こんばんは✨
MAQUIAインフルエンサーのえりなです!

えりな
✔️CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
✔️16TPC認定 16タイプ・パーソナルカラー®コスメアドバイザー
✔️顔タイプ®アドバイザー1級認定講師
✔️日本顔タイプ診断協会 骨格診断アドバイザー
年齢と共に気になる肌悩み。
そんな肌悩みの中でも皆さんどの部分が気になりますか?
私にの1番の悩みは目元。
そんな目元におすすめのアイテムをMAQUIAオンライン編集部よりいただいたのでご紹介します🎵
▶︎BRIGHTAGE【アイゾーン ダブルリバイタライザー】


ブライトエイジ
アイゾーン ダブルリバイタライザー 7,150円
ハリと艶を引き出す、セラムとバームの2in1目元用スティック。
このアイテム、セラムとバームが一体型になったアイテムなんです

セラム側は、ひんやりクールな感触のロールオンタイプ。
ナノエマルジョン技術で美容成分を、届けてくれます。
反対側にはバームタイプ。
スティックタイプの美容オイルバームで、先に使用するセラムと溶け合い肌に馴染みます。
セラムとバームが重なることで肌表面にツヤのあるベールを形成す流用にできているそう。

使用順番は化粧水、乳液状美容液を使用した後に使用します。
セラム(コロコロしている方)→その後にバーム(スティックに方
を使用していきます。
セラムを目周り気になる部分優しく均等な力でコロコロ。
3回程度往復付で瞼から下瞼まで優しく馴染ませます。
すっと馴染んで使いやすく、ひんやり感がお風呂上がりの火照ったお肌に気持ち良いんです。
バームも3回程度往復させて馴染ませます。
しっとり感がありセラムの後に使用することでより馴染んでくれます。
31種類の成分配合で気になる目元のお悩みにアプローチ。
ちなみに私はほうれい線にも使ってます
付け替え用のレフィルがセラムとバームそれぞれあるのも嬉しいポイント
目元のケアって本当に大事。
出来てしまったシワって改善するにが難しいからこそ
日々のお手入れが大切です。
目元ケアやってなかった!
という方は是非日々のお手入れに取り入れてくださいね
元BA・現役イメコン!パーソナルカラーの情報を発信
「今より素敵に、可愛く、綺麗に」をモットーに現役イメージコンサルタントとして活動中。コスメ大好きでコスメのパーソナルカラー情報も発信。パーソナルカラーにあったメイクはもちろん大事だけど、それだけに捉われ過ぎないメイクも大好き。美容クリニックの経験もあり美容医療も大好きです。
えりなさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
キャンメイク「むちぷるティント」のイエベ・ブルべ別おすすめカラーは?【全色レビュー】
MAQUIA 公式ブログ
ケアレクトByプリュスオー スムースケアアイロン徹底レビュー✨
MAQUIA 公式ブログ
【毛穴レスなつるん肌へ】VCチャージ スムースマスク体験レポ!
MAQUIA 公式ブログ
【コスメデコルテ】ルージュ デコルテ クリームグロウ本音レビュー!【ブルベにおすすめ3色】
MAQUIA 公式ブログ
ブルベ冬/顔タイプソフトエレガントのイエベ寄せメイク
公開日: