
![垢抜け眉の描き方 paku☆chanさんMAQUIA5月号](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5a/5aa7d01a-7421-4f79-ac30-c0e9b3f7f31c.png)
◆描きやすさ抜群!アイブロウアイテム5選
HOW TOで使ったアイテム以外にも、眉メイクがささっと仕上がる名品アイテム達を紹介します。
![描きやすいアイブロウ5選](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4a/4a63a8a3-ad7b-4e13-899e-3bafb6f72e7f.jpeg)
(上から)
THREE
アドバンスアイデンティティブラウシェーピングデュオ …詳細は割愛
MAYBELLINE
DBペンシル&ブラシ GB-1 ¥770-
“ワックスが練り込まれたペンシル”なので、ワックスの良いところとペンシルの手軽さが一本に!最近はこちらが描きやすくて登場回数多め✨
excel
パウダー&ペンシル アイブロウex PD01 ¥1,595-
もはや持っていない人はいない⁉︎定番の3in1。芯がほどよく柔らかいので描きやすくてどなたにもおすすめできる。何本もリピートしてますよ!
&be
リキッドアイブロウ ダークブラウン ¥1,540-
河北祐介さんのブランド&beのリキッドアイブロウ&ワックスパウダー。チップ部分がワックスパウダーになっていて、太くも細くも描ける◎リキッドは繊細に描けて落ちにくい!
KATE
アイブロウペンシルA BR-5 ¥550-
高発色の極細ペンシル。一本ずつ描き足したり修正するのにはこれに尽きる!コンパクトでポーチに入れておくと便利☺️
![アイブロウワックス、アイブロウペンシ、アイブロウパウダー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/84/84942b1d-1873-40a2-b2f9-8f8ad6c2b863.jpeg)
excelはすでに持っている方も多いと思います。芯の太さの比較はこんな感じ。KATEが群を抜いて細芯ですね!
![描きやすいアイブロウアイテム5選!スウォッチ比較](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/53/53a495c7-45ce-48e7-b8c2-5d956f697ec5.png)
実際に描き比べてみました。全てダークブラウン系です。
使い分けとしてはこんな感じがおすすめですよ☺️
今っぽ眉を綺麗に描きたい→THREE
時短でささっと描きたい→MAYBELLINE、excel
じっくりおしゃれな眉メイクがしたい→&be
細かい修正や出先のお直しに万能→KATE
いかがでしたか?
顔の印象を一気に変える眉メイク。
いつもの印象から、少しだけ垢抜けたい、色っぽくしたいならナチュラルなアーチ眉メイクをぜひ試してみてください✨
眉メイクは何パターンか持っておくと、気分やTPOで使い分けできてオシャレ度も増すと美容家の神崎恵さんもおっしゃってましたよ🧡
最後までお読みいただきありがとうございます✨
綺麗を更新する!エビデンス美容に夢中
根拠のある美容や成分ベースのコスメ選びが好きで、数年前にコスメコンシェルジュを取得。美肌づくりだけでなく美髪にも余念がなく、綺麗なロングヘアを保つヘアケア&頭皮ケアにも並々ならぬこだわりが。豊富な知識や信頼のおけるライティングスキルを活かし、美容ライターとしても活躍中。