人気のプチプラスキンケアを化粧水、クレンジング、シートマスクなど部門別にランキング形式でご紹介! 税込¥3300以下のアイテムから、美のプロたちが「これぞ!」と思うアイテムに対して10点満点で投票した「MAQUIAプチプラコスメグランプリ」のスキンケア部門をまとめてお届けします。

- 【プチプラコスメグランプリ2024】ベスト・オブ・スキンケア大賞
- 【プチプラスキンケア】クレンジング部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】洗顔部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】化粧水部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】ジェル&クリーム部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】毛穴ケア部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】ニキビケア部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】ブライトニング部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】UV部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】敏感肌ケア部門TOP5
- 【プチプラスキンケア】シートマスク部門TOP5
- 【2023年】プチプラコスメグランプリ受賞スキンケア一覧
- プチプラスキンケアの最新記事一覧
【プチプラコスメグランプリ2024】ベスト・オブ・スキンケア大賞
キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

[医薬部外品]200ml ¥1650(編集部調べ)/花王
1133点
一秒でも早く肌を解放して
バスタイムまでリラックス
「帰宅後すぐメイクオフできて、保湿まで叶うアイテムを」という思いから開発された、100%乳液処方のクレンジング。メイクやほこり、花粉などの汚れをふきとりながら、肌自身に備わっている保湿成分「セラミド」の働きをサポート。消炎剤配合で、肌荒れ予防効果も。敏感肌の人はもちろん、一刻も早くメイクオフしてくつろぎたい人の間で大ヒット。
「洗面台に出向かずとも、リビングですぐに楽々メイクを落とせる。しっとりあと肌も嬉しい」
【プチプラスキンケア】クレンジング部門TOP5
【1位】バイユア クリーンリセット メルティ クレンジングバーム

120g ¥1880/Hamee
162点
優しい質感なのに毛穴もしっかり浄化
まるでオイルかクリームのようにソフトなバームの感触が、多くの美容賢者を虜に。大気汚染物質やほこり、過剰な皮脂などを絡め取ってオフ。肌をしっとり洗い上げる。
【2位】ドクターシーラボ VC100ホットピール KEANAクレンジング

150g ¥3080
144点
大人の毛穴悩みを解決できると評判
ビタミンCの量が従来品の2倍に。「柔らかなジェルとほんわか温感でスッキリ落とせて、洗い上がりはつるんとなめらか」(吉田昌佐美さん)
【3位】リサージ マイルドクレンジングフォーム(S)

150ml ¥2860/カネボウ化粧品
124点
うるおいは残し汚れに集中密着!
美容液成分がたっぷり。「キメの細かい泡で、洗い上がりは優しいのにメイク汚れもオフできる、敏感肌の味方」(前野さちこさん)
【4位】ビオデルマ サンシビオ ミセラー クレンジングオイル

150ml ¥2970/NAOS JAPAN
84点
オイルと水のいいとこ取り処方
バリア機能を保つpH値。「あと肌はしっとりなのに濃いメイクも毛穴の汚れもスッキリ。敏感肌処方なのも嬉しい」(松井美千代さん)
【5位】カナデル クレンジングウォーター

148ml ¥1980/プレミアアンチエイジング
80点
帰宅後すぐさますっぴんに戻れる
W洗顔、洗い流しは不要。「拭き取り後、うるおう肌を実感。初めて使ったときに、“これはいい!”と確信しました」(中山友恵さん)
【プチプラスキンケア】洗顔部門TOP5
【1位】トランシーノ 薬用クリアジェルウォッシュ

[医薬部外品]110g ¥1980(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
230点
くすみ対策への近道を叶える
みずみずしいジェルが毛穴や肌の凹凸に入り込んで密着。角栓・皮脂クリア成分や毛穴・肌汚れ吸着成分が徹底的に汚れをお掃除。泡立て不要の手軽さも高評価の決め手。
「毛穴の汚れと角栓をキャッチするから、冴え渡る透明美肌に!」
【2位】オバジX フレームリフトムースウォッシュ

150g ¥3300/ロート製薬
205点
濃密炭酸泡でマッサージ洗顔を
保湿パック感覚で使える。「優しい泡で爽快感を持って洗い上げ、しっとり感も両立。顔自体の引き締まり効果も!」(長井かおりさん)
【3位】オルビス オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ

[医薬部外品]120g ¥2310
171点
新感覚ねっとり泡が古い角質を吸着
化粧水の浸透がアップ。「キメ細かく弾力のある泡が簡単につくれて、忙しい朝も疲れ切った夜もストレスフリー」(野崎千衣子さん)
【4位】クレスク by アスタリフト クリーミー クリアフォーム

120g ¥2530/富士フイルム
154点
肌トラブルの原因過酸化脂質を除去
粘度の高いクリームが特濃の泡に変化。「本当に摩擦レスで洗える上、肌しっとり。くすみ感が抜けて透明感が高まる」(藤井優美さん)
【5位】C+mania 薬用パワークリアC+

[医薬部外品]0.4g×30包 ¥2420/プレミアアンチエイジング
130点
ビタミンCのマルチな力を実感
酵素を配合。「生ビタミンCで顔を洗うという発想が素敵。毛穴&ザラつき解消、透明感アップ効果を1回で得られる」(風間裕美子さん)
【プチプラスキンケア】化粧水部門TOP5
【1位】SOFINA iP 角層トリートメント 基礎化粧液

160ml ¥2420(編集部調べ)/花王
441点
美肌の必須条件 角質の保水が叶う
角層そのものが水分を抱え込む肌は乾きにくいという事実に基づき、角層細胞と細胞間脂質の両方をうるおいで満たす処方を採用。朝のお手入れで、夜までしっとり感が続く。
「お手入れしたてのうるおい感をずっと味わえるのが嬉しい!」
【2位】キュレル 潤浸保湿 化粧水

[医薬部外品]150ml 全3種 各¥2090(編集部調べ)/花王
310点
ゆらぎ肌のケアに欠かせない鉄板品
角層までうるおいを届けて水分をキープ。「重ねづけすれば、ほかのアイテムは不必要なくらいうるおってピチピチに」(通山奈津子さん)
【3位】肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン液

170ml ¥990(編集部調べ)/ロート製薬
212点
濃厚なとろみと肌への浸透力を両立
8種のヒアルロン酸を配合。「コスパが素晴らしいから、惜しみなく使って保湿できる。みちっと吸いつくような肌に」(岡田知子さん)
【4位】アクアレーベル トリートメントローション (ブライトニング)

[医薬部外品]170ml 全2種 各¥1430(編集部調べ)/資生堂
168点
プチプラと思えない贅沢処方で注目の的
CICA成分で肌荒れにもアプローチ。「みずみずしくうるおって、内側から光を放つような透け肌になれます!」(森山和子さん)
【5位】オルビス アクアニスト ローション

180ml 全2種 各¥1750
146点
敏感肌への悪循環をアミノ酸で絶つ
持続型トリプルアミノ酸が、乾きにくい肌に導く。「ゴワついた肌にも浸透して、もっちり&ムチッとした触り心地に」(真島絵麻里さん)
【プチプラスキンケア】ジェル&クリーム部門TOP5
【1位】ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+

40ml ¥2970
433点
弱った肌を包んで立て直すクリーム
こっくりしたテクスチャーで、もう一枚の肌のように密着。肌を鎮静化するCICA成分や保湿成分のほか、肌荒れを防いでバリア機能をサポートする成分も配合している。
「花粉も赤みもヒリヒリもおまかせ! 我が家の常備クリーム」
【2位】ミノン アミノモイスト モイストチャージ クリーム

40g ¥2530(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
254点
濃密質感で外的刺激から肌を守る
保湿力がずっと続く。「寒い時期や端境期、花粉などでゆらぐ時期には、目もと口もとのスペシャルケアとしても活躍」(高見沢さとこさん)
【3位】イハダ 薬用ナイトパック

[医薬部外品]70g ¥1980/資生堂
185点
夢見ている間にお疲れ肌をリセット
肌荒れ防止成分をWで配合。「夜塗って朝起きると、ちょっとヤバイかもと思っていた不安定肌が元気に復活」(山崎敦子さん)
【4位】アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)

90g ¥1958(編集部調べ)/資生堂
97点
オールインワンでエイジングケア
3種のオイルを凝縮。「生理前や寝不足時など皮脂過多なときに使うとうるおいが保たれ、大きなゆらぎを防げました」(摩文仁こずえさん)
【5位】肌ラボ 白潤 薬用美白ジェル

[医薬部外品]100g ¥1210(編集部調べ)/ロート製薬
65点
ぷるぷる質感にファンが急増!
美肌+肌荒れ予防に。「屋外で過ごした日は、冷蔵庫で冷やしてパック。赤みが引き、ググッと透明感がアップします」(小田ユイコさん)
【プチプラスキンケア】毛穴ケア部門TOP5
【1位】米肌 肌潤 ポアソリューション

30ml ¥2750/コーセープロビジョン
273点
見た目と根本のWでアプローチ
ソフトフォーカス効果で毛穴を瞬時に目立たなくさせながら、ターンオーバーを整える泥抽出エキス、水分と油分のバランスを整えるライスパワー®No.7で根本もケア。
美容ライター
「朝取り入れればベースメイクの仕上がりが段違いにキレイ&長持ち」
【2位】スイサイ ビューティクリア ピーリング パウダーウォッシュ

1回分(1g)×32包 ¥2750(編集部調べ)/カネボウ化粧品
216点
躍る炭酸泡が毛穴汚れを排出
水に触れると炭酸泡が発生。「ふわっとした泡が気持ちいい。肌表面がつるんとして、化粧水の浸透がよくなる感じ」(関本陽子さん)
【3位】バイユア クリーンリセット ジェルスクラブウォッシュ

120g ¥1680/Hamee
105点
ミネラルスクラブで毛穴の大掃除を
植物成分で保湿もバッチリ。「普通の洗顔&毛穴のスペシャルケアに。こんな使い勝手のいい洗顔料は手放せない!」(浦安真利子さん)
【4位】アルブラン クラリファイイング リリーサー

180ml ¥3080/花王
101点
就寝前の使用で透明感に差がつく
クレンジングで落としきれない角栓を除去。「メイクオフしながら角栓までクリーンアップ。私は3本目突入です」(野毛まゆりさん)
【5位】VT COSMETICS シカレチA マスク

30枚 ¥2596
56点
肌のキュッと感がクセになると話題
レチノール誘導体とCICAで肌を引き締め。「毛穴の目立ちにくいぷるんと肌に。環境に優しいヴィーガンシートも◎」(河嶋 希さん)
【プチプラスキンケア】ニキビケア部門TOP5
【1位】d プログラム 薬用 アクネケア美容液

[医薬部外品]15g ¥2750/資生堂
530点
敏感肌が待ち望んだスポットケアジェル
注目の成分コハク酸を配合。肌常在菌のバランスを整えながら、ニキビの原因になるアクネ菌の増殖をブロック。2種の薬用有効成分が、肌荒れやニキビの発生を防ぐ。
「美肌菌に着目した処方はニキビが悪化しやすい敏感肌にありがたい!」
【2位】プロアクティブ スキンケアパッチ

30枚 ¥1210/ザ・プロアクティブカンパニー
204点
ニキビに貼ってケアできるシート
角質肥厚、アクネ菌増殖、過剰皮脂に対応。「上からスキンケアしても、メイクしても、寝てもヨレない。本気で目立たない」(松井美千代さん)
【3位】INNISFREE レチノール シカ フォーカシングパッチ

9枚 ¥1280
85点
美容成分を固めたニードルで集中ケア
保湿成分や角質ケア成分などが、グッと浸透。「即効性があって、寝ている間にトラブルを解消してくれる、頼れる相棒」(北原 果さん)
【4位】チャントアチャーム ピールケアオイル

30ml ¥3080
64点
毎日使用できる優しさが高ポイント
コメ発酵エキスなど自然由来成分100%。「負担感がなく、うるおい感が大。日に日に、ふっくら柔らかスベスベ肌に」(柏谷麻夕子さん)
【5位】VT COSMETICS プロCICA フォーカシング スポットピンクパウダー

15ml ¥1430
56点
カラミンパウダーが不要な皮脂を吸着
CICAウォーターが荒ぶる肌を鎮静。「爆弾ニキビや吹き出物を素早く和らげる。御守りスキンケアとして持っておくべし!」(Georgeさん)
【プチプラスキンケア】ブライトニング部門TOP5
【1位】ONE BY KOSÉ リンクル ダブル リペア

[医薬部外品]4g ¥2970(編集部調べ)/コーセー
253点
24時間いつでも使える
手軽さも受賞の決め手
美白とシワ改善を叶える有効成分リンクルホワイトNを配合。メイクの上に重ねてもファンデがヨレにくく、ソフトフォーカス効果でシワや色ムラをカモフラージュできる。
美容ライター
「ホワイトニングも夕方深さを増すシワもこれ1本で本格ケア」
【2位】肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水

[医薬部外品]170ml ¥814(編集部調べ)/ロート製薬
220点
メラニン抑制と角層保湿で肌を明るく
有効成分の働きで、シミも肌荒れも防ぐ。「肌を落ち着かせながらケアするから、よりスピーディに透明感を感じられる」(水井真理子さん)
【3位】アネッサ スキンセラム

[医薬部外品]180ml ¥2728(編集部調べ)/資生堂
164点
UVカットはもちろんアフターケアも万全に
日中受けた全身の紫外線ダメージを就寝中にケア。「アネッサから登場したセラムは、期待を裏切らない秀逸さ」(野毛まゆりさん)
【4位】アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (ブライトニング)

[医薬部外品]90g ¥1782(編集部調べ)/資生堂
137点
パワーアップした浸透力に大満足!
ゴワつき肌をほぐす処方。「たっぷりのせて一晩寝ると、翌朝はむっちり、透明感のあるクリアな肌にリセット成功」(轟木あずささん)
【5位】バイユア ビタギビング アクアセラムマスク

1枚 ¥390/Hamee
106点
乾燥くすみや毛穴の影を払拭
ビタミンC誘導体やナイアシンアミドを配合。「厚みのあるシートで肌の奥まで水分が行き届き、確実に透明感がアップ」(笹本恭平さん)
【プチプラスキンケア】UV部門TOP5
【1位】オバジC デイセラムUV

SPF50+・PA++++ 30g ¥3300/ロート製薬
304点
VCのポテンシャルを存分に引き出した名品
ビタミンCを高濃度で配合。紫外線に反応して破れるカプセルを利用し、ビタミンCやEが徐々に肌に放出される仕組み。特殊なパウダーが、紫外線を血色感に変える。
【2位】アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA

SPF50+・PA++++ 90g ¥2508(編集部調べ)/資生堂
186点
ヨレ対策技術の進化を賞賛する声が続々!
ツヤを与える美肌効果つき。「いつのまにか焼けてしまう原因、塗膜のヨレや隙間を自動で修復してくれる。賢い!」(平 輝乃さん)
【3位】イハダ 薬用フェイスプロテクト UV ミルク

[医薬部外品]SPF50+・PA++++ 30ml ¥1980/資生堂
77点
ゆらぎ肌の悩みに寄り添う機能満載
赤みを隠すクリアベージュ。「最大級のUV防御力に、外的刺激から肌を守ってシミ・肌荒れを防ぎ、美肌仕上げまで」(吉田昌佐美さん)
【4位】ビオレUV アスリズム プロテクトミスト

SPF50+・PA++++ 70ml ¥1980(編集部調べ)/花王
75点
汗を大量にかくアクティビティに
汗ばんだ肌にも使える。「汗や擦れに強いジェル膜に変化する、お直しにも便利なスプレー。髪や頭皮のケアにも」(通山奈津子さん)
【5位】雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル

SPF50+・PA++++ 90g ¥2310(編集部調べ)/コーセー
69点
みずみずしさを極めた
ストレスフリーな質感
3種のハトムギで透明肌に導く。「軽いのにWPなのが嬉しい。重ね塗りしても白浮きせず、石けんで落ちる点も素敵」(𠮷﨑沙世子さん)
【プチプラスキンケア】敏感肌ケア部門TOP5
【1位】カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー

[医薬部外品]150g ¥1980(編集部調べ)/コーセー マルホ ファーマ
180点
家族みんなで使える
乾燥肌立て直しアイテム
肌のうるおい保持力を高めるヘパリン類似物質HD※や、肌荒れを防ぐ成分をミストに。乾燥が気になったらすぐに全身を保湿して、肌荒れケアができる。
※保水有効成分へパリン類似物質
「これ1本でもしっかりケア可能。後に使うスキンケアの浸透力まで高めてくれる」
【2位】キュレル 潤浸保湿 パウダーバーム

34g ¥2090(編集部調べ)/花王
175点
表面はサラリキープ
内側はもっちり保湿
髪やほこりの接触から肌を守る。「保湿したいけど、ベタつきが苦手な人に。乱れたキメが目立たなくなるのも魅力」(弓気田みずほさん)
【3位】オサジ センシティブ スキン プロテクト バーム

14g ¥1980
150点
ワセリン中心の低刺激シンプル処方
乾燥や外的刺激から肌をガード。「マスク荒れしていた肌が落ち着いてきました。リップや指先のささくれケアにも」(関本陽子さん)
【4位】雪肌精 クリアウェルネス モイストリペア ミルク

[医薬部外品]100ml ¥2970(編集部調べ)/コーセー
128点
トラブル肌を労り立ち直りを支える
新生児にも使える低刺激ミルク。「肌にも環境にもとことん優しく、肌がゆるりとほどけていくような、なめらかさ」(安倍佐和子さん)
【5位】ミノン アミノモイスト エイジングケア アイクリーム

[医薬部外品]25g ¥3080(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
93点
カサつきくすみがちな敏感肌の目もとに
ナイアシンアミドを配合。「乾燥小ジワならすぐ立て直せるし、使いやすい質感でアイケアを習慣づけるのにぴったり」(野崎千衣子さん)
【プチプラスキンケア】シートマスク部門TOP5
【1位】Dr.ルルルン ルルルン ハイドラ EX マスク

28枚 ¥2640
184点
再生医療を応用したエイジングケア
再生医療分野で注目を集めるエクソソーム、白玉点滴で話題になったグルタチオンなど先端の成分を贅沢に配合。ハリや弾力、透明感を求める大人のニーズに応える力作。
美容ライター
「肌を底上げできる、最先端美容がギュッと凝縮。それでこの価格は衝撃!」
【2位】N organic Bright ホワイト メラノリーチ エッセンス マスク

[医薬部外品] 4枚 ¥2090/シロク
155点
アルブチンでシミ&くすみ対策
引き上げシートでリフトアップも。「厚いシートに美容液がたっぷり。あと肌がぷるっとして、透明感が引き立つ感じ」(水井真理子さん)
【3位】バイユア プランプハニー アクアセラムマスク

1枚 ¥390/Hamee
146点
肌弾力を増してたるみ毛穴を解消
うるおいを集中補給できる。「キメが整いふっくらするので、緩みが気になる毛穴にも。メイク前にもすすんで使いたい」(小林ひろ美さん)
【4位】ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック DM

50枚 ¥1980/Rainmakers
107点
メイクに差がつく部分使いのパック
肌温度を下げてメイクの密着度をアップ。「メイク前に肌のキメを整えてくれるので、ベースメイクのノリがアップします」(福岡玲衣さん)
【5位】Mitea ORGANIC インテンシブマスク グリーンリペア

1枚 ¥352
64点
肌荒れや毛穴目立ちをレスキュー
20種の植物エキスで肌を立て直す。「花粉でムズムズする肌がすーっと落ち着き、リフレッシュ&うるおいチャージできる」(柏谷麻夕子さん)
【2023年】プチプラコスメグランプリ受賞スキンケア一覧
【プチプラコスメグランプリ】ベスト・オブ・スキンケア大賞
エリクシール リフトモイスト ローション SP

[医薬部外品]170ml 全3種 各¥3300
650点
先進のテクノロジー&処方
圧倒的な満足感に賞賛の嵐!
トップに君臨したのは先進のコラーゲン知見を搭載、3年の歳月をかけて誕生したローション。高価な化粧水並みのテクノロジーや世界に誇る美容成分が惜しみなく配合されたハイスペックな処方。それを実証するかのようなハリとうるおいに満ちた「つや玉」が続く確かな手応え。まさにコストパフォーマンスがよすぎる傑作と、多くのプロたちから絶賛の声が殺到。
「染み渡るような浸透感。潤いに満たされ、艶めいていく。そんな感動が味わえる規格外のローションです」
【プチプラスキンケア】クレンジング部門TOP5
【1位】DEW ハニーバーム クレンジング

180g/カネボウ化粧品 ¥2750(編集部調べ)
267点
はちみつ状バームが
とろけて、からめる
とろける感触の生感バームが毛穴の汚れをからめ落とす。バームからオイル、ミルクと変化する感触や甘い香りなど五感に響くアプローチで一度使うとクセになる、との声が。
「クレンジング力はしっかりなのに、つっぱり感はなし。お値段以上の、心地よさ♡」
【2位】スイサイ ビューティクリア メルティハンターバーム

90g/カネボウ化粧品 ¥1980(編集部調べ)
141点
吸着した汚れを逃さず落とし去る
肌の凹凸に密着、詰まり汚れもしっかりオフ。「Tゾーンなど気になる部分にパック使いできるのは、バームならでは」(摩文仁こずえさん)
【3位】Mitea ORGANIC クレンジング セラムオイル

120ml/ミティア オーガニック ¥1848
137点
植物オイルの力で
角栓や黒ずみをオフ
マッサージオイルのような心地よさで、メイク落ちも抜群。「濡れた手でも使用でき、W洗顔不要なのもラブな理由です」(北原 果さん)
【4位】ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング

100g/第一三共ヘルスケア ¥1650(編集部調べ)
132点
潤い力をそのままに
メイク落ちアップ
とろけるようになじんで、濃いメイクも落とし切る。「アイメイクもリップもしっかり落ちて、後肌は柔らか。とても優秀」(岡本静香さん)
【5位】オルビス クリアフル ディープ クレンジング リキッド

[医薬部外品]150ml ¥1650
98点
毛穴クリア処方で
つるんと落とす
厚みのあるテクスチャーを実現。「優しくいたわる包容力とすっきりした洗い上がりで、ニキビ肌も敏感肌も透明感冴え渡る」(神崎 恵さん)
【プチプラスキンケア】洗顔部門TOP5
【1位】オルビス オルビスユー フォーミング ウォッシュ

[医薬部外品]120g ¥1980
311点
潤い吸着力の
高い肌に導く
ブースター洗顔
潤いを守りながらしなやかに汚れを落とし、化粧水のなじみがよい肌状態へと整えるブースター機能を搭載。濃密なふわモコ泡に包まれる心地よさも好評で、多くの票を獲得。
【2位】DUO ザ ブライトフォーム BK

150g/プレミアアンチエイジング ¥3300
142点
濃密炭酸泡と炭の
Wのパワーで肌覚醒
炭酸×炭で、古い角質も毛穴の汚れもごっそりオフ。「巡りも良くなるのか、洗い上がりの肌の明るさには毎回感動します」(谷口絵美さん)
【3位】リサージ モイストクリーミィ ソープ

125g/カネボウ化粧品 ¥2530
135点
濃密な弾力泡で
しっとりなめらかに
弾力泡が、汚れや古い角質を洗い落としてなめらかに。「洗い流した後もつっぱらない。清潔感と透明感のある後肌も好き」(野崎千衣子さん)
【4位】DEW スイートシャンティ ウォッシュ

125g/カネボウ化粧品 ¥2750(編集部調べ)
113点
濃密ヒアロ泡で
至福の洗顔タイムを
生クリームのような濃密泡。「潤いを残すだけでなく、なめらかなツヤ肌に仕上げてくれる心地のいい洗顔料です」(水井真理子さん)
【5位】アドライズ モイストホイップ ウォッシュ

150ml/TAISHO BEAUTY ONLINE ¥1980
108点
洗う乾燥肌ケア発想で
なめらかな潤い肌に
乾燥肌のために開発。「花粉症で赤くなった肌にもノンストレス。使用後のつっぱり感はなく、汚れ落ちにも満足」(風間裕美子さん)
【プチプラスキンケア】化粧水部門TOP5
【1位】オルビス オルビスユー エッセンスローション

[医薬部外品]180ml ¥2970
382点
とろぱしゃな感触で
もっちりハリ肌に
美容成分をたっぷり抱え込んだとろみ膜は、肌に触れると“ぱしゃっ”と弾けて肌にぐっと入り込みみずみずしく浸透。3段階に変化する独自処方で潤いを満タンチャージ。
「“とろぱしゃ”のテクスチャーが新鮮! 深い潤いを体感できるローションです」
【2位】ファンケル ブライトニング化粧液

[医薬部外品]30ml 全2種 各¥1870
116点
シミもくすみも
肌荒れもすべてケア
メラニンの排出方向までコントロール。「シミだけでなく肌荒れまでも充実のケア。なのに、驚くべきはこの価格!」(山崎敦子さん)
【3位】バイユア ビタギビング トナーパッド

70枚(170ml)/Hamee ¥2800
102点
ビタミン&ヒアルロン酸をチャージ
約1本分の化粧水が無漂白のパッドにたっぷり。「朝のパックとして使うと肌が生まれ変わったかのような感覚に」(浦安真利子さん)
【4位】チャントアチャーム モイスト ローション

150ml/ネイチャーズウェイ ¥2640
65点
ゆらぎがちな肌も
満たして、健やかに
とろみのあるテクスチャーで角質層までみずみずしく。「何度も何度も重ねてもすーっと染み入って、肌もふっくら」(轟木あずささん)
【5位】ナチュリエ ハトムギ化粧水

500ml/イミュ ¥748(編集部調べ)
53点
さっぱり感はそのまま
もっと潤うよう進化
ハトムギエキスを増量し、さらに保湿力アップ!「もう何本使ったことでしょう。肌がもっちりしてトーンアップも」(真島絵麻里さん)
【プチプラスキンケア】ジェル&クリーム部門TOP5
【1位】オルビス オルビスユー ジェルモイスチャライザー

[医薬部外品]50g ¥3300
382点
軽やかなのに
濃密に潤う水感ジェル
肌本来の潤い機能に着目しパワーアップ。乾燥した状況でも、濃密な潤いとハリ感が実感できるジェルクリーム。ベタつきのないみずみずしい膜感の心地よさに高評価が集中。
「みずみずしいテクスチャーでむっちりと潤う保湿力。一日中快適な肌でいられます」
【2位】UZU BY FLOWFUSHI UZU アイクリーム 00

20g(公式オンラインストア限定品) ¥2750
138点
いつでもどこでも
目元に明るさを!
メイクの上からもOKな日中用アイクリーム。「乾燥やしぼみをケア。ほんのりトーンアップするメイクアップ効果も」(通山奈津子さん)
【3位】ドゥーナチュラル オイル バランシング ジェル クリーム

45g/ジャパン・オーガニック ¥2970
110点
ぷるんっ、と軽やかな潤いを実現
ぷるぷる弾む感触で、ベタつかずに潤う。「ニキビや肌荒れがひっきりなしに現れても治りが早く、跡も残りませんでした」(鵜飼香子さん)
【4位】マツキヨ ウーマン メソッド トリプルA モイストインテンシブ クリーム

50g/マツキヨココカラ&カンパニー ¥1650
93点
潤いを閉じ込めて、濃厚密封!
ナイアシンアミド4%配合。とろふわのラッピング効果で潤いを密封。「潤いをしっかり守り、しっとり感が持続します」(弓気田みずほさん)
【5位】なめらか本舗 目元ふっくらクリーム NC

20g/常盤薬品工業 ¥990
69点
血流をサポートして
クマ・くすみをケア
目元をふっくら、明るく。「程よい硬さのクリームタイプでマッサージをしながらなじませます。目元の乾きもなし」(藤井優美さん)
【プチプラスキンケア】シートマスク部門TOP5
【1位】雪肌粋 美肌マスク EX

[医薬部外品]30ml×1枚/コーセー ¥352
208点
濃密な潤いで集中ケアして
冴えた肌印象へ
有効成分をぎっしり含んだ厚みのある薬用シートは、フェイスラインまですっぽりおおってぴたっとフィット。潤いがひたひたに満ちて、乾燥も肌荒れもくすみも気にならなく。
「顔全体を包み込めるサイズ感。これで薬用だなんて、なんともお値打ち」
【2位】ファンケル ブライトニング マスク

[医薬部外品]21ml×6包 ¥3300
180点
シミと肌荒れ、どちらもケア
有効成分がたっぷりの濃密シート。「優しくフィットして抜け感のある肌へ。ゆらぎがちなときにも使えるのが嬉しい」(小林ひろ美さん)
【3位】バイユア プランプハニー アクアセラムマスク

27ml×1枚/Hamee ¥390
137点
潤いを注いで、ハリ感のある肌へ
乾燥・ハリ不足の肌がみっちり潤う。「貼り心地がとても気持ちよく、ヒーリング効果抜群。使用後はぷるぷるとした肌に」(中山友恵さん)
【4位】ルルルン ハイドラ V マスク

7枚入/Dr.ルルルン ¥770
131点
まるでハイフ!?な引き上げ感
7種類のビタミンと7種類のハーブを配合。「ぎゅううっと引き上げて口角も目尻も上向きに。このアゲ感は感動する」(鵜飼香子さん)
【5位】VT COSMETICS シカレチA セブンデイズマスク

7枚入 ¥770
71点
毛穴に悩んだらまずはコレ!
レチノール誘導体やシカ成分がたっぷり。「肌を鎮静させたいときやながら美容でパックをしたいときなどに重宝しています」(千葉由佳さん)
【プチプラスキンケア】毛穴ケア部門TOP5
【1位】ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ

30g/花王 ¥1980(編集部調べ)
281点
黒いジェルが
狙った毛穴を瞬間、つるん
皮脂吸着成分である竹炭コンプレックスを配合。気になる毛穴にぴったり密着して、頑固な角栓や詰まった汚れをすっきり。週1・2回の集中ケアで、見違えるような手応えが。
「小鼻やアゴのザラつきが、なめらかになって化粧水の浸透も格段にアップ!」
【2位】ONE BY KOSÉ ポアクリア オイル

180ml/コーセー ¥1980(編集部調べ)
206点
毎日のクレンジングで
毛穴角栓を徹底ケア
メイク汚れと一緒に、しぶとく居座る毛穴角栓をゆるめて溶かし出す。「ツルッとした洗い上がりはクセになります」(松井美千代さん)
【3位】雪肌粋 薬用 酵素洗顔パウダー

[医薬部外品]0.4g×10包/コーセー ¥605
86点
つるんとした透明感のある素肌へ
さらさらの酵素パウダーが水を含ませると軽やかな泡に。「毛穴の奥まで浄化されるような洗い上がりが気持ちいい」(平 輝乃さん)
【4位】バイユア スージンググリーン アクアセラムマスク

27ml×1枚/Hamee ¥390
78点
皮脂毛穴をみずみずしく満たす
厚みのあるジェルシートを採用。「開いた毛穴を軽やかに保湿して目立たなく。ベタつき肌もスッキリ清々しい肌にリセット」(笹本恭平さん)
【5位】ファンケル マイルドクレンジングオイル <ブラック&スムース>

120ml ¥1980
74点
黒のオイルで
毛穴汚れもごっそり
炭と吸着泥を配合。「黒いオイルに一瞬ギョッとするけれど、ポイントメイクもするんと落とすパワーに惚れ惚れ」(関本陽子さん)
【プチプラスキンケア】ブライトニング部門TOP5
【1位】メラノCC 薬用しみ対策 美白乳液

[医薬部外品]120ml/ロート製薬 ¥990(編集部調べ)
292点
ついに登場の
ビタミンC乳液に歓喜の声!
乳液への配合が難しいと言われるビタミンC誘導体を見事に処方。抗炎症成分も加え、多方向から肌悩みをクリアに。ベタつかない浸透処方で季節を問わず使い続けたいアイテムに。
【2位】ファンケル ブライトニング エッセンス

[医薬部外品]18ml ¥3300
269点
新知見から生まれた
高機能エッセンス
肌全体の力を強化して透明感を。「肌のゆらぎや疲れが気になりつつも美白を捨てられないときに、頼りになる存在」(摩文仁こずえさん)
【3位】Mitea ORGANIC ホワイトニング セラムローション

[医薬部外品]120ml/ミティア オーガニック ¥1991
175点
とろみ感触で
スピーディに浸透
植物性持続型ビタミンCでシミ対策。「ブライトニングに毛穴&ハリケアも。これからの季節にぴったりのお得な1本」(吉田昌佐美さん)
【4位】なめらか本舗 マイクロ純白 ミスト化粧水

[医薬部外品]150g/常盤薬品工業 ¥1320
116点
シューッと吹きかけて
潤いと透明感を
超微細ミストなら全身のブライトニングケアが手軽。「保湿力が高く、洗顔後すぐのブースター的使用も効果的」(長井かおりさん)
【5位】クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100 ホワイトマスク

7枚入 ¥770
82点
独自の浸透技術による即効性が自慢
即効性生ビタミンCを配合。「シートマスクの素材、配合されている成分とその量、どれもパーフェクト。一度使うと虜に」(友利 新先生)
【プチプラスキンケア】ニキビケア部門TOP5
【1位】ルルルン 薬用ルルルン 美白アクネ

[医薬部外品]1枚入×4袋/Dr.ルルルン ¥1540
195点
有効成分が悩みに
直接アプローチ
「貼るフェイスサプリ」をコンセプトに、美白有効成分のトラネキサム酸と抗炎症有効成分をW配合。吸い付くように肌に密着し、わずか5分で仕上がる手軽さも人気の理由に。
「朝仕込むことによってゆらぎ知らずの肌がずっと続く。もはや肌の安定剤的な存在」
【2位】オルビス クリアフル アクネ ブライト エッセンス

[医薬部外品]30g ¥2750
146点
ビタミンC誘導体が
ニキビあともケア
3種類のビタミンC誘導体を配合。「ニキビやシミが出にくくなった手応えがあり、コスパの良さに驚かされています」(高見沢里子さん)
【3位】アベンヌ クリナンス マティファイング エマルジョン

40ml/ピエール ファーブル ジャポン ¥2860(編集部調べ)
89点
余分な皮脂を吸着し
さらさらマット肌に
潤いはそのままに、脂っぽさを抑えたすっきり肌に。「下地としても心地よく使えて、ファンデーションが崩れにくく」(黒田啓蔵さん)
【4位】プロアクティブ リペアリング トリートメント

[医薬部外品]60g/ザ・プロアクティブカンパニー ¥1980
76点
皮脂を抑え保湿する
薬用クリーム
のびがよく軽やか。「ニキビケアにありがちな脂をごっそり取られる不安もなく、炎症を抑えスムーズなお手入れが可能」(安倍佐和子さん)
【5位】ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム W

[医薬部外品]150ml/常盤薬品工業 ¥2750
65点
マイルドピーリングで
ニキビの原因をオフ
マイルドに角質ケアしながら、優しい洗い上がり。「ザラつきが収まり、炎症に発展するのを食い止められている気が」(柏谷麻夕子さん)
【プチプラスキンケア】ワンステップケア部門TOP3
【1位】アベンヌ ミルキージェル オイルコントロール

50ml/ピエール ファーブル ジャポン ¥3300(編集部調べ)
256点
潤いを残しながら
皮脂をコントロール
優しい処方でテカリを抑え、毛穴の目立たない肌へと導くジェルクリーム。潤いを与えながらもサラッとした使用感が好評。また手厚くケアしたいときは導入ジェルクリームとして、さらに美容液や仕上げのさっぱりクリームとしてなど、1品で肌に合わせてカスタマイズして使えるのも嬉しい。
美容ライター
「猛暑の季節はやっぱりコレ。あれこれ重ねたくない日でもさっぱり使えるのに乾きもなし」
【2位】なめらか本舗 とろんと濃ジェル エンリッチ NC

100g/常盤薬品工業 ¥1100
75点
美容オイル配合の濃厚ジェル
肌の上でとろけるジェルが素早く浸透。ベタつかずしっかり保湿。「保湿ヴェールで包まれるようにむっちりとした肌に」(水井真理子さん)
【3位】リズム トゥーゴースキンバーム

18g/サン・スマイル ¥1980
37点
リッチな保湿力で乾燥くすみをケア
体温でとろけてじゅわっとなじむ、バーム状美容液。「絶妙なテクスチャー。弱っている肌も濃厚な保湿感でぷりっと回復」(北原 果さん)
【プチプラスキンケア】UVケア部門TOP5
【1位】ソフィーナ iP スキンケアUV 01 乾燥しがちな肌

SPF50+・PA++++ 30g/花王 ¥2970(編集部調べ)
256点
紫外線からも乾燥からも
がっちり防御
肌環境にあわせて選ぶ新発想のUVが1位に。潤いのベールが、水分をチャージしながら紫外線を防御。クリームのような感触でもちもちっと潤うから化粧下地としても使える。
美容ライター
「スキンケアクリームとして通用するほどの保湿力。夕方になってもモチモチが続く」
【2位】スキンアクア ネクスタ トーンアップ セラムUVエッセンス

SPF50+・PA++++ 70g/ロート製薬 ¥1760(編集部調べ)
255点
心地よさを生かしたまま
ノンケミカルへ
大人肌向けUVがノンケミカルに進化。「きしまず、白浮きせず、UVを塗ることが、こんなにノンストレスになるなんて」(小田ユイコさん)
【3位】イプサ プロテクター サンシールドe

SPF50+・PA++++・UV耐水性★★ 30ml ¥3080
248点
耐皮脂&耐水性で
ダメージをブロック
汗・水・皮脂に負けない。「美容液のような使用感と皮膜感のない心地よさ。耳や首筋までのばしてお出かけしましょう」(中野明海さん)
【4位】マキアージュ ドラマティックスキン センサーベース NEO

SPF50+・PA++++ 25ml 全3色(ミントは企業限定色) 各¥2970(編集部調べ)
185点
テカリ&カサつきを防いで、透明肌へ
人気の毛穴レス&崩れ防止下地がスキンケア効果を強化。「夏のテカリと乾燥悩みを同時に解消。混合肌にオススメ」(Georgeさん)
【5位】キュレル 潤浸保湿 UVローション

[医薬部外品]SPF50+・PA+++ 60ml/花王 ¥1760(編集部調べ)
128点
日差しに負けず
夕方まで潤いが続く
溶け込むような負担感のないローションタイプ。「なんといっても保湿力の高さ。それはメイクを落とすときにも実感」(松井美千代さん)
【プチプラスキンケア】敏感肌ケア部門TOP5
【1位】カルテHD バランスケア ローション

[医薬部外品]150ml/コーセー マルホ ファーマ ¥1980(編集部調べ)
205点
ノンオイリーで
ベタつかずに
高保湿を実現
とろんとしているのに肌にのせるとパシャッと変化するテクスチャーにやみつきの声が多数。心地よい浸透感で肌内部のバランスをコントロール。ベタつかずに潤いを満タンに。
美容ライター
「存在感を放っていた毛穴が数日で引き締まってきて、2週間で赤みもスッと!」
【2位】カルテHD バランスケア ゲル

[医薬部外品]100g/コーセー マルホ ファーマ ¥2970(編集部調べ)
147点
テカリも乾燥悩みも1品で解決
潤うのに、ベタつかないを徹底追求。「オールインワンでこの値段。なのに様々な悩みに対応できちゃうなんてすごい!」(千吉良恵子さん)
【3位】なめらか本舗 整肌美容液 NC

100ml/常盤薬品工業 ¥1320
91点
まろやかタッチで
肌のキメを整える
スキンケアを引き込む導入美容液。「肌の調子が悪くミニマムにケアしたいけれど、きちんと保湿したいときに活躍」(通山奈津子さん)
【4位】ルルルン 薬用ルルルン 保湿スキンコンディション

[医薬部外品]1枚入×4袋/Dr.ルルルン ¥1540
88点
弱った肌のお守り的マスク
和漢植物エキスを配合。「ダメージを受けた肌に優しく寄り添いながら、元気をくれる。まさに『貼るフェイスサプリ』!」(谷口絵美さん)
【5位】ノブ ACアクティブ デイクリーム UV

[医薬部外品]SPF32・PA++++ 30g/常盤薬品工業 ¥2750
76点
大人のゆらぎニキビを
紫外線から守る
肌に負担をかけずにナチュラルに赤みや色ムラをカバー。「さりげない色づきのイエローベージュが使いやすい」(林 由香里さん)
プチプラスキンケアの最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: