こんにちは♪
コスメオタク管理職のこみつです!
今回は、30代会社員ママのリアルなポーチの中身を大公開♡
お仕事用から子供とのお出かけ用まで計5パターン!
アイテム選びのポイントもご紹介しますので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

1. 【シーン①】お仕事

まずは、お仕事用のポーチです。出社の時はこちらを持ち運んでいます。
ポイントは
► 時間のある時にさっと摂取できるよう、粉末タイプのサプリメントを入れておく
► リラックスできるよう、香りが好きなアイテムをイン!
► リップはその日の気分によって入れ替える♡
お仕事タイムをいかにご機嫌に過ごせるかを考えて選んでいます。
アイテムはこちらです。★マークのついているアイテムが香りアイテムです。
A ポーチ:フェイラー メッシュポーチ
B サプリメント:オバジC インナーリポショット(紫外線対策)
C サプリメント:ヤクルト マルチプロバイオティクス(腸活)
D サプリメント:ビューパワープラス プロテオグリカン&セラミド(保湿対策)
E 口腔ケア:オクチ氷結レモン
F おやつ:フルーツ飴
G ハンドケア:ハーリップトゥ RICH HAND CREAM - NUDE PEARL - ★
H フェイスパウダー:ジルスチュアート デュアル ルーセントグロウ セッティングパウダー 01 ルーセントベージュ ★
I フレグランス:無印良品 ロールオンフレグランス すっきりブレンド ★
J リップクリーム:アンレーベルラボ V モイスト UVリップクリーム
K リップ:ロムアンド ザ ジューシーラスティングティント 20 ジュジュフィグ
L ミスト:ビーアイドル グロスシャワーミスト ★
M ハイライト:スック ラディアント クリーム コンシーラー G-01
N ヘアケア:プチプチ シースルーバングオイルマスカラ
2. 【シーン②】お仕事後の飲み会

次は、お仕事後に飲み会がある日のポーチです。通常のお仕事ポーチに加えてこちらを持って行きます。
ポイントは
► できるだけ軽く!コンパクトに!
飲み会の日はポーチ2個体制になるので、コンパクトなコンビニコスメや軽いプチプラコスメをセレクトしています。
アイテムはこちらです。
A ポーチ:昨年のマキアの付録(レスポートサックとのコラボアイテム)
B ヘアケア:リファ リファハートコーム アイラ アクアブルー
C ファンデーション:ハナバイヒンス レイヤーフィットクッション 01 アイボリー
D アイシャドウ:セザンヌ ライティングアップアイシャドウ 01 ロイヤルベージュ
E チーク:セザンヌ チークブラッシュ 04 ピュアピンク
F コンシーラー:ローラメルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー 0N1
G マスカラ:セザンヌ 耐久カールマスカラ 04 グレージュ
H アイライナー:ミュアイス シリライナー 02 ナチュラルブラウン
3. 【シーン③】子供とお出かけ

次は、休日に子供とお出かけする時のポーチです。
ポイントは
► 親も子も紫外線対策
► 子供の機嫌を保てるアイテムも!
お仕事の時とはラインナップが全然違います。
アイテムはこちらです。
A ポーチ:ハーリップトゥ(以前のノベルティ)
B パウダー:薬用UVパウダー(SPF50+ PA++++)
C ヘアゴム:楽天で購入したパール付きゴム
D おやつ:フルーツ飴(子供が好きな味をチョイス)
E 日焼け止め:メンターム ベルディオ UVモイスチャージェルN(1歳から使用可。SPF50+ PA++++)
F 衛生アイテム:消毒液(ミッキーのカバー付き)
G リップ:キャンメイク ステイオンバームルージュ 02 スマイリーガーベラ(SPF11)
H 衛生アイテム:絆創膏(可愛いイラスト系。こちらは美ら海水族館で購入した海の生き物柄)
※パウダーはマキアサロンのお土産でいただきました。
4. 【シーン④】友達とお出かけ

次は、友達とお出かけをする時のポーチです。
ポイントは
► コンパクトだけど綺麗も忘れない
► リップはその時の気分で選びたいのでミニサイズを何本か♡
最近はミニサイズのリップがたくさん登場しているので、リップをたくさん持ち運んでも軽いので嬉しいです。
アイテムはこちらです。
A ポーチ:ディオール(以前のノベルティ)
B パウダー:コスメデコルテ ルースパウダ― 00 トランスルーセント(ノベルティ)
C リップ:デイジーク ジューシーデューイグロウティントミニ #5 ジュジュブピューレ
D リップ:アンドバイロムアンド グラッシーバーム PK01 ベアローズ
E リップ:アミューズ ミニデューティント 03 ヘルシーモモ
F マルチバーム:リレイ トリートメントバーム ミニ
G ハイライト:エレガンス スリーク フェイス N PK107
5. 【シーン⑤】帰省
最後は、5泊6日で帰省した時のポーチです。4つのポーチを一つにまとめることができて整理しやすいです。
こちらは楽天で購入しました。
ポイントは
► シャンプー&トリートメントは日数分パウチを用意(色々なシャントリを試すチャンス)
► スキンケアはボトルタイプのサンプルを試すチャンス!
►コスメは棒状のもの多めで収納しやすくする
使用し終わったものは処分しちゃうので、帰りはポーチが軽いです。
アイテムはこちらです。
【写真左】ヘアケア
・ピンときたシャンプー&トリートメントのパウチ
A メルト モイスト
B プリュスオー リポア
C プルント ディープリペア
D アンレーベルラボ EX バウンス
E メガミス
・ヘアセラム&オイル
F ジ アンサー EX ケア & コートウォーターセラム/EX ケア & コートオイル
【写真右】スキンケア等
A 日焼け止め:オバジc デイセラムUV
B オイル:トリロジー ローズヒップオイル
C 整髪剤:ミーアンドハー ミルキィグロスジェル モアシャイン(無印良品の容器に詰め替え)
D ヘアゴム&ヘアターバン
E メイク落とし:カバーマーク トリートメントクレンジングミルク
F 洗顔:トーン ブライトニング スムージング ジュレ
G 美容液:クラランス ブライトプラス ブライトニング セラム
H 化粧水&乳液:コスメデコルテ AQ アブソリュート ローション ブライト/アブソリュート エマルジョン ブライト
I クリーム:トリロジー バイタル モイスチュアライジング クリーム
J まつ毛美容液:ルジュ アイラッシュセラム
K 目元美容液:クラランス グラン アイ セラム V
※写真にはないのですが、フェイスマスクも持って行きました。
※ジ アンサーはマキアサロンのお土産でいただきました。
【写真左】コスメ
A アイシャドウ:エテュセ アイエディション (カラーパレット) 20. ぬくもりコーラル
B チーク:セザンヌ チークブラッシュ 04 ピュアピンク
C パウダー:コスメデコルテ ルースパウダ― 00 トランスルーセント(ノベルティ)
D ファンデーション:ハナバイヒンス レイヤーフィットクッション 01 アイボリー
E アイライナー:セザンヌ ブレぴたライナー 02 ピュアブラウン
F 眉マスカラ:フジコ マジカルアイブロウカラー 01 ナチュラルブラウン
G マスカラ:ピメル うそつきマスカラ 透け感ブラウン
H グリッター:ウォンジョンヨ ダイヤモンドライナー 03 メープルティー
I リップ:アンドビー シアーリップ ヌードピンク
J リップライナー:セザンヌ 影色リップメイカー 02 クールピンク
K 下地:ハナバイヒンス ベールフィットUVトーンアップ 01 ピーチアイボリー
L コンシーラー:ローラメルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー 0N1
M ハイライト:スック ラディアント クリーム コンシーラー G-01
【写真右】サプリメント
A オバジC インナーリポショット(紫外線対策)
B ビューパワープラス プロテオグリカン&セラミド(保湿対策)
C ヤクルト マルチプロバイオティクス(腸活)
6. まとめ

いかがでしたでしょうか。シーン別♡ポーチの中身とポイントをご紹介させていただきました。
皆さんの参考になれば嬉しいです!
リップならお任せ!流行に敏感な現役管理職ママ
話題のアイテムは試さずにいられない、流行に敏感な30代管理職ママ。週5でコスメ売り場に行って新作をチェックするコスメオタクで、特にリップが大好き。パーソナルカラー・顔タイプ診断等の資格を保有。読者の方々の知りたい情報を丁寧に心を込めてお伝えします!
こみつさんの最新記事
公開日: