こんにちは🌈
現役アナウンサーのLuminousです💁♀️📺
気付けば、2023年も半分が過ぎようとしています💦
時の流れの早さにびっくりしているのですが…😅
今日は、最近の購入品をご紹介☝️
プチプラでも大満足の逸品をピックアップしますね✨
↓ ↓ ↓ ↓
まもなく誕生から60周年👏みんな大好きCEZANNE💓
![【40代・現役女子アナの購入品をご紹介💁♀️】プチプラでも大満足!誕生から60周年を迎えるセザンヌのすごさ✨_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/44/449ba0e2-5a09-4554-b6ae-dec1d056bee2.jpeg)
CEZNNE(セザンヌ)といえば、私がメイクをしはじめた頃、
高校生ぐらいに一番よく使っていたコスメブランド✨
ドラッグストアなどで手に入れることができる手軽さ、
そして、なんといっても気軽に買いやすいプチプラ価格で
周りのみんな、誰もが使っていました!
そんなセザンヌが、まもなく60周年を迎えるそう👏👏👏
考えてみたら、すごく歴史のあるブランドですよね👀
そして、歴史とともに、進化が止まらないんです✨
40代の大人女性でも、使いたくなるようなアイテムが
たくさん登場しています!!
そこで、最近購入して、気に入っているアイテムをご紹介します💁♀️
マルチに使える!フェイスカラー💕
まずは、毎日使っているフェイスカラーから💖
セザンヌ「フェイスグロウカラー」 660円(税込)
最近、新しいカラーが先行販売されていて、
「もう使っている」という方も多いかもしれません。
ちなみに私が選んだのは、「01」アプリコットグロウ 🍑
パッケージにある通り、「生ぷにっ」とした感触が新鮮☝️
チークにも使える色とハイライトなどに使える色、
2色が1つのパッケージになっています💕
指でぷにっとして、直接お肌に乗せるのですが、
微細なラメがとてもキレイなツヤを演出してくれるので
色々なところに使いたくなっちゃうんです✨
淡い色は、ハイライトやアイシャドウにぴったり😌
上品なきらめきをもたらしてくれます!
そして血色カラーは、チークにおすすめ💖
とても肌馴染みのいい色なので、イエベさんにはぜひ使ってほしい!!
また赤みが強すぎないので、こちらもアイシャドウに使えます👁
こんなにマルチに使える上に、
10種の美容保湿成分も配合されているんです🙌
すごすぎる!!!
550円?! ほんのりパールが嬉しいジェルアイアライナー👁
続いてご紹介するのは、アイライナー👀
セザンヌ「ジェルアイライナー」 550円(税込)
まず驚くのが、価格💰!!
なんと1本550円という、プチプラの中のプチプラ👏
このお値段なら何本も買いたくなっちゃいますよね💸
そして、この価格とは思えないクオリティの高さにも驚かされます🙌
今回私が選んだのは、ブラウンとグレージュの2色🎨
テラコッタなど、挑戦してみたいカラーもあったのですが、
まずはベーシックな色から😌
このシリーズ、ブラック以外の色にはパールが入っています✨
このパールがいい仕事をしてくれるんです😍
目元を引き締めすぎず、華やかさを出してくれるというか、
柔らかく見せてくれる気がします。
特にお気に入りなのが、「グレージュ」!!
黒ほどキツくなく、でもしっかり存在感がある、絶妙なカラー🎨
繊細な目元でも、摩擦の負担を感じることなく、するすると描けます🖋
また細すぎず、太すぎないので、細かいテクニックも必要ありません!
さらに、描いた後に指でぼかすようにすると、アイカラーの役割も💓
そして、このアイライナーにも
ヒアルロン酸・コラーゲン・レチノールの美容保湿成分配合👏
(ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・パルミチン酸レチノール)
素晴らしい✨
久しぶりにセザンヌのアイテムを手にして、
改めて、その進化っぷりに驚かされました🤩
プチプラなだけじゃない!!
マルチに使えて、使い心地も抜群👍
そして美容保湿成分まで配合されている👀
何よりお値段がカワイイので、
これからバリエーションをどんどん増やしていこうと思います😍
Instagramでも、美容のことやボディメンテナンスのことなど、更新中です!
美容好きな方と情報交換できればうれしいです♡
Instagram >🌈 @luminous_smile 👈Please follow me😍
この投稿をInstagramで見る
現役アナウンサーならではの美容術は必見
東海地方のテレビで長年アナウンサーとして、「動画映え」するメイクやスキンケアなどを研究してきた、“ならでは”の情報に注目!
Luminousさんの最新記事
最終更新日: