「MAQUIA」10月号では、もともと自分が持っている魅力に“ちょい足し”するだけで、誰でも簡単にキレイが手に入る美人方程式を掲載中。その中から、今回は女らしい華やかさが際立つ“姫デコラ”顔に、クールなニュアンスをちょい足しするコツを、頭脳派アーティスト・山本浩未さんに教えていただきました!
まずは自分の顔タイプをチェックしましょう!(⇒こちらの記事)≫≫
メイクアップアーティスト
山本浩未さん
シンプルかつわかりやすい理論と磨き上げた高い技術に基づいた、今すぐ実践できるリアルメイクを提案する大人気アーティスト。
けぶるようなピンクで女らしさと凛とした印象の両方を実現
(TOP画像)
山本浩未さん「はっとさせるような華やかな顔立ちの『姫デコラ』なら、ビビッドなリップも難なくつけこなせるし、今季らしい青みローズがハマるのもこのタイプ。そこに『ヅカシンプル』のすっきり感をプラスしてクールダウンすれば、シャープさが際立ちます。そんなときは、ややグレイッシュなニュアンスのあるペールピンクが正解! ツヤは控えめにして、唇に色がにじんで染まったように、サラリとつけこなして」。
すっぴん
目が大きく唇に厚みがあり、女らしく丸みを帯びた華やかな印象。トゥーマッチになりすぎないよう、色ののせ方や質感には注意する必要あり。
【絶対似合う姫デコラカラー】
ハッとさせる青みローズを鮮やかに発色させて
(左から)
濃密な大人のローズ
ノーブルなローズ。ミシック ルージュ リュクス 02 ¥3800/エレガンス コスメティックス
トレンドの青みローズ
口紅の発色とリップバームの潤いが長持ち。P105では唇の内側に塗り、上下をこすり合わせて外ににじませて。バーム ステイン 25 ¥1200/レブロン
マットなバイオレット
トレンド顔をつくるマットなバイオレット。リップスティック メンラブ ミステリー ¥2900/M・A・C
【美人度がUPするちょい足しヅカシンプル カラー 】
スモーキーなトーンでクールビューティを目指す
(左から)
みずみずしい真紅
マルチに使えるリップペンシル。ほのかにグレーがかったピンク。リファインドコントロール リップペンシル 05 ¥2500/THREE
軽やかなトマトレッド
グレイッシュなローズピンク。資生堂 パーフェクトルージュ PK354 ¥3500/資生堂インターナショナル
クリアな赤サンゴ色
リッチなテクスチャー。青みを帯びたピンクベージュ。ルージュ マイドレス 08 ¥3000/ジルスチュアート ビューティ
【より美リップになるテク】
1. コンシーラーをブラシにとり、口角~下唇のくすみやラインの曖昧さをカバー。
2. カバーした部分の輪郭を指でなじませればOK。唇の形がくっきりとして、よりクールに。
カバーも立体感メイクも思いのままに。カバークレヨン9YR ライト/ 5YRミディアム ¥3000/シュウ ウエムラ
MAQUIA2015年10月号
撮影/天日恵美子(モデル) 橋口恵佑(物) メイク/山本浩未〈steam〉 ヘア/中田里美〈uka〉 スタイリスト/松村純子 モデル/岡本あずさ 取材・文/巽 香 企画・構成/中島 彩(MAQUIA)
【MAQUIA10月号☆好評発売中】
≪関連リンクはこちら≫
★【可愛い&カジュアル印象の顔立ちの人、必見】 絶対似合うリップカラーと、美人度がUPするちょい足しカラー≫≫