今回は最近のメイク最近のメイクでよく使うカラーが『ピンク』🩷


春らしいやわらかなピンクカラーが最近とってもお気に入りなんです♪



でもピンクってかわいらしいイメージなので、人によっては使いにくいという方もいるのではないでしょうか?



そんな時におすすめなのが、「抜け感」を出すこと☝🏻アイライナーやブラックマスカラなど、目元は特に強調したくなりますが、今回は淡い雰囲気を楽しむためにあえて、ラインレス、マスカラも上まつげはブラックを使わずに仕上げてみました。



かわいいけどかわいすぎない【大人の抜け感ピンクメイク】をご紹介したいと思います☆

春メイク ピンクメイク 抜け感 大人

目次
  1. 抜け感ピンクメイク完成💄
  2. STEP1【ベースメイク】
  3. STEP2【アイメイク】
  4. STEP3 【リップメイク】
  5. 改めて仕上がりと使用コスメのまとめ

抜け感ピンクメイク完成💄

春メイク ピンクメイク 抜け感 大人
春メイク ピンクメイク 抜け感 大人
春メイク ピンクメイク 抜け感 大人
春メイク ピンクメイク 抜け感 大人
春メイク ピンクメイク 抜け感 大人
春メイク ピンクメイク 抜け感 大人

仕上がりはこちら☆


ベースメイクは春夏に活躍しそうなセミマットファンデを☆ピンクみのあるラベンダーカラーのパウダーで透明感もプラスしました。


でもまだまだ乾燥も気になる…!ということで、下地は保湿力も高いものをチョイス♪


カラーメイクはかわいいクリアなピンクアイシャドウと淡色ピンクチークを合わせて、顔の中心は柔らかな印象に。


ただ明るめのカラーでぼやっとしすぎないように、リップと眉にはほんのりくすみカラーを使って大人っぽさもプラスしてみました。




次項から各ステップごとのメイクと使用コスメを細かく紹介します。




STEP1【ベースメイク】

春メイク ピンクメイク 抜け感 大人 ベースメイク

①クレ・ド・ポー ボーテの下地を頬を中心に顔の外側に向かって広げていく。広げた後はスポンジでフィットさせます。


②ランコムのリニューアルしたファンデーションを使用☆セミマット仕上げで崩れにくいのが特徴♪こちらも肌の中心から外側に向かって広げ、スポンジでフィットさせます。


③ベースメイクの仕上げはSUQQUのパウダー。適量取ってパフを畳んで揉み込み、それをTゾーンから中心になじませます。


④チークをブラシにとって頬の高いところに楕円に入れます。




【使用コスメ】

  • クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn 化粧下地
  • クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn 化粧下地

♦︎clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)ヴォワールコレクチュールn ¥7150(税込)


言わずと知れた名品下地☆カバー力がありながらしっとりとした保湿力も兼ね備えたパワーアイテム!4/16より値上がり予定なので気になる方はお早めに♡


  • ランコム LANCOME タンイドルウルトラウェアリキッドN
  • ランコム LANCOME タンイドルウルトラウェアリキッドN

♦︎LANCOME(ランコム) タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N ¥7590(税込)


今季大注目のファンデーション!ベストセラーアイテムがパワーアップしてより軽く、紫外線も強力カット仕様に!


  • SUQQU スック ザルースパウダー
  • SUQQU スック ザルースパウダー

♦︎SUQQU(スック) ザ ルース パウダー ¥11000(税込)


2023年下半期のベストコスメをたくさん受賞した逸品☆肌がヴェールをまとうようにきれいな仕上がりに。



  • MiMC エムアイエムシー ビオモイスチュアチーク ジョイ
  • MiMC エムアイエムシー ビオモイスチュアチーク ジョイ

♦︎MiMC(エムアイエムシー) ビオモイスチュアチーク 05 ジョイ ¥4180(税込)


しっとりなめらかな質感のプレストチーク。淡いピンクで透け感を出せる!






STEP2【アイメイク】

ピンクメイク 春メイク 抜け感 大人 アイメイク
ピンクメイク 春メイク 抜け感 大人 アイメイク
ピンクメイク 春メイク 抜け感 大人 アイメイク
ピンクメイク 春メイク 抜け感 大人 アイメイク
ピンクメイク 春メイク 抜け感 大人 アイメイク

①眉はまずリキッドアイブロウでたりないところを描き足し、反対のパウダーで眉頭からぼかす。仕上げにアイブロウマスカラで毛並みを整えながらカラーリング☆


②アイシャドウなルナソル!左上をアイホール、左下で二重幅+黒目の下、右上で二重幅をぼかす+下まぶた全体、右下で上下目尻にラインを引きます。


③マスカラは上まつげはモーヴピンク、下まつげはブラック!抜け感を出しながらも目元の印象はしっかりと残せる仕上がり☆




【使用コスメ】

&be アンドビー リキッドアイブロウ

︎&be リキッドアイブロウ ナチュラルブラウン ¥1430(税込)


リキッドとパウダーが1本になったデュアルタイプ。細かいところもぼかすのも簡単に!


  • rom&nd ロムアンド ハンオールブロウカラ ダスキーローズ
  • rom&nd ロムアンド ハンオールブロウカラ ダスキーローズ

♦︎rom&nd(ロムアンド) ハンオールブロウカラ 05 ダスキーローズ ¥1210(税込)


ナチュラルに色づくアイブロウマスカラ。絶妙な抜け感の出せるモーヴピンクのカラーがおしゃれ!



  • ルナソル LUNASOL アイカラーレーション 24 ルーセントブルーム
  • ルナソル LUNASOL アイカラーレーション 24 ルーセントブルーム

♦︎LUNASOL(ルナソル) アイカラーレーション 24 ルーセントブルーム ¥6820(税込)


今季発売の新色!明るめコーラルピンクとクールピンクの掛け合わせは春にぴったり♪締め色も柔らかく、明るい印象に仕上がります。



  • ADDICTION アディクション ザマスカラカラーニュアンス 007
  • ADDICTION アディクション ザマスカラカラーニュアンス 007

♦︎ADDICTION(アディクション) ザ マスカラ カラーニュアンス WP 007 クラウディモーヴ ¥4180(税込)


くすみピンクのおしゃれカラーマスカラ。カールキープ力がかなり高く、乾く前にピンセットで束感を作るのもかわいいです。


  • キャンメイク CANMAKE メタルックマスカラ
  • キャンメイク CANMAKE メタルックマスカラ

♦︎CANMAKE(キャンメイク)メタルックマスカラ 01 ブラック ¥990(税込)


限定発売の新作マスカラ。メタルコームでダマになりにくく、束感も作りやすい!





STEP3 【リップメイク】

ピンクメイク 春メイク 抜け感 大人 SUQQU

リップは今季発売のSUQQUの新作!むちっとしてツヤのある仕上がりかつ、色持ちの良さがポイント☆


唇全体にしっかりのせます。




【使用コスメ】

  • スック SUQQU モイスチャーグレイズリップスティック 06 花朧
  • スック SUQQU モイスチャーグレイズリップスティック 06 花朧

♦︎SUQQU(スック)モイスチャー グレイズ リップスティック 06 花朧-HANAOBORO ¥4840(税込・セット価格)


保湿力が高くツヤがきれいなSUQQUの新作リップ。06 花朧はルックにも使われている人気カラー!グレイッシュモーヴのおしゃれなリップで、ほんのり血色感も出せます。





メイクを動画にまとめました!1分ほどで見れます☆

改めて仕上がりと使用コスメのまとめ

今季はピンクがきてる!大人にもおすすめな『抜け感ピンクメイク』♡メイクステップや使用コスメも詳しくご紹介します!_16

春メイク ピンクメイク 抜け感 大人 アイメイク

春メイク ピンクメイク 抜け感 大人 使用コスメ

今回は春、大人にもおすすめな


『抜け感ピンクメイク』


をご紹介しました!


今季推しなピンクでメイクをぜひ楽しんでください🩷




使用アイテムは新作のものも多く、限定のものは少なくなっているのでぜひお買い物の参考にもなれば嬉しいです。





👇🏻使用したアイテムを紹介してブログはこちらから☆(タップで飛びます)

ルナソル 春新色 2024 アイカラーレーション
ルナソル 春新色 2024 アイカラーレーション
SUQQU スック ザルースパウダー
SUQQU スック モイスチャーグレイズリップスティック 06 花朧
キャンメイク CANMAKE メタルックマスカラ
LANCOME ランコム タンイドルウルトラウェアリキッドN
今季はピンクがきてる!大人にもおすすめな『抜け感ピンクメイク』♡メイクステップや使用コスメも詳しくご紹介します!_20

Instagramにも遊びに来てね!

DOME

MAQUIA エキスパート

DOME

4年目/混合肌/ブルーベース

アイメイク命!なコスメマニア

マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。

    公開日:

    share