こんばんわ☆
シャンプーの時に、髪を濡らしてそのままつけると、
一ヶ所に多くつきすぎてしまったり、
泡立ちにくく何プッシュも出してしまうことありませんか?
という訳で、私が行っているシャンプーの方法はコレ☆
この方法をするだけで、格段にシャンプー効率と洗浄力がアップします!!
髪を濡らした後、(できれば長めに。お湯シャンプー)
■洗面器にシャンプーを1PUSH!投入。
■洗面器にシャワーをジャーっと入れて泡立たせる。
(↓↓↓ これは演出のために盛ってみたので(笑) 実際は8割くらいの量でよいです)
■この中に頭を上からドボンとつけます。
軽くマッサージしたり、髪に全体にめぐらせる。
残りは洗面器のシャンプーをあたまに上からかける。
シャワーで軽く洗い流す。(綺麗に洗い流さなくてもOKです)
■2度洗い目は普通に手にシャンプーをとって髪につける。
いつも通り手で泡立てて完了。
以上!!!
2度洗いの際、格段に泡立ちが違います。
髪の毛のひっかかりなく洗えて、毛が抜けにくい!!!(←ココ重要w)
シャンプーでゴシゴシする手間が1回省けるのに、綺麗に洗えます。
さらにシャンプーの節約にもなります。
リンス・・・・トリートメントはいつも通りで☆
もし時間に余裕があれば、濡らす前にブラッシングして汚れを浮かせたり、
トリートメント中、ヘッドマッサージを加えるとさらにGOODです!!
オススメヘッドマッサージアイテムはこちら☆
ヘッドマッサージランキング☆ 薄毛に効くアイテムはこれ☆
https://maquia.hpplus.jp/blog/account/chisa_maquia/skincare/E2IViDA
今すぐできる、楽チンメソッドです。ぜひ試してみてください☆
ちなみにこれは一か月前の写真です。
トリートメントなし、ストレートアイロン加工のみ。
ノンカラー歴4年、全部地毛色です。
気分をちょっと変えたくて15cmくらい今はカットしてしまいましたが。
ではまた☆
Instagram コスメレビューを中心にアップしています☆みてね。
https://www.instagram.com/chisa.mk/
chisaさんの最新記事
ボディケア
冷え性の方におすすめ!私の温活グッズ5選
スキンケア
輝くつやと透明感 クレ・ド・ポーの導入美容液
スキンケア
1日中うるおう カネボウの美容クリームを2点
スキンケア
全方位リフトアップ!エリクシール クリーム