こんにちは!DOMEです⭐︎
普段から韓国コスメが大好きでたくさん愛用している私♡新しいアイテムのチェックも日々欠かしません⭐︎
そんな私が最近とてもお気に入りのブランド♡それは日本でも大人気な「mude.(ミュード)」♪
![韓国コスメブランド『mude.(ミュード)』](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8d/8d1b157c-f00c-4b26-bde8-8e9f4a2678d6.jpeg)
![韓国コスメブランド『mude.(ミュード)』](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ad/ad9e3be0-798d-47af-aa1e-36831815e935.jpeg)
mude.とは韓国のインフルエンサーレミさん(@raemi_lip)がプロデュースするコスメブランドで、2020年7月にローンチされたそう♪
ブランド名の『mude.(ミュード)』は「muse」と「mood」を掛け合わせて作られた言葉だそうですよ♡
くすんだピンクのパッケージが洗練されていてとてもおしゃれなので、持っているだけでもきれいになれる気がしてきます⭐︎
初ローンチアイテムのマスカラを使い始めてからとても感動して、他のアイテムもまとめて購入しました♡
今回はそんなmude.のアイテムを4つご紹介します⭐︎
①インスパイアカーリングマスカラ
まずは大人気のマスカラ!私は昨年10月に購入して、すぐにその年のベスコスに選んだほど優秀でお気に入りのアイテムです♡
特徴はなんといってもカールキープ力!細いブラシでキワのまつげまでしっかりとキャッチして、きれいにセパレートしたまつげのカールが1日中続いてくれます。
アジアの人の目元に合うように作られたカーブブラシがフィットしやすく、繊維も入っているので長さも出してくれます。
私が持っているのはブラウンのカラー♡
![mude.インスパイアカーリングマスカラ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/04/04362691-4057-4a99-a58f-f2b86cc3a713.jpeg)
ほんのり赤みを感じるブラウンで、優しく、でも印象的な目元にしてくれます。
目元に使ったBefore/Afterを撮ってみました⭐︎
Before
After
このカール力すごくて、こちらもご覧ください。
![mude.インスパイアカーリングマスカラ 使用感](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/39/39891448-e0ae-4cba-8360-8a0705d49aab.jpeg)
しっかり綿棒もホールド!笑
この後もやっぱりカールは落ちませんでした♪
②インスパイアマットリップ
続いてはリップ⭐︎
見た目が可愛すぎるこちらのリップはマットな仕上がりになるタイプです。
ただマットなんですがとってもなめらかでシフォンのような塗り心地♡フィットしてくれるけど乾燥する感じもなく使えます。
保湿成分にシアバターもハチミツも入っているそうで、このなめらかさにも納得です。
私が持っているカラーはClear Museというカラー♡
![mude.(ミュード)インスパイアマットリップ Clear Muse](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/41/41916074-49a8-49c8-9bc7-e1223264190a.jpeg)
少しくすみを感じるローズのカラーでかなり万能に使えます。
![mude.(ミュード)インスパイアマットリップ Clear Muse使用感](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/af/af415fe6-767b-4802-8cd0-317295ef84b6.jpeg)
ベースにリップクリームを仕込んでおくとより保湿力が増してほんのりツヤも感じられる仕上がりになります。
フタが磁石になっているところも推しポイント♪マットな質感のパッケージもかわいいです。
③ハグクッション
次は最近発売されたクッションファンデーション⭐︎
シンプルなパッケージも魅力♡
こちらの仕上がりはセミマットで、するんとした陶器肌にしてくれます。パウダーとオイルを均等に分散させているそうで、そのおかげでメイクの持続力がアップしてくれるそう!
カバー力もほどよく、でもありすぎるということもなく、大きなトラブルでなければカバーできると思います。
手の甲の右半分になじませました。
私は21号のNaturalを使っています。手に出してみると結構明るく感じますが、薄く伸ばしていくとちょうど良くなります。
マスクにもつきづらかったですし、紫外線防止効果も高くSPF50+/PA+++♪鎮静や保湿をしてくれる効果もあるそうです。
④トゥルーアイラッシュセラム
最後はまつげ美容液⭐︎
こちらも比較的最近発売されたアイテムで、まつげ美容液とは思えないほど上品でオシャレなパッケージになっています♡
![mude.(ミュード)トゥルーアイラッシュセラム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/55/55a4eac0-ff31-4222-99a3-3d8b8dbee113.jpeg)
ブラシに特徴があって、根本や下まつげに使いやすいボールが付いています⭐︎このタイプ本当に使いやすくてお気に入りです。
肌への低刺激テストも行っているそうで、私も特に刺激を感じずに使えています。
弱ったまつげに栄養を与えて強くし、丈夫なまつげを育てる手助けをしてくれるそう♪
私もほんのりまつげにハリを感じるようになってきました!ビューラーであげたまつげもしっかり毛先まで立ってくれる感じで、あ、これは効果ありそうだなと感じています。
まつげ美容液は続けることに意味があると思っているので、これからもしっかり使用したいと思います。
mude.のコスメたち、いかがでしたか?たっぷりと魅力が詰まっているブランドですよね。しっかり考えて作られたブランドなんだなと感じることができるアイテムばかりです。
まだ使ったことがない人にもぜひお勧めしたい韓国コスメブランドなのでチェックしてみてください♪
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。