『神崎恵さんが選ぶ100名品』やっぱり持っておきたいナチュラル系リップ2本
こんにちは、Airiです。
みなさん、MAQUIA本誌で特集されていた『神崎恵が選ぶ100名品』ご覧になりましたか?
私はそれはそれはもう・・・食い入るように読んでおりました
今日は、100ある名品の中でも
神崎さんが選んだナチュラル系リップを2本をご紹介していきますね!
それがこちらの2本!!
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d6/d6b1a464-b5a4-4e6b-9b8a-0f41bcf5655d.jpg)
◆セルヴォーク
ディグニファイド リップス 29 キャメル ¥3,200(+tax)
◆SHIRO
ジンジャーリップスティック 9102 カッパーブラウン ¥4,000(+tax)
さて、それぞれの色味とテクスチャーを見ていきますね。
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/73/73c71a23-1fbf-454c-ba94-5de03297a40f.jpg)
セルヴォーク ディグニファイド リップス 29 キャメル
まずはセルヴォーク の29 キャメル
ディグニファイド リップス自体がツヤでもなく、マットでもない
なんとも言えない”生質感のリップ”で09テラコッタはSNSを中心にバズりましたよね
(ちなみに、09も名品リップに選ばれていますよ)
29キャメルはSS春シリーズで新作として登場した1本で
神崎さんは
『メイクの振り幅を広げてくれた洒落色リップ』
と表現しています
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2b/2b2c8f03-5a91-482a-940c-9d26804c50d9.jpg)
見た目は
”これつけたら血色なくなっちゃうかな?ちょっと大丈夫かな?”っと思うイエロー系
キャメルだから・・・ラクダ色です(最初はキャラメルだと思っていたのはここだけの話)
出してみると、シアーな発色で
ベージュのような、明るいオレンジのような、
とにかくなんとも言えないオシャレ色!
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/79/79460471-a699-4c24-96ff-742e52413149.jpg)
唇にのせると肌のの温度で溶けるようにスルスルと伸びて
元の唇の色を生かしたくすみ系イエローリップの完成♡
セルヴォーク の色ってほんと見た目とつけた感じが
いい意味で違うし
神崎さんのおっしゃるように、振り幅を広げて新しい可能性を見出してくれます
ベージュやイエロー系はPCイエベ秋の私だと
血色がなくなりすぎてくすんでしまうこともあるので
なかなかチャレンジできないこともあるのですが、
29キャメルはお気に入りの1本になりました♪
さて、もう1本はこちらです
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3a/3a4d5fa6-5e26-4165-9bf0-6dda1ba26230.jpg)
SHIRO ジンジャーリップスティック 9102 カッパーブラウン
ジンジャーが香るスキンケアリップスティック
唇にうるおいを保ちながら、セミマットで高発色なのが特徴
実はこのリップ
神崎さんがちょこちょこインスタLIVEでつけていて
『これほんといい色で可愛いの〜♪』
と紹介していて、即購入したAiriです←単純
実際使ってみてほんと可愛いから買ってよかったリップ
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/76/763b2828-c7ea-480c-a418-ea254c940c4e.jpg)
カッパーブラウンは、
赤レンガのような深みのあるオレンジブラウン色でこっくりとして高発色です
直塗りではっきりとさせてもいいし、
指でポンポンとなじませていっても可愛い
『ひと塗りするだけで肌が数倍白く見える』
と神崎さんがおっしゃるように、ほんとに顔色がパッと華やぎます♪
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_7](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d4/d4201a44-af10-44e2-bfb5-31d34f09fe85.jpg)
ポンポン塗りしてメイクした感じです↑
唇の皮がズル剥けしやすい私ですが、
これは大丈夫でした!
んで持ってね、ちょっと重みのある容器が高級感あって
使うたびにテンションが上がる⤴︎
キャメルとカッパーブラウンを比較!どっちが好み?
![神崎恵さんの選ぶ名品リップ!マスクの下でもやっぱりオシャレしたい!注目のナチュラル系リップ2本紹介_8](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ca/caba81ac-b37e-47fc-819f-401df4685432.jpg)
2本を比較してみると
色味やシアー感の違いがわかりますかね⁈
私の結論から言うと、
どっちも好き♡
持っていて損のなし!!!
マスク生活で外出時はリップはあまりしないけど
オンライン会議や在宅している時は
リップするだけで気分が上がるし
何より楽しい!!!
ちなみに、画面写りが良くなるのは9102カッパーブラウンですよー!
神崎さんの選ぶ名品リップは本当に名品なので買うべし!
今はなかなかタッチアップもできないので
少しでも参考になれば嬉しいです
◆セルヴォーク
ディグニファイド リップス 29 キャメル ¥3,200(+tax)
◆SHIRO
ジンジャーリップスティック 9102 カッパーブラウン ¥4,000(+tax)
日々ベストな肌を目指す肌管理の情報通
触りたくなるような肌を目指し、日々情報を集めて研究。保湿、美白、ハリ、エイジングケア全般守備範囲です!
Airiさんの最新記事
最終更新日: