来たる夏に向けて、そろそろ本腰を入れたブライトニング&UV対策が大事になってくる頃。今年は、どんな思い&どんなアイテムで、夏のケアに挑むのか。千葉由佳さんの愛用品とこだわりの使い方を教えてもらいました。
![千葉由佳 2022年 夏 ブライトニング UV スキンケア](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/29/2910b10b-377b-4f83-a672-bb540dd10009.jpeg)
美容のプロ10人に聞きました
この夏の「ブライトニング&UV計画」
![千葉由佳さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1b/1b636ac4-e390-484e-bde8-59628d501191.jpeg)
美容家としてはもちろん、自身のコスメブランド『Yunth』をローンチし、作り手としても活躍。SNSではメイク動画も発信。乾燥肌タイプ。
日差しを徹底的に
避けるのではなく
楽しみながらケアしたい
「今までの夏は高SPF値の日焼け止めを塗るのは勿論、日傘をさし、UV対策ができる服を着て、日差しの当たらない席を選ぶなど、かなり敏感に。でもそれだと疲れてしまうので、今年は紫外線対策のアイテム選びと乾燥肌を労る朝晩の保湿ケアを工夫することで、攻めと守りをバランスよくし、できるだけ楽しく過ごしたい! (千葉さん、以下同)」
![千葉由佳さんのこだわりテク](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/39/393921df-9bfd-46b4-89b1-0a111e800e34.jpeg)
コスメデコルテ(a)はたっぷり使う
「5〜6プッシュ程度手のひらに出し顔を包み込むようメイクオフ。肌はこすらず触れるイメージでソフトに」
Yunth(b)でパックを
「コットンがひたひたになるくらい馴染ませ顔全体にしばらくオン」
アネッサ(e)は点置き
「ムラにならないよう、点置きしてからスポンジでのばすのがコツ」
![ブライトニングケアアイテム](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/29/29b09227-21ab-4772-b8bf-7c98d7c06144.jpeg)
a コスメデコルテ
イドラクラリティ
マイクロエッセンス
クレンジングエマルジョン
「ブライトニングケアは“落とす”ことも重要。肌あたりがよいこのクレンジングで、やさしくしっかりメイクオフを。次に使うアイテムも肌に浸透していきやすい感じ」。200ml ¥3850
bYunth
ナノバブル美白化粧水
「夏の肌ケアには保湿も大切だと思っていて。美白有効成分配合&ナノバブルが発生するこの化粧水でコットンパックをし、たっぷりと潤いをチャージ」。(医薬部外品) 100ml ¥4389
c トーン
カメリアウォーター
スリーピングマスク
「紫外線を浴びたあとの肌は乾燥しやすいので、特に夜のケアに注力します。ベッドサイドにこのクリームを置いておき、頬を中心にカサつく部分にかなり多めにオン」。50g ¥4620
![UVケアアイテム](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/c7/c73655f3-5aaa-479b-b2e8-dca7740a3bdb.jpeg)
d FATUITE
ブライテスト
マルチプロテクションデイクリーム
「1日中家にいる日はSPF入りのデイクリームで、スキンケア感覚でUV対策を。首やデコルテまで塗っても服に色がつかず、ノンストレス♡」。SPF30・PA+++ 50g ¥7920
e アネッサ
デイセラム
「紫外線ブロックをしながら、太陽の光まで味方にしてケアもできるダブルの機能は、まさにこの夏求めるもの。さりげないトーンアップ感も好き」。SPF50+・PA++++ 30ml ¥3850(編集部調べ)/資生堂
MAQUIA 6月号
撮影/天日恵美子(モデル) Kevin Chan(物) ヘア&メイク/藤本 希〈cheek one〉 スタイリスト/程野祐子 モデル/千葉由佳 取材・文/浦安真利子 企画/奈良彩花(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。