こんにちは、あみです♪



仕事帰りにふら〜っと寄ったバラエティショップで、キャンメイク


シルキースフレアイズの新色が売られているのを発見して即購入してきました!



ずーっと楽しみにしてた07番。パッと見て「春!!」って感じの色味だし、何よりイエベにめちゃめちゃ似合いそうな配色…



イエベの私、ヨダレだらだらでした笑

キャンメイク シルキースフレアイズ 07 ネクタリンオレンジ

【キャンメイク】春新作のアイシャドウをイエベの私が使ってみた!【シルキースフレアイズ07】_1

¥825(税込)

シルキースフレアイズは01、02、03番を持っていますが、パレットの雰囲気がこれらとは違うな〜と感じました。



まずラメ。上記3つは繊細なラメが全体的に入っていましたが、


今回はラメ、ザクザクラメ、シアー2色の構成です。



特にザクザクラメが可愛くて見ているだけでテンションが上がります♪

【キャンメイク】春新作のアイシャドウをイエベの私が使ってみた!【シルキースフレアイズ07】_2

スウォッチ

  • 【キャンメイク】春新作のアイシャドウをイエベの私が使ってみた!【シルキースフレアイズ07】_3_1
  • 【キャンメイク】春新作のアイシャドウをイエベの私が使ってみた!【シルキースフレアイズ07】_3_2

左上のピンクはアイホールや涙袋に乗せると可愛いですね!



他の色は一色一色の発色が良いので、単色で使ってもいいし、ポイントで使っても良さそうでした!

実際に使ってみました

【キャンメイク】春新作のアイシャドウをイエベの私が使ってみた!【シルキースフレアイズ07】_4

シルキースフレアイズのシリーズは、どれも単色でグラデーションが作りやすいところが良いですよね。



雑にブラシですすっと塗ってもそれっぽくなるので、初心者さんやグラデ苦手な人にも使いやすいです♪



ちなみに写真だと分かりにくいですが、右上のザクザクラメが結構ラメ飛びするので、ブラシより手で塗るのがオススメです!

【キャンメイク】春新作のアイシャドウをイエベの私が使ってみた!【シルキースフレアイズ07】_5

ザクザクラメにはシリコンチップもおすすめ

まとめ

【キャンメイク】春新作のアイシャドウをイエベの私が使ってみた!【シルキースフレアイズ07】_6

左上の色をアイホールと涙袋に。左下の色を二重幅に乗せ、右下の色はアイラインのように締め色に使って。最後に右上のラメを黒目の上に乗せる。

単色で使っても、全色使っても、とにかく可愛い仕上がりに。



これから夏くらいまで使える色味で、こんな世の中ですが気分が明るくなるようなアイシャドウパレットでした!



ぜひご購入の参考にしてくださいね。

あみ

インフルエンサー/スキンケア

あみOG

6年目/混合肌/イエローベース

ファンデーションレスな美肌を目指す

三度の飯よりスキンケアが好き。アラサーでもうるつや肌になるために、様々なケアを模索、実践してます。最近はプラスワンのケアとしてシートマスクにはまっています。PC診断では1stイエベ春、2ndイエベ秋で、主にイエベ向けのメイクアイテムを紹介しています。

    share