こんにちは!
こちらも買っておりました、セルヴォーク!
第一弾として、アイブロウパウダーを購入しておりましたが、アイシャドウもすかさず購入しちゃいました。どれもかわいくて悩んだのですが、限定ではないのでとりあえず一つ。
ということで今回は、私が購入した 01 スモーキーブラウンをご紹介いたしますー!
![Celvoke セルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー 08 プラムブラウン Indicate Eyebrow powder 08 plum brown アイブロウパウダー 2022秋新作コスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b5/b5c00f6e-7b22-42f5-ab37-2989c0ce6e8e.jpeg)
- ◆ <2022 A/W Makeup Collection>ヴァティック アイパレット 01 スモーキーブラウン
- ◆ <実際にメイクしてみた>秋っぽモードメイク
- ◆ <ルナソルと似てる?>手持ちのお気に入りシャドウと比較してみた!
- ◆ <どこで買えるの?>限定ではないので、いつでも購入可能!
◆ <2022 A/W Makeup Collection>ヴァティック アイパレット 01 スモーキーブラウン
カーキがかったグレーが、洒落感を底上げ
Celvokeの新アイシャドウパレットは、全5色。02のピンクパレットもかわいくて、03のテラコッタは定番中の定番という感じで、05のピンクベージュもおしゃれで、、、とほとんど全部が気になってしまったのですが(いつものこと笑)、自分が「この秋したいメイク」を考えたときに手が伸びたのがこちらのスモーキーブラウンでした!
スモーキーメイクは私にとって苦手な分野なのですが、Celvokeのスモーキーカラーって透け感があり重すぎないので好きなんですよねー!!
![Celvoke セルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー 08 プラムブラウン Indicate Eyebrow powder 08 plum brown アイブロウパウダー 2022秋新作コスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/cd/cd6f40a4-7a04-4f49-bd98-cd3107ba7f97.jpeg)
全5色 / 各6,820yen(税込)
一見地味パレットに見えますが、スウォッチした時の美しさたるやー!!配色から発色、ラメの具合まで、「これぞまさにCelvoke!」といった洒落感に歓喜♡
a...シャンパンベージュ
b...赤みブラウン×ゴールドラメc...黄みブラウン×ゴールドラメ
d...ウォームグレー
a...シャンパンベージュ
大粒ラメがキラッキラ。目元に立体感を出してくれるカラーです。こちらのシャンパンベージュをベースに塗ってから他のカラーを重ねていくと、明るさとスモーキーさが共存するようなヘルシーな目元に。
※単色の01 スパークルベージュと共通色。
b...赤みブラウン×ゴールドラメ
この赤みブラウン、ベースのマット質感や発色がCelvokeらしい!と思いました。ゴールドとピンクのラメがチラチラ。
c...黄みブラウン×ゴールドラメ
こちらは黄み寄りのブラウン。同じくゴールドとピンクのラメがチラチラ。目元を赤みに寄せたい時はbの赤みブラウン、赤みを少なめにしたいときはこちらの黄みブラウン、と使い分けることができるのが良い!
※単色の19 ストームブラウンと共通色。
d...ウォームグレー
カーキのようなウォームグレー。単体でも透け感があるCelvokeならではのおしゃれカラー。
◆ <実際にメイクしてみた>秋っぽモードメイク
Celvokeらしい、大人の洗練されたメイクに仕上がる!
\\ HOW TO //
1. 左上のシャンパンベージュを上まぶた全体に指でのせる
2. 右下のウォームグレーをアイホール全体に指でのせる
3. 右上赤みブラウンを下まぶたキワにチップでのせる
4. 左下黄みブラウンを上まぶたキワにチップでのせ、下まぶたキワにもチップで入れて囲み目を作る
スモーキーさも感じるけど軽やかでモードな仕上がりに。
実はこのLOOKに載っているメイクレシピを再現してみました!(表紙のはちがうのですが)
◆ <ルナソルと似てる?>手持ちのお気に入りシャドウと比較してみた!
![皆はどれ買った?【 Celvoke2022秋新作】洗練アイシャドウパレットがリニューアル!▶ヴァティックアイズ 01スモーキーブラウン_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/24/24c6d7aa-7f24-4a71-a0e4-8a7d5cf54098-1078x1078.jpeg)
ベーシックだけど、キラッキラのラメが入っているブラウンパレットという括りで大好きなのが、人気すぎて今年定番化したルナソルの15 Flawless Clarity(元はEX-12という品番でした!)。
私、こちらのパレットも大好きでして!!!!♡
(以前に書いたブログはこちら👇)
比較したら全然違いましたー!
LUNASOL👉クリアベースにラメなので、透明感がより出るしラメが大粒!スモーキーさはないので、明るい赤みブラウンの目元に。
Celvoke👉ウォームブラウンがやっぱりカギ!秋っぽい深みのあるパレット。
こうやって手持ちのパレットと比べてみるの、楽しいですよね!
◆ <どこで買えるの?>限定ではないので、いつでも購入可能!
公式サイトでは、ポイント3倍などのポイントアップキャンペーンや、送料無料キャンペーンもよくやっているのでチェック!
秘密?のお得情報!!🤫
Celvokeは、NOINというショッピングサイトでニコニコNOIN(毎月25&26日)の日には30%ポイントバックで買えますよ〜!!ちなみに、こちらのヴァティックアイズのパレットは、8月の時点ではNOINに出ておりませんでした。Celvokeのほとんどの商品がNOINにはあるので、今後に期待!!
以上、セルヴォークの新作アイシャドウパレットのご紹介でした〜👋
Instagramはコスメ購入品や
「今日のメイク」がメインです♡
お気軽にフォローしてくださいね~♬
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡