こんにちは!マキアインフルエンサーのChikaです♡
本日は初の!旅ブログ×美容ブログを書いてみようと思います~!!!
実は今年のGW、家族でプーケットへ旅行に行ってきました♪
南国プーケットは海にプールにレジャー三昧!
そんな旅で、あると便利♡なアイテム6選を、
旅の写真を交えながらご紹介できればと思います。
それでは、スタートです♡
![【プーケット旅行記♡】南国旅行のおすすめ美容アイテム6選!マキアインフルエンサーの海&プールへの必需品は!?_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/39/39a20a2f-eebc-4a61-afe6-4c65fe340f05.jpeg)
- 1.はじめに
- 必需品① 3種の日焼け止め
- 2.宿泊したホテル【Centara Grand Beach Resort Phuket】
- 必需品② 眉毛用トップコート
- 3.プーケットのビーチ
- 必需品③ 色付きリップクリーム
- 4.旅の食事
- 必需品④ 美白シートマスク
- 5.旅のお楽しみSPAへ
- 必需品⑤ ellipsのヘアオイル
- 6.プーケット観光
- 必需品⑥ 定番のミニコスメ♡
- 7,さいごに
1.はじめに
![【プーケット旅行記♡】南国旅行のおすすめ美容アイテム6選!マキアインフルエンサーの海&プールへの必需品は!?_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d2/d25113ed-99c3-4620-890d-24a14996907c.jpeg)
私が現在住んでいるシンガポールと今回の目的地プーケットは、
ブースター接種済みであれば、事前検査や到着時検査の必要が無く行き来ができました。
(2022.5現在)
しかも、保護者がブースター接種済みであれば子供たちも同伴可能だったので、
子連れにはとても嬉しい!!!
検査や隔離がなく行き来ができ、ほとんどコロナ禍前のような空港の様子に
胸が熱くなりました😢
このように自由に各国行き来ができる状況が、
一日でも早く訪れることを、切に願っています。
さ!前置きはこのくらいにして、さっそく最初の必需品です!!!
必需品① 3種の日焼け止め
![【プーケット旅行記♡】南国旅行のおすすめ美容アイテム6選!マキアインフルエンサーの海&プールへの必需品は!?_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3b/3bf1f62b-f24c-4359-81f0-4f5c9e8c4066.jpeg)
当たり前ですが、日焼け止め!コレ絶対!!!!!!!ですよね笑
普段から南国シンガポールで暮らしている私から、口酸っぱく言わせていただきますが、
3種類持って行って!!!!!!!!笑
①体用
②塗り直し用
③顔用
がいります。絶対に!!!!!
①体用/スキンアクア ネクスタ シールドセラムUVエッセンス(ロート製薬)
UVカットはもちろん、シミも防いでくれる強い味方。
それでいて、環境に負荷をかける成分がフリーなのポイント!
人にも地球にも優しいハイスぺ日焼け止め!!!②塗り直し用/アンテリオス UVプロテクションミスト(ラロッシュポゼ)
日焼け止めは絶対に塗り直し必須!!でもめんどくさいですよね、、
これ顔面に直接噴射できる優れもの♡
旅先でついついサボりがちな塗り直しも、これがあればこまめにやる!③顔用/D-UVクリア アクアデイセラム(ASTALIFT)
顔用日焼け止めとしてヘビロテしているのがアスタリフト!
とにかく塗り心地が神。もはやスキンケア。焼けにくいのも体感済。
今回はアクアデイセラムでしたが、ホワイトソリューションも大好き。日本で大量ストック買いしています!
2.宿泊したホテル【Centara Grand Beach Resort Phuket】
今回は、プーケット国際空港から車で約1時間、
Centara Grand Beach Resort Phuketというホテルに宿泊しました~~~!
こちらに決めた理由は3つ!
①プールの充実度ハンパない
②ホテル直結のカロンビーチが、のんびりしていて家族連れにお勧め
③ホテル内にレストランが充実。タイ料理はもちろん、子供が大好きイタリアンも◎
ホテルのロビー♪ポップなカラーがかわいい♡
ウエルカムドリンクがとっても美味しかったです♪センタラグランドリゾートプーケットは家族連れに本当におすすめ!
奥に見えるのは広い広いレストランです♪お部屋には専用プールも♪好きな時に入れるので、子供たちは大喜び!
最終日は、私のメイクタイムに子供たちはここのプールでひと遊び♡笑
チェックアウトぎりぎりまで大満喫です。プールの種類もたくさん!子供用、大人用はもちろん流れるプールやジャグジープールなどなど、一日いても遊び足りないほど!
スライダーもなんと全4種類!!日本だと少し恥ずかしい、、ものの、ここではお構いなし!笑
何度も何度も滑って大人も大はしゃぎしました♡
必需品② 眉毛用トップコート
プールや海などの水のレジャーの際のメイクでは、
多くを望んではいけないと思っています。笑
その中でも私が個人的に譲れないポイントナンバーワンが、眉毛!!!!!!
眉毛さえあれば、すっぴん感かなり軽減できますからね!!必死!!!笑
みなさまにお勧めしたいアイテムが、
ラスティングマルチブロウコート(CANMAKE)
です♡
使い方はとっても簡単。眉メイクの仕上げにささっとひと塗りするだけ♪
普段は部分使いですが、こういうときは全体へしっかり塗り。笑
スライダー滑りまくっても、浮き輪でひっくり返っても、
無事夕方まで私の眉メイクをキープしてくれた優れものちゃんです♡
3.プーケットのビーチ
プーケットといえば、なんといってもビーチ!ですよね♡
ホテルから直結していたのは、【Karon Beach】というファミリー向けののんびりとしたビーチ。
お店などが少ない代わりに、とにかく人が少なくのんびりとしています。
小さい子連れで、砂遊びやちゃぷちゃぷと遊ぶ我が家にとっては、
サーフィンやマリンスポーツをやっている人がいなくて、のびのびと遊べました♪
子供たちも思わず無言で立ちすくむほど綺麗な、プーケットのビーチ!!
カロンビーチは【鳴き砂】が有名です。白いさらさらとした砂が特徴の子のビーチ。踏み鳴らすと不思議な音が鳴ります♪
空港の近くの【Airplane View Point】にて、帰りの飛行機ギリギリまでビーチで遊んでいました♡
必需品③ 色付きリップクリーム
前述のとおり、旅行中ましてや行き先が南国の場合、
メイクに多くを望んではいけません。
でも、眉毛と同じくらい私が譲れないのが、唇の血色!!!笑
プールや海はもちろん、
食事の時、スパ行くとき、ほんのりでいいので血色感は欲しいもの♡
(しかもホテルって乾燥するよね。南国も例に漏れず。不思議。。)
というわけで、色付きリップの出番です♡
今回私が旅に連れて行ったのが、
エクストラ リップ ティント 03ベアメロン(BOBBI BROWN)
です♡
この元気オレンジとかわいい白パケが、取り出すたびにテンション上がります♪
色付きリップだとメイク崩れも心配しなくていいし、
旅行中大活躍でしたよ~~~~♪
4.旅の食事
今回2泊3日の旅だったのですが、2日間はホテルで遊びっぱなし♡
必然的にホテル内での食事がほとんどでしたが、
レストランもいくつかあるので、飽きずに楽しめました!
スパイシーなタイ料理って、大人は大好きだけど、子供にはちと、、、なので、
どちらも楽しめるホテルご飯はとても満足でした~!
ビーチが見えるレストラン♪昼はもちろん、サンセットの時間はほれぼれする美しさでした♡
家族みんなで乾杯🥂私はこの旅でスイカジュースにどはまりしました。笑
タイといえば!のトムヤムクンも♪辛党&パクチー好きの私にとって、タイ料理は天国なんです♡
プールサイドにもレストランがあるので、食べたり飲んだりしながら1日中遊んでいました♪贅沢!!
必需品④ 美白シートマスク
これ忘れがちなのだけど、とっても大事!!!
日中たっくさん浴びた紫外線からケアするため。
そして、疲れ果てて手の込んだスキンケアをする時間が取れないので。
美白シートマスクはマストです♪
今回は直前にinisfreeへ行ったので、
気になるもの3種類購入して持っていきました~~~♡
〇モーメント フォー スキンマスク(BRIGHTENING)
〇スキンC マスクシート(VitaC&Glutathione)
5.旅のお楽しみSPAへ
旅のお楽しみに欠かせないのが、なんといってもSPAですよね♡
ホテル内にある店舗へ行ってきました~~♪
やはりプーケットのスパは格安!
フェイシャル&ボディー120分と、事前のサウナも使えて日本円で13000円ほどでした!
とっても綺麗&ラグジュアリーなお店で、担当してくださったお姉さんもとっても上手で、
本気で天国でした💛もう、整いまくりです!!!!
タイ古式はもちろん、トリートマントや整体、アーユルヴェーダなどなどとにかくメニューが豊富!
メンズやカップルメニューもありましたよ♪ロッカー&シャワールームもとっても居心地が、、、♡サウナも、スチームとドライどちらもあって、代わる代わるはいっちゃいました!
必需品⑤ ellipsのヘアオイル
みなさんも一度は見たことがあるという方多いのではないでしょうか?
ellipsのヘアオイル~♡
日本だとシートタイプが100均などでも気軽に手に入りますよね♪
その手軽さはもちろん、これ、ヘアケアとしても超優秀!
重ためのオイルがパサついた髪をしっとりとさせ、手触りをよくしてくれるためヘビロテ中♡
モロッカンオイルとホホバオイルがWで配合されているんだそう!
これが旅行にもってこいなのは、なんといっても個包装なところ!!
かさばらないので本当に便利なんです。
これのおかげで、
プールからあがってこれ。お風呂の後もこれ。とこまめにヘアケアができました♡
6.プーケット観光
最終日は日本語ガイドさん&送迎をお願いして、
帰国のフライトまでプーケットの観光地巡りをしました!
この日はとにかく気温が高く、少し歩いただけで大人でも暑さにやられるほどだったので、
送迎車をお願いしていて本当に良かったです!!!
いくつか抜粋してご紹介します♪
KARON VIEW POINT
とにかく眺めが素晴らしい♡
プーケットの有名な展望台です。カタ・ヤイ・ビーチ、
カタ・ノイ・ビーチ、
カロン・ビーチと3つのビーチを一望できます♪
湾が数字の【3】の形になっているんですよ。象乗りにも初挑戦しました♡
写真のとおり山道を進んでいくのが少し怖かったですが、子供たちは大喜びでした♪ワット・チャロン(Wat Chalong)寺院
プーケット最大級の寺院です。タイ式仏教寺院は、日本と一味違って、豪華絢爛な作りが見るだけで楽しいですね。
必需品⑥ 定番のミニコスメ♡
旅行の必需品といえば、各ブランド様がくださるサンプル!!!ですよね♪
(いつもありがとうございます♡)
今回は複数泊だったため、ノベルティーでいただいたミニコスメが大活躍!
ファンデもマスカラも、マキシマイザーも手のひらサイズで荷物すっきりでした!
このミニチュアサイズ、見た目もかわいいし販売してほしい・・・・♡といつもひそかに思っております。笑
![【プーケット旅行記♡】南国旅行のおすすめ美容アイテム6選!マキアインフルエンサーの海&プールへの必需品は!?_15](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0b/0bc17c13-b10f-4ee2-a2c8-f74e58772201.jpeg)
7,さいごに
ここまでご覧いただきありがとうございました!
旅ブログ×美容ブログという個人的に初挑戦の内容でしたが、いかがでしたか?
これをご覧いただいて、
どこか旅行に行きたいな~
プーケット素敵だな~
今度プールや海に行くときこれ持っていこう!
などと1つでも思っていただければ、とっても嬉しいです♡
私もまたいつの日か旅行に行けるよう、日々の生活楽しみながらがんばります!
お読みいただきありがとうございました♡
![【プーケット旅行記♡】南国旅行のおすすめ美容アイテム6選!マキアインフルエンサーの海&プールへの必需品は!?_16](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/00/00c9087a-a47a-4b28-8de2-083b8e70a765.jpeg)
今回ブログの中で紹介した必需品、
ブログでその愛を熱く語っております!!!!
ぜひ以下の画像クリックでご覧ください♡
↓↓↓
美容・子育て・推し活に全力投球!
プチプラからデパコスまで、コスメを試すのがとにかく大好き!化粧品検定1級を所持しており、どんなコスメやスキンケアでも、推しポイントや魅力を伝えるのが得意。美容・子育て・推し活に全てハッピー&楽しくがモットー。