普段のヘアケアには、
主にエマルジョンタイプと
オイルタイプのトリートメントを
使っています☺︎
今回は、
ヘアレシピ 和の実 さらとろライスオイル
をお試ししてみたので実際に
つかってみた感想をご紹介します☺︎
(MAQUIA ONLINE編集部提供)
![【100%ピュア】お米のヘアオイルを使ってみた☺︎_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/41/411751c7-e251-4977-9878-ddb6f4f4ff6c.jpg)
お米の形で見た目もかわいい◎
このオイルの大きな特徴はやっぱり
100%天然由来成分でできていて
なんと食べられるほどピュアなんだとか🤫!
![【100%ピュア】お米のヘアオイルを使ってみた☺︎_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bd/bdc0e41c-9349-481c-9315-6287ad55a94c.jpg)
そのピュアなライスオイルを
日中使用すると髪や地肌を
紫外線から守ってくれる効果もあるので
この時期にはぜひ使いたい◎
![【100%ピュア】お米のヘアオイルを使ってみた☺︎_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3c/3c83d9a8-dc2c-4b3a-9687-2fd6df16a973.jpg)
新感覚の"さらとろ"のテクスチャーも
特徴の一つ。
分厚く硬いキューティクルにも
しっかり浸透してくれます♩
実際に使用する際は手のひらで
温めてから毛先を中心に
中間、根元まで馴染ませます。
この時期、パサつきやすい髪の毛ですが
タオルドライ後に馴染ませて乾かすと
しっとりとした髪質に◎
私は日によって使い分けていますが、
お風呂後にはエマルジョンタイプ、
出かける際のヘアスタイリング時に
このライスオイルを使うのが
いちばんお気に入り👏
髪の毛も守られているみたいで
夕方になってもパサつきを感じづらいです☺︎
マルチユースなので
髪の毛や地肌にはもちろん、
ボディやハンドにも使えるので
泊まりの時にも便利ですね♡
最近ではスキンケアと同じくらい
ヘアケアを色々お試しするのがスキ。
シャンプーやトリートメントも
色々試してみて
本気ではずせないスタメンがいるので
また後日記事にしますね☺︎
本日もご覧いただき、ありがとうございます^^
akaneさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
【自己紹介】メイクテクや新作コスメをご紹介してます☺︎MAQUIAブロガー2年目のakaneです♩
最終更新日: