2019年上半期みんなのベスコスを発表している「MAQUIA」9月号から、パウダー部門と香水部門のTOP5をお届け!
パウダー部門
第1位 664点
資生堂
スノービューティー
ホワイトニング フェースパウダー 2019
(医薬部外品) ¥6500(編集部調べ)
※2019年版は数量限定で7月より発売中
24時間肌を守ってくれる
美白有効成分を配合。メイクの上からはもちろんスキンケアとしても使え、素肌そのものの美しさを引き出す。「パフが昼用と夜用の2個ついているのも、親切です」(マキア公式ブロガー/麗子)
ここがスゴイ!
☑美白有効成分を配合
☑肌荒れを防ぐ効果もアリ
☑肌の透明感を高めてアラをカバー
マキア公式ブロガー/麗子
「夜、スキンケアの仕上げに使うのがおすすめ。肌荒れからの立ち直りが早くなった気が」
第2位 596点
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
全4色 SPF26・PA++(MBのみSPF50+・PA++) 各¥940/2011年発売/井田ラボラトリーズ
光の効果で凹凸を目くらまし
マシュマロみたいにふわっとした質感の肌に仕上がると大人気。「会社の置きコスメの定番。実はカバー力も侮れません」(マキア公式ブロガー/ちぃ)
第3位 500点
エレガンス
ラ プードル オートニュアンス
全6種 各¥10000/1990年発売、Ⅳは2009年発売/エレガンス コスメティックス
美肌を再生する光のヴェール
5色のパウダーが透明感をプラス。「サッとのせるだけで、肌のトーンがアップ。ずっと悩みだった夕方のくすみが解消しました」(マキア公式ブロガー/みなみ)
第4位 404点
カネボウ化粧品
ミラノコレクション
フェースアップパウダー2020
¥9000(編集部調べ)
※本品は数量限定で12月1日より発売予定
30周年記念デザインが登場
ケースも中身も、芸術品のようなお粉。「使うたび、違いを実感できる素晴らしさ。透け感のあるシルクのような肌になれます」(マキア公式ブロガー/Sachi)
第5位 344点
シャネル
プードゥル ユニヴェルセル リーブル
全3色 各¥6300/2001年発売
キメ細かく洗練された肌に
どんなファンデーションとも相性バツグン。「薄絹をまとったような、セミマットな肌に。大容量だから実はコスパもgood」(マキア公式ブロガー/五味綾音)
香水部門
第1位 508点
シャネル
チャンス オー タンドゥル
オードゥ トワレット
35ml ¥7000/2010年発売
刻一刻と変化する香りのサプライズ
チャンスをつかんで生きる、ポジティブな女性のためのフレグランス。「ボトルも可愛らしく、飾っておくだけで幸せに」(マキア公式ブロガー/なつみ)
ここがスゴイ!
☑フェミニンなフルーティフローラル
☑柑橘系のみずみずしさで甘すぎない
☑ラストはホワイトムスクで安らぎを
マキア公式ブロガー/なつみ
「華やかで軽い香調。ヘアミストや携帯用など、シリーズで揃えて愛用しています」
第2位 436点
shiro
サボン 練り香水
18g ¥2200/2013年発売/シロ
石けんの香りで清潔感を纏う
指先などの保湿ケアにも使えるバームタイプ。「つけたては爽やかで、時間が経つと甘く愛らしく。モテる香りという評判にも納得」(マキア公式ブロガー/Cara)
第3位 380点
ロクシタンジャポン
ヴァーベナ オードトワレ
100ml ¥5900/2013年発売
年齢性別問わず魅了する爽やかさ
ヴァーベナやオレンジなど、柑橘系の爽やかな香り。「スプレーすれば瞬時に気分転換。清々しく前向きな気持ちになれます」(マキア公式ブロガー/sweetie)
第4位 340点
ジルスチュアート
オード ホワイトフローラル
50ml ¥3800/2012年発売、2019年パッケージリニューアル/ジルスチュアート ビューティ
無垢で素直な気持ちを後押し
ピーチやストロベリーの甘酸っぱさから、白い花のピュアなトーンへ。「甘すぎず、柔らかな香りは大人の女性にもマッチ」(マキア公式ブロガー/ショコラ)
第5位 332点
ディオール
ジャドール オードゥ パルファン
50ml ¥12500/1999年発売/パルファン・クリスチャン・ディオール
官能や情熱をかき立てる
センシュアルな芳香が広がるフローラル ブーケ。「お腹から下につければ、時間と共に体温と交わり、さらにフェミニンに」(マキア公式ブロガー/yu-ka)
MAQUIA9月号
撮影/ヤノコージ〈STIJL〉(物) 高橋一輝、荒川雅之〈近藤スタジオ〉 構成・文/関本陽子 風間裕美子 企画/髙橋美智子、吉田百合(MAQUIA)
【MAQUIA9月号☆好評発売中】