こんにちは、MAQUIAブロガーのERICAです。
今回は、【いち髪 純・和草油】をご紹介していきたいと思います。
こちらは。MAQUIAOnline編集者様よりお試しさせていただきました。
いち髪 純・和草油
いち髪 純・和草油は、アウトバストリートメントオイル。
ドライヤーの熱から髪の毛を守り、艶髪にしてくれるのです。
しっかり保湿感はありますが、ベタつきがなく、スベスベサラサラな髪の毛になります。
こちらのヘアオイルは、髪の毛だけでなく、地肌のマッサージオイルとしても使用できちゃいます。
シャンプー前の乾いた髪全体に、純・和草油をたっぷりなじませて、蒸しタオルで包んで10~15分程度おくだけ。
お湯でしっかりすすいで、シャンプーで2度洗いします。
地肌からふわっとなる感じでオススメです♡
![いち髪 純・和草油](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e2/e20bcd50-7070-4d56-99bc-39ead8e7f555.jpeg)
いち髪 純・和草油
成分は、厳選した6種の100%天然和草油。
コメ胚芽油、コメヌカ油、あんず油、ツバキオイル、クルミオイル、胡麻オイルが配合されてるんです。
![いち髪 純・和草油](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fb/fbda48ec-157f-4436-9893-095f4a84cdc2.jpeg)
いち髪 純・和草油
8種類の100%天然和草油配合で
ベタつかないのに、すとんっとまとまる感じがお気に入りです。
紫外線やドライヤーの熱から守ってくれるだけじゃなく、
これからの季節は静電気になる
静電気発生を防いでくれるのは
ありがたい♡
ふわっと優しい山桜の香りに
癒されますよ♪
![いち髪 純・和草油](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/46/46fd2f4d-8e29-412e-9100-812805f6ed42.jpeg)
いち髪 純・和草油
いかがでしたか?
是非、参考にしてくださいね♪
美肌の為にスキンケアは保湿、UVケアが命
素肌美人を目指して、スキンケアとUVケアにこだわっています。昔からオーガニックコスメは好きですが、最近は韓国コスメまで幅を広げてお試し中。外側からだけでなく、筋トレや腸活などインナービューティーも取り入れてます。メイクは、優しくみえる大人かわいいメイクを勉強中!
ERICAさんの最新記事
最終更新日: