昨年11月号で大好評を博した神崎 恵さんの眉企画が「MAQUIA」7月号でパワーアップしてカムバック。今回は、眉悩みや眉メイクの素朴な疑問に神崎さんが答えます!
![あるある眉悩みに神崎 恵さんがアンサー! カタチの正解は? メイク直しの方法は?_1](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/47/479b7f5a-007b-4059-8714-7286bdae5e35-1200x783.jpeg)
「大体のことは、眉で解決できます」
\私たちの“眉神さま”/
神崎 恵 100の眉アイデア
Part2
神崎さんに聞きたい“あるある”眉悩み
生えグセや毛量など、眉の問題は尽きないもの。そこで、定番の眉悩みや眉メイクの素朴な疑問に神崎さんがアンサー!
Q
神崎さんの眉にもコンプレックスってあるんですか?
14. もちろん!「バーコード式」でうまく隠してます(笑)
「眉尻の下半分が薄いのが悩み。上半分の眉毛を長く伸ばし、“バーコードヘア”の要領で上からかぶせて隙間をカバーしています」
Q
眉にもエイジングケアって必要ですか?
15. 髪と同じ。美容液で毛のハリを高めて
「毛髪のように眉も年々細くなるので、ハリが出る美容液でケアするのがオススメです」
![スカルプD ボーテ ピュアフリーアイブロウセラム 2ml ¥1762/アンファー](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/aa/aac79a45-dcbc-4d98-9eeb-7a0960ffc801.jpeg)
コシのある眉に導く美容液は塗りやすい細筆も◎。スカルプD ボーテ ピュアフリーアイブロウセラム 2ml ¥1762/アンファー
Q
眉を描くタイミングは?
16. ポイントメイクの一番最初がベスト
「眉を描くことでパーツの配置バランスが明確になり、目元がクッキリ際立って大きく見えるんです。肌作りが完成したら最初に眉を仕上げ、各パーツの存在感を一度確認しておくことがメイクのやりすぎ感を防ぐコツ」
Q
ブラシやペンシルの持ち方の正解って?
17. 先端がよく見えるよう、5㎝は空けて持って
「先端付近を持つと、眉にのせたポイントが指で隠れてしまうのでNG。5cmほど空け、軸が安定するように指3本で持ちましょう」
![ブラシの向きもナチュラル眉に仕上げるポイント。毛が立っている眉頭は縦に、寝ている眉尻は横に向けると◎。](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/1b/1b8197e2-4f18-474f-951d-46ef86a90763.jpeg)
ブラシの向きもナチュラル眉に仕上げるポイント。毛が立っている眉頭は縦に、寝ている眉尻は横に向けると◎。
Q
眉を描く順番は?
18. 眉頭は最後!
![眉を描く順番](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/43/4399249a-fa2e-4882-9688-684ce8402f95.jpeg)
Q
眉のカタチの正解ってあるんですか?
19. あります!
「骨格を含めた顔とのバランスで基本の形が決まります。基本よりも眉頭を近づけたり眉尻を長く描くと強い印象、眉頭を離したり眉尻を短くするとソフトな印象になるので、なりたいムードに合わせてさじ加減を」
![眉のカタチの正解](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/53/53b3c254-d417-4980-a894-7d77ec801753.jpeg)
Q
夕方になると眉が消えちゃいます…
20. カバーマークのリキッドを重ねるとモチがUP!
「パウダーなどで仕上げた後に、眉尻だけリキッドでなぞっておくとキープ力が増します。各種試したけれどカバーマークが好き」
![リアルフィニッシュ ラスティング アイブロウ ¥2750/カバーマーク](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/43/439eb580-6e15-4629-80df-e7fe5118b709.jpeg)
肌にピタッと密着し、汗や皮脂に負けずに一日中眉をキープ。リアルフィニッシュ ラスティング アイブロウ ¥2750/カバーマーク
Q
眉のメイク直しってどうするのがベスト?
21. 実はどのポイントよりも優先すべきは眉なんです
「午後3〜4時を過ぎると顔全体がベタッとくすんできますが、実はそういう時にお直しすべきなのが眉。脂っぽくなった眉を落としてふわふわ眉に描き直すだけで、お肌を直さなくても顔がふんわり柔らかく見えますよ」
![眉のメイク直しのポイント](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/ec/ec7b0c7f-12dc-4d8a-aa23-f476bc59d89a.jpeg)
乳液を浸したコットンで軽く眉を拭き取ったら、基本の手順通りに描いて。描き直す前にフェイスパウダーを眉にのせておくのが、ふわふわ眉に仕上げるカギ。
Q
毛量が少なくてフサフサッとした毛並みが出せません
22. マスカラを活用するのも手
「毛量を増やしたい時に重宝するのが、繊維が入った目元用マスカラ。ファイバーが眉1本1本を包み込み、カサ増ししたようなフサフサ感が出るんです。凜とした眉を狙うなら黒、柔らかさを出したい時は茶系をチョイス」
![ディーアップ パーフェクト エクステンション マスカラ ¥1650/ディー・アップ](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/b4/b41554c7-c7b8-4e15-9522-0a282fa2d72f.jpeg)
眉にも塗りやすいストレートなブラシを選んで。ディーアップ パーフェクト エクステンション マスカラ ¥1650/ディー・アップ
Q
眉間が広すぎて間が抜けて見えます
23. アイライナーで眉頭を描き足してみて
「毛がない部分に足す場合は、リキッドで1本ずつ毛を描き加えると自然な仕上がりに。眉用リキッドは発色が薄いものが多いので、アイライナーを使うのがおすすめ。2〜3本足すだけでキリッと顔が引き締まりますよ」
![下から上に筆先を動かし、眉頭の立ち上がるような毛並み感の演出を。毛先が太くなってしまうので、力を入れすぎないよう注意して。](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/d1/d1d595c3-7e35-49f4-aeed-61d0115468c9.jpeg)
下から上に筆先を動かし、眉頭の立ち上がるような毛並み感の演出を。毛先が太くなってしまうので、力を入れすぎないよう注意して。
Q
眉尻に毛がありません…
24. 極細ペンシルで植毛!
「パウダーで描くと毛並みが出ないため、極細芯のペンシルを使って植え込むように描くのが正解。1本1本描くことで生えているように自然な仕上がりになるので、私の眉レッスンでは全員にその練習をしてもらっています」
![眉下は下に向かって毛が生えているので、毛流れを意識しながら描き足すことがナチュラル感を高めるポイントに。](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/68/68bdc9bc-8d80-4233-bbcd-d9c4c2034d55.jpeg)
眉下は下に向かって毛が生えているので、毛流れを意識しながら描き足すことがナチュラル感を高めるポイントに。
Q
眉で今っぽさを出すには?
25. カラーマスカラを取り入れてみて
「普段通りのプロセスで描いた眉も、遊び心がある発色のカラーマスカラで仕上げるだけで一気に洒落たニュアンスに。今季は特に様々なバリエーションが登場しているので、その日の気分に合わせて眉色チェンジを楽しんで」
![Aケイト 3Dアイブロウカラー PU-1 ¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品(WEB限定) Bインディケイト アイブロウマスカラ C 02 ¥3080/セルヴォーク](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/df/dfc6969e-8708-4572-aa90-ca84f9c4313b.jpeg)
A 抜け感が出るライトパープル。ケイト 3Dアイブロウカラー PU-1 ¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品(WEB限定) B 深めのレッドで上品な艶めきを演出。インディケイト アイブロウマスカラ C 02 ¥3080/セルヴォーク
Q
眉の色でどう印象を変えられる?
26. 赤やピンク→女っぽく
オレンジやイエロー→カジュアル
アッシュやカーキ→カッコよく
Q
眉を描くのが苦手です…
27. いいブラシがあればテクニックは不要です
「重要なのは、自分が描きたい眉に合う幅や厚みのブラシを使うこと。筆先をポンポン叩きのせるだけで、理想の眉に仕上がります」
![パンソー デュオ スルスィル 207 ¥4950/シャネル](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/db/db6738dd-c5e2-4c24-8ea9-59710014f45e.jpeg)
「筆の幅、厚み、硬さが完璧」と神崎さんのお墨付きの1本はWエンドな点も◎。パンソー デュオ スルスィル 207 ¥4950/シャネル
Q
神崎的「三種の眉神器」は?
28. ルナソルのパレット
SUSIE N.Y.のペンシル02
SUQQUの眉マスカラ02
![Aルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト ¥4620/カネボウ化粧品 Bスージー スリムエキスパートSP 02 ¥1320/KISS ME P.N.Y(伊勢半) Cボリューム アイブロウ マスカラ 02 ¥3300/SUQQU](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/3d/3dcbb586-98eb-45b3-8883-6f4fbd26e654.jpeg)
A「ブレンド次第で色出しが自在。ナチュラル感のあるふんわり眉に仕上がります」。ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト ¥4620/カネボウ化粧品 B「超極細芯で、生えたようなリアル眉に」。スージー スリムエキスパートSP 02 ¥1320/KISS ME P.N.Y(伊勢半) C「髪色や瞳の色を選ばず、誰でも垢抜け眉に仕上がる発色が絶妙」。ボリューム アイブロウ マスカラ 02 ¥3300/SUQQU
Q
ペンシルがうまくのりません
29. 描く前に油分を抑えて
「地肌に油分が残っていると、ペンシルが滑ってしまいます。眉の上からフェイスパウダーをのせてサラサラな状態に整えましょう」
![エレガンス ラ プードル オートニュアンス Ⅰ ¥11000/エレガンス コスメティックス](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/73/736b9c2b-c251-4159-af46-b5f609b3887d.jpeg)
明るい肌を叶えるセミマットなパウダー。エレガンス ラ プードル オートニュアンス Ⅰ ¥11000/エレガンス コスメティックス
Q
眉の正しいカット方法は?
30. 描いた後でハミ出ている毛をカット
「私も以前失敗したことがあるんですが、ブラシやコームを当ててカットする方法は刈り込みすぎてしまうので避けて。描き上げた状態の眉からハミ出している部分のみカットすると、切りすぎを避けることができますよ」
![描いた後でハミ出ている毛をカット](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/c2/c27515d4-7a5d-4d45-835b-3d922ca6645c.jpeg)
通常の手順で眉を描き、スクリューブラシで全体の毛流れを整える。眉のフォルムから飛び出している毛があれば、その部分のみカットを。
NG:ブラシを当てた状態でハミ出た毛先をカットする方法は、根元から毛が立ち上がることで刈り込みすぎてしまうので×。
Q
愛用のお手入れツールは?
31. アナスタシアの毛抜き
「アナスタシア ミアレのツィザーは、先端が薄く斜めにカットされている点が優秀。短い毛や細い産毛もしっかりキャッチして除去してくれます」
![ツィザー ¥3850/アナスタシア ミアレ](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/c6/c68422a8-204b-43e8-844b-5dc193c2335d.jpeg)
刃の先端の角度や挟みやすさにこだわり手作業で仕上げた、眉専用ブランドならではの名品。ツィザー ¥3850/アナスタシア ミアレ
Q
眉用のハサミを選ぶポイントは?
32. 先端が細くて平らなものがオススメ
「肌に沿いやすい平らなハサミは、狙った場所をカットできる点が◎。また、先端が細いと小回りがきき、1本単位の微細な調整が可能に」
MAQUIA 7月号
撮影/押尾健太郎(モデル1) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/犬木 愛〈agee〉 ヘア/津村佳奈〈Un ami〉 スタイリスト/石関靖子 モデル/神崎 恵 イラスト/吉岡香織 取材・文/真島絵麻里 構成/火箱奈央(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。