「MAQUIA」11月号では、paku☆chanさんがタイプ別に印象を変える眉テクを披露。今回は、印象変え自在な“細い眉”のメイクのコツを解説します。
あなたの雰囲気を決める重要パーツ
3つの印象別
眉で「なりたい自分」最適化!
ヘア&メイクアーティスト
paku☆chanさん
理論的かつ雰囲気のあるメイクで数々の雑誌、女優たちからオファーが絶えない。著書『すべての「キレイ」に理由がある #かわいい超え 大人メイク教本』(講談社)も絶賛発売中。
☑毛がまばら ☑眉尻が薄い
細い眉
太さも、濃さも好みにしやすい細い眉。素の眉とのギャップが不自然にならないよう、形、ぼかし、強調など、細かい部分への手間を惜しまないのが成功の秘訣。
印象によって違う
足し算の塩梅がキモ
眉の肉付けはマスト。それを全体的にするのか、部分的にするのかで印象変えは自由自在。ベースが細いぶん、ぼかしたり馴染ませたりといった、自然に見せるテクは必ず加えて。
■使用するアイテムはこれ
A 立体的な眉が描ける3色のアイブロウパウダー。ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品 B リアルな眉毛のようなラインが。描きたての仕上がりをロングキープ。ブローパーフェクター 1135¥2900/NARS JAPAN C 温かみのあるカラー。小さめブラシで細かい部分も繊細に付けられる。アイエディション(ブロウマスカラ)02¥1200/エテュセ
きちんと
カーブをつけずにキリッと感を。ペンシル×パウダーの丁寧なテクがマスト。
きつく見えがちな顔立ちを
頼れるムードにシフト
\描き方はこう/
①Bでストレート気味に眉を描く。輪郭をとるくらいのイメージでOK。②①で描いた眉をスクリューブラシで眉頭の方向にとかす。輪郭もぼかして。③Aの1番濃い色を細いブラシにとり、ペンシルで描いた部分をトントンと馴染ませて。
ペンシルを使い丁寧に描き足すベースが重要に。細い眉は角度をつけると違和感が出るのでキリッとストレートにして、パウダーでぼかすのがベター。
オシャレ
ぱっと見でわかる眉色の変化と、眉尻太めのシルエットでオシャレさを。
大胆なカラーチェンジで
洗練された顔立ちに
\描き方はこう/
①Aの1番濃い色をブラシの細い方にとり、眉頭が細く、眉尻が太くなるように描く。形は意識せず、ぼんやりのせる程度がちょうど良い。②Cのマスカラを眉全体にオン。色を感じられるくらいきちんとのせて。
眉毛が薄い眉尻に重心がくるよう仕上げるのが、細い眉タイプがオシャレ見えするカギ。ガラッと変えた眉色も、簡単にインパクトが出せ印象的に見える。
やさしげ
眉の下辺と眉山のエッジを感じさせることでやわらかな目元印象が高まる。
丸みのある眉に
品良い雰囲気が漂う
\描き方はこう/
①素眉の下のラインを、生かしながら、なだらかなアーチ状になるようAの1番濃い色を細ブラシを使って描く。②眉山部分のみBで描き足し強調。③眉の最も濃く、密集している部分にだけCのマスカラをティッシュオフしてから重ねる。
素の細眉をベースに、角をつくらず、ゆるやかな丸みのある形に。顔がぼんやりしやすいのでふわっとさせず、眉山のフレームを描くステップはお忘れなく。
MAQUIA 11月号
撮影/寺田茉布〈LOVABLE〉(モデル) 山崎友実(物) ヘア&メイク/paku☆chan〈Three PEACE〉 スタイリスト/辻村真理 モデル/道重さゆみ 取材・文/浦安真利子 構成/山下弓子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。
最終更新日: