2023年、お疲れ様でした。
今年はコロナ明けということもあり、いろんなイベントに参加しつつ、新作コスメにもたくさん触れることができ、やっぱりコスメ楽しいな〜と思えた1年でした。
特にこれまではメイクアップが楽しかったのが、スキンケアの面白さも実感できたところが収穫です。
来年は30歳!節目の年になりますが、発信の方をもう少し頑張りたいなと。
というわけで、1年の振り返り代わりに2023年のベスコスはっぴょー。
死ぬほど長いので好きなところだけ目次から選んで読んでね。
- 【メイクアップ編】
- ◆やっぱり大好き!高揚感MAXはSUQQUと共に
- ◆プチプラ回帰はCanmakeの技ありで
- ◆ミニマルメイクの最適解はコンシーラー。ファンデ捨てた(嘘だけど本当)
- ◆マスク生活明けの醍醐味はツヤリップ
- 【スキンケア編】
- ◆「与える」のではなく「取り除く」スキンケア
- ◆面倒くさがり乾燥肌には馴染みのいいセラミドを
- ◆アイクリームの自己ベスト更新
- ◆毎日じゃぶじゃぶ使いたい!お値打ち美容液はクオリティファースト
- 【ヘアケア編】
- ◆こだわりニキによる「とぅるん!」を追求したホームケア
【メイクアップ編】
◆やっぱり大好き!高揚感MAXはSUQQUと共に
【ポイントメイク】上段
左:メルティングパウダーブラッシュ
09 可憐咲 -KARENZAKI (涙の廃盤)
右:シグニチャーカラーアイズ
09 薫風 -KAORIKAZE 7700円【ベースメイク】下段
左:プロテクティング デイ クリーム 7,700 円
右:スムース カバー プライマー 6,600円
いっぱいお世話になりました、一番課金したブランドです。笑
SUQQUの何が好きって、しっとりしたクラシカルな質感×ちょっくら斬新なカラーのスパイスのバランスが絶妙なところですね。
プチプラにもいいコスメはいっぱいあるけれど、私が敢えてデパコスを買う意味はここにあります。
特に質感はマジでお金で買うものだと思う。崩れないメイクって存在しないし、崩れ際が美しいというか。程よい湿度を感じる。
① SUQQU シグニチャーカラーアイズ 09 薫風 -KAORIKAZE 7700円
パーソナルカラーが黄み大正義のWarm Springなので、紫とかラベンダーってすごい敬遠してたんだけど、このパレットの左上のラベンダーは画期的だった。紫の演出する透明感ってほとんど恩恵を受けたことがないんだけど、これは多色ラメのおかげで馴染むのよね。透明感まぶたが楽しすぎてこれだけ塗ってる時結構あった!パレット自体はかなりイエベ向けなんだけど、こういう冒険要素で遊ばせてくれるのがよかった!こういう色使いは本当にSUQQUならでは。
② SUQQU メルティングパウダーブラッシュ 09 可憐咲 -KARENZAKI (廃盤)
終売しちゃった!絶妙なウォームトーンと、ほんの少しのツヤ感が唯一無二だった〜〜
③ SUQQU プロテクティング デイ クリーム 7,700 円
これは雑誌のベスコスとかにも結構選ばれているので言わずもがな。しっとりしているのに香りや質感含め、メイクに干渉しないところが優秀。もうすぐなくなるのでリピします。
④ SUQQU スムース カバー プライマー 6,600円
SUQQUのファンデってどれもこれもどこかにラグジュアリー感があり、個人的にはデイリー使いしづらいのだけど、色付きの下地なら普段使いがしやすい。絶妙〜なカバー力によるキチンと感と、程よい透け感によるカジュアルユース感が共存した相棒。
◆プチプラ回帰はCanmakeの技ありで
①左:スタイリングデュアルアイブロウ 01 ナチュラルブラウン 792円
②右:プティパレットアイズ 02 ボヌールマロン 1,078円
会社に行く時のポーチに雑に入れておいて、ずーっと住み着いちゃった子たち。先ほど、やっぱりデパコスの質感素敵だよね〜なんて書きましたが、この二つは本当にこの値段でいいんかな!?って思うくらいの意外な衝撃がありました。めっちゃ企業努力。
あと、私はあまり仕事に行く時にちゃんとメイクしないので(単にものぐさなだけ)、これくらいのライトな質感がフィットするってのもある。
ケースが軽いのもいいですね。適材適所。今のところ割れてないし、満足満足。
① キャンメイク スタイリングデュアルアイブロウ 01 ナチュラルブラウン 792円
ワックス+パウダーのアイブロウパレット。ワックスって消えにくい+パウダーでふんわり感も出せるってのでかな〜り便利。最近は眉毛はサロンで整えて、足りないところをちょい足ししているだけなので、このちっこいの一個で全部完結。
② キャンメイク プティパレットアイズ 02 ボヌールマロン 1,078円
一回バズって気にはなっていたけど、買うまでもないや〜〜とスルーしていたもの。寝坊した上に化粧ポーチを忘れ、でも夜取引先との会があって、みたいな日に適当にドラッグストアで買って試してみたらあら不思議。
この綺麗なラメ感と万能な配色はなんだ!!とトリコに。。
いわゆる高級感のあるデパコスラメでも、ギラギラの韓国コスメでもなく、カジュアルで上品で可愛い「日本コスメ!」みたいなラメに感動しました。
マットなアイシャドウはチークにも使えて、コスメ忘れ用の万能パレットとなりました。
◆ミニマルメイクの最適解はコンシーラー。ファンデ捨てた(嘘だけど本当)
ETVOS ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラー#ナチュラルベージュ 3,850円
ファンデーションは洗うのが面倒。でもちゃんとカバーはしないと流石にちょっと・・・。みたいな気持ちを全て解決してくれる商品でした。
コンシーラーあるあるのしわに入り込んでカピカピする?みたいな感覚が全くなく、「部分用ファンデーション」ですねこれは。
ポイントはびっくりするくらい少ない量をつけて伸ばすこと。マジで3mm直径の円で点置きでいい。多すぎると塗り壁になる。
こんなにちょっとでいいの?と思うけど安心して。めっちゃ伸びるし、意外とカバー力あるし、しかもしかも、仕上がりはツヤより。コンシーラーでツヤ殺さないの結構珍しい。
SUQQUの下地とこれだけで、今日のファンデはなんですか??と友達に言われることも。これからも愛用します。
◆マスク生活明けの醍醐味はツヤリップ
スウォッチ左:Ririmew
センシュアルフィックスティント 06 PINK BUTTER 1,870円
スウォッチ右:ブレンドベリー
リップバルーン 04 おめざめヌーディピンク 1,650円
散々いろんな人に布教しまくっているのでもうええて。となるかもですが。
① Ririmew センシュアルフィックスティント 06 PINK BUTTER 1,870円
おしゃカラーQUEENさっしーの力作第二弾。とにかく色の魅力!こんな色なかった〜〜っていう絶妙なラインをいく商品が多くて、どんなパーソナルカラーの人にも絶対に気に入るカラーがあります。これって本当にすごいこと。ちょっとだけ青みを足したような(あくまで当社比)ニュートラルなピンクでパーソナルカラー外しが楽しかったのでこの品番をチョイス。結構ティント効果も強めなので、あんまり塗り直しができない時にも。
② ブレンドベリー リップバルーン 04 おめざめヌーディピンク 1,650円
これ最初はPRでもらったものだけど、めっちゃ気に入って使い切って自分でも買いました笑
プランパー効果をほんのり持ちつつ、「プンッ!」っていうハリを出してくれる。こういうとぅるとぅる系の質感のリップって気づいたら崩れて大惨事になっていることも多いのだけど、ノック式のパケのおかげでそうならずに済むのも優れもの。
いいつやリップがたくさんプチプラで変えて、ああコロナ明けたんだな〜〜って感じです。
【スキンケア編】
◆「与える」のではなく「取り除く」スキンケア
左:KANEBO メロウ オフ ヴェイル 6,600 円
右:キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし 1,650円
今年最大の発見は、スキンケアは与えるのみにあらず、というところかな。。
奪いすぎないように洗う、ということでその後の肌治安がめちゃくちゃ良くなるということを知りました。
① KANEBO メロウ オフ ヴェイル 6,600 円
軽いメイクの日の夜に使います。たぷん、と手にとってくるくる圧をかけるように洗う。緩めのフルーチェみたいな質感が気持ち良すぎるし、清潔感のある香りもツボ。フルーチェ質感と香りの2点は、KANEBOのスキンケアを愛している理由です。
これが使いたいがために薄めメイクにするし、薄めメイクにできるように肌治安に気を配るし、でいい循環が作れています。
② キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし 1,650円
前のブログに書いた!帰宅後すぐのメイク落とし用に推奨されていたりするけど、私は朝使っています。クレンジングみたいに使って、私はぬるま湯で洗い流してからスキンケア開始していますが、本来洗い流さなくていい処方なので、横着してちょっと肌に残っていても安心というところがポイント。
洗浄力はそこまで高くない2品だけど、日常のケアという意味ではそれくらいライトなメイク・スキンケアで生きて、ちょうどいい、というふうにしたいな〜なんて思っています。ミニマル〜(コスメの個数は全くミニマルじゃないけど)
◆面倒くさがり乾燥肌には馴染みのいいセラミドを
ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 2,420円
前のブログに書いたやつ!化粧水って99%水でしょ?なんてこの業界から消されそうな発言を普段している私ですが、これは感動した!
セラミド系の化粧水っていいんだね。するんと馴染む、肌に乗せてほんの一瞬で消えてる。持続する保湿力がすごい。
夜はシートマスク派なので、朝急いでる時に使ってます。
◆アイクリームの自己ベスト更新
RAFRA アイクリーム 3,300円
展示会で新作として見て、買いに走った!
ワックスっぽいアイクリーム、しかも話題のレチノール×ナイアシンアミド入り。
目周りにやわらかクリーミー、みたいなものをつけるのが苦手で(主に溶け出して涙が出てくるから)、アイクリームを試してはやめを続けていたんだけど、これは続けられています。そりゃそうか、ワックスは溶けにくいよね笑 朝は↑のキュレルのクレンジングで洗い落としています。
老化はまぶたに出るというから合うアイクリームって本当に大事。
ちなみに私は色素沈着が結構マシになった気がします。摩擦と乾燥のせいだったのかな〜
◆毎日じゃぶじゃぶ使いたい!お値打ち美容液はクオリティファースト
DERMA LASER
後ろ:スーパー VC100 マスク 7枚 770円
手前左:ウルセラR 30ml 2,200円
手前右:ウルセラCホワイト 30ml 2,200円
一番大量に使い、一番リピした商品たち。
①ウルセラR 30ml 2,200円 /ウルセラCホワイト 30ml 2,200円
朝ビタ(ウルセラCホワイト)、夜レチ(ウルセラR)をこの商品でやってます。1本2000円というケチらず使える価格帯が本当に魅力。薄めのオイルっぽい質感で、メイク前でも夜でも満足できる絶妙〜〜なライン。いっぱい使い続けて、毛穴が目立ちにくくなった気がします。
② スーパー VC100 マスク 7枚 770円
気分に合わせて全種類使ってます(ヘビロテは金、緑)。エイジングによる悩みをケアする〜と謳った赤と黒も新しく今年は出ましたね。液量の多さと、ベタつかなさ、シート自体の軽さ、気持ちよさ、価格帯、全てのバランスが個人的には使いやすかった。
ちなみに一番好きなのはティーツリーの緑のパック(スーパーTEA TREE100 マスク 7枚 770円)ですが、写真撮ろうと思ったら切らしてました。
はい、ズボラ〜〜
【ヘアケア編】
◆こだわりニキによる「とぅるん!」を追求したホームケア
天衣無縫
左:Hair Innovation Mask 300g 4,950円
右:MY HAIR PROTEIN 50ml 3,135円
いつも行っている美容院の美容師さんが開発されているお品。@masayuki_nitta
めっちゃ職人というか、技術者気質なの。予約取れなさすぎてさぞ儲かっている(w?)だろうに、店舗を増やさずにホームケアアイテムの研究開発費につぎ込んでいるようなタイプ。
ご自身の手で見られる環境を手放したくないんだとか。。プロ〜〜〜という感じでとっても信頼しています。
①Hair Innovation Mask(300g 4,950円)
アスタキサンチンの恵みを生かしたトリートメント。髪にも抗酸化の時代。
他にも人型セラミドをはじめ、髪を柔らかく、しっとりさせる成分を贅沢に配合。結構多めにたぷっととっても、する〜〜〜んと馴染んでくれる。髪に良さそ〜〜〜〜って思って使ってます。
今Amazon見たら売り切れていた!!
②MY HAIR PROTEIN(50ml 3,135円)
本来水溶性のビタミンCをビタミンC誘導体を使うことによってオイルに溶けるぎりっぎりまで入れているらしい。髪にも抗酸化の時代(2回目)。
使用感としては、ヘアオイル特有の油感、がない。ちょっとつけすぎたか!?と思ってもベタベタ感ではなくなぜか保湿感に変わり、つやを作ってくれるので、髪の毛いじるのが下手すぎる私でも唯一ちゃんと使えています。
両方使って、髪の毛をからっからに乾かすとつやっつやになります。しっかり保湿もされるので、程よい重さというか落ち感がうまく出てくれるところもお気に入りポイントです。
てな訳で、2023年のベスコスはこんな感じ。滑り込みせ〜〜〜ふ。笑
来年はどんなコスメに出会えるかな〜〜2024年、よろしくね。
Moe
分類オタク。分類の力で「ラクしてキレイ」を叶える!
普段は商社OL。ズボラ代表。効率的に自分にぴったりなアイテム選びをしたい!と言う気持ちを原点に、イメコンにハマりました。ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト。骨格12分類診断士(5月予定)。