hince(ヒンス)のリップには、ティントリップやリキッドリップ、リップ&チークなど7つのシリーズがあります。今回はシリーズごとの特徴や、イエベ・ブルベ別の口コミをご紹介!また、各リップのおすすめの使い方も解説します。

- hince(ヒンス)のリップ全種を比較!
- hince(ヒンス)のティントリップ「ロウグロウジェルティント」
- hince(ヒンス)のリップ&チーク「ロウグロウデューイーボール」
- hince(ヒンス)のリキッドリップ「ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ」
- hince(ヒンス)のリップスティック「ムードインハンサーシアー」
- hince(ヒンス)のリップスティック「ムードインハンサーマット」
- hince(ヒンス)の最新記事一覧
hince(ヒンス)のリップ全種を比較!
● ロウグロウジェルティント ¥1760
● ロウグロウデューイーボール ¥1815
● ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ ¥2350

ロングラスティングタイプのウォーターリキッドリップ。
● ムードインハンサーシアー ¥2420

シアーメルティングテクスチャーで透明感のあるやわらかな発色のリップ。
● ムードインハンサーマット ¥2420

hinceの代表的マットリップ。
● ビタバリアナッシングリップオイル ¥1650
● ムードインハンサーリップグロウ ¥2200
リップやティントの下地としても使える保湿リップバーム。
◆関連記事
・1stブルべ夏 2ndイエべ春のコスメオタクが選ぶお気に入りコスメ6選
・【hince】オシャレで優秀な韓国コスメブランド「hince」の愛用品9品をブルべ夏目線でご紹介
・三吉彩花さんが愛する韓コス&韓国メイク。K-Beautyの魅力を語り尽くす!
hince(ヒンス)のティントリップ「ロウグロウジェルティント」
【MAQUIAベストコスメ2024下半期】プチプラメイクアップ部門 2位(R011)
本来の唇と調和し、自然な艶めきを与えてくれるレア膜ティントリップ
すっぴんでも馴染む自然で透明な光沢感。半透明のテクスチャーで肌色を問わず、自分の唇本来のカラーを投影させてダークニングのないほのかに澄んだカラーです。唇の乾燥を減らしてくれるしっとり保湿フォーミュラたっぷりのリップコンディショニング効果もあり。持ち歩きに便利な手のひらサイズの「ミニ」も。
ロウグロウジェルティントの全色スウォッチ

●カラーラインナップ
R001 ベア
R002 ロウ・ローズ
R003 ロウプリコット
R004 フィーバー
R005 ハイビスカス
R006 ロウ・グレープ
R007 チル
R008 レア
R009 ロウ・ライラック
R010 ロウ・チェリー

R011 チャイ
R012 ロウ・フィグ
R013 ピンクペッパー
R014 ロウ・ココ
R015 バイト
R016 ロウ・ベリー
R017 ロウ・ピーチ
R018 レアピーチ(ミニ)
R019 ベアチューリップ(ミニ)
R020 ローズウッド(ミニ)
※R016、R017通常サイズの発売日
・2025年5月23日(金)Qoo10公式ショップ、ルミネエスト新宿店にて先行発売
・2025年6月1日(日)直営店(ルクア イーレ店、タカシマヤ ゲートタワーモール店)、ZOZOTOWNショップにて発売
・2025年6月16日(月)全国バラエティショップにて順次発売予定

R021 ディープローズ(ミニ)
R022 ロウ・カレント(ミニ)
R023 ディープグレープ(ミニ)
R024 パーシモン(ミニ)
R025 バーント(ミニ)
ロウグロウジェルティントの人気色をイエベがスウォッチ
▶R001 ベア
▶R003 ロウプリコット
人工的ではなく自然な光沢感のあるツヤ感。まるで素肌から滲み出るような自然な艶めきと時間がたっても鮮やかに発色をキープしてくれるリップ。

上:R001 ベア
下:R003 ロウプリコット
R001 ベアはイエベさんにおすすめ。ニュートラルなベージュカラー!公式画像より私はしっかり色づいてベージュカラーになりました。
R003 ロウプリコットは、特にイエベ春さんにおすすめ。華やかな明るめアプリコットコーラルカラーで、肌がパッと明るく見えます。
▶R002 ロウ・ローズ
R002 ロウローズは華奢な印象のウォーム·ローズ。
イエベ春のMLBBカラー(素の唇に近いけど、もっときれいに見せるカラー)です。TPO問わず使えるので1本目にオススメします。
▶R013 ピンクペッパー
R013 ピンクペッパーはラズベリーのような赤みのあるピュアピンク。
青みにも黄みにも寄っていないので、イエベブルべ関係なく使えます。比較的発色濃いめなので、塗る回数は少なめにしています。
ロウグロウジェルティントの人気色をブルベがスウォッチ
▶R011 チャイ
▶R012 ロウ・フィグ
▶R013 ピンクペッパー
美しい自然なツヤと加工していないリアルで鮮やかな発色が特徴。

乾燥もしにくく、ティントということで色持ちももちろん良し!
◆関連記事
・デパコス派も唸る韓国コスメおすすめ6選
ロウグロウジェルティントは落ちない?
リップならお任せ!流行に敏感な現役管理職ママ
話題のアイテムは試さずにいられない、流行に敏感な30代管理職ママ。週5でコスメ売り場に行って新作をチェックするコスメオタクで、特にリップが大好き。パーソナルカラー・顔タイプ診断等の資格を保有。読者の方々の知りたい情報を丁寧に心を込めてお伝えします!
塗りたて
レア膜が作られる「10秒」以上置いてティッシュオフ
腕に塗って色持ちを検証しました!ツヤ感は落ちましたが色はそのままです。
hince(ヒンス)のリップ&チーク「ロウグロウデューイーボール」
塗るたび艶めくぷるツヤバーム
みずみずしいしずくからインスピレーションを受け誕生したメルティングバームテクスチャーのリップ&チークです。パッケージもしずくを彷彿とさせる手のひらサイズのアイコニックなビジュアル。ニュートラルなカラーからポイントカラー、さらにはプランパーまで揃う全15色のバリエーション。
ロウグロウデューイーボールの全色スウォッチ

●カラーラインナップ
01 ロウ・ローズデュー
02 ハニーコーラル
03 バニーピンク
04 フィーバーデュー

05 ハグデュー
06 ジンジャーピーチ
07 キャロットジャム
08 フィグレイン

09 ロウ・グレープデュー
10 クールローズデュー
11 ベリーコーク
12 プラミー
13 ソーダデュー
14 ベリーデュー
15 ピー
※14、15の発売日
・2025年5月23日(金)Qoo10公式ショップ、ルミネエスト新宿店にて先行発売
・2025年6月1日(日)直営店(ルクア イーレ店、タカシマヤ ゲートタワーモール店)、ZOZOTOWNショップにて発売
・2025年6月16日(月)全国バラエティショップにて順次発売予定
ロウグロウデューイーボールの人気色をブルベがスウォッチ
▶01 ロウ・ローズデュー
01 ロウ・ローズデューは、濡れたバラのように華奢なウォームローズ♡

明るいコーラルピーチピンク系のカラーで、多幸感あふれる雰囲気に仕上がる!
▶08 フィグレイン
08 フィグレインは、絶妙なブラウンが混ざったイチジクカラー。

黄みと青みのバランスが良い赤みベージュブラウンにほんのりくすみが加わった雰囲気のあるニュートラルカラーで、こっくりとした深め発色なのでイエベ秋・ブルベ冬向けではありますが、重さがなく透ける質感のおかげでパーソナルカラー問わず使いやすい!
ブラウン系の統一感あるメイクがしたい方や、いつもと少し雰囲気の違うメイクをしたいブルベ夏さんに特におすすめのカラーです。
▶09 ロウ・グレープデュー
09 ロウ・グレープデューは青み、くすみ、透明感のバランスが良い王道ブルベ夏カラー!

明度が高すぎず落ち着きのあるトーンで、大人も使いやすい粘膜ピンクなので、どんなシュチュエーションでも活躍してくれるカラーです。手持ちのリップにツヤ・青み足しに使うのも◎
透明感のあるモーヴピンクメイクがしたい方や、ブルベ夏ドンピシャなカラーが欲しい方におすすめです。
▶10 クールローズデュー
10 クールローズデューは、朝摘みバラのフレッシュさを感じるクールローズ♡

09 ロウ・グレープデューと同様に絶妙なピンクモーヴプラム系で、09よりもトーンがやや上がってあざとい雰囲気に仕上がる。ブルベ夏さんにおすすめ!特に、明るいカラーが得意なブライトサマーさん、青みカラーが得意なクールサマーさんに!
ロウグロウデューイーボールの使い方
ビューティーコーディネーター1級所持、美容は楽しく
美容室勤務歴14年目・BC検定1級、化粧品検定1級取得、美容師免許も取得してます・韓国ファッションに合わせたメイクが得意・韓国コスメは常にチェック・セルフネイルも得意・ツヤ肌命・ヘアケア美容家電収集
①リップとして使う

リップとして使う際は、指、またはぷにぷにとしたシリコーンブラシに適量とって、唇にポンポン馴染ませるだけ◎ベタつきは気になりにくく、思っているより軽い付け心地!
持ち運びもしやすいので、お直し用に1つ持っておくのも良いですよね。
➁チークとして使う

チークとして使う場合は、指先に適量を取り、少しずつポンポンと頬に馴染ませていきます。バームタイプの中でもちゃんと発色する方なので、チークとしての役割をしっかり果たしてくれますよ◎
バームタイプやクリームタイプのチークにありがちな、ベースのファンデーションがはげてしまうということもほとんどなく、綺麗に密着してくれます!
hince(ヒンス)のリキッドリップ「ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ」

唇に光を纏うように輝くウォーターグロウテクスチャーと、ベージュからポイントカラーまで多彩なソフトミューテッドカラー。透明感のある水分テクスチャーで、ベタつかずに軽やかなうるおいが持続します。鮮やかなカラーの上に、薄いウォーターコーティングを重ねることで、レイヤリングするほど発色と光沢感が長持ちするロングラスティングタイプです。
●カラーラインナップ
W001 ニューアリュール
W002 ボーダーレス
W003 ハーモニアス
W004 アンビエント
W005 インフルエンス
W006 リファインド
W007 ギフティッド
W008 クラシカル
W009 レアーモーメント
W010 リマーカブル
W011 ブラッシュド
W012 チェリッシュド
W013 アディクティド
ムードインハンサーウォーターリキッドグロウの人気色をブルベがスウォッチ
▶W001 ニューアリュール
W001 ニューアリュールは、シチュエーション選ばず使えるブルべ夏のベージュピンク。
上品にも可憐にも見えて、ブルべ夏の方は持っていて損のない1本です。
▶W002 ボーダーレス
W002 ボーダーレスは、とっても肌なじみの良いピーチベージュカラー。
▶W004 アンビエント
W004 アンビエントは、明るさがあるコーラルカラー。明るさと透け感があるので、1stブルべ夏 / 2ndイエべ春の私も使いやすい色です。
素の唇が私はピンクっぽいので、スウォッチで見るよりコーラル感はなく、ピンク強めな仕上がりになりました!
▶W006 リファインド
W006 リファインドは、グレープとまではいかず、でも程よく深みのある青みピンク。ブルべ夏の私は深みがありすぎると顔から浮いて、メイクがかなり濃く見えるですよね。しかしW006 リファインドは絶妙で、濃すぎず、深すぎず、でもおしゃれな、そんな色味です。
ベースをW001 ニューアリュールで塗って、W006 リファインドを中央に重ねてグラデーションで仕上げるのもおすすめです。
▶W009 レアーモーメント
W009 レアーモーメントは、ウォームミューテッドベージュというカラーだそうです♡
▶W010 リマーカブル
W010 リマーカブルは、深みと赤みと透け感が絶妙なブラウン。一度塗なら透け感たっぷりで、重ねると深みが増すので、ブラウンリップをあまり手に取らない私も使いやすいです。
今回は中央のみ重ね塗りをしました。素の唇のピンクが程よくブラウンを甘くしてくれて、赤みのある使いやすいブラウンに仕上がりました!
▶W011 ブラッシュド
W011 ブラッシュドは、粘膜色っぽさもあってめちゃくちゃ可愛いのです。少し黄みも入るニュートラルカラー。


明るさが得意であればブルベもイエベもいけるお色です!ナチュラルにつけやすいので似合う人の幅も広そう。
▶W012 チェリッシュド
W012 チェリッシュドは明るい青みピンクで、赤っぽさも感じる華やかな色味です。クリアでパッとした発色で、ムードインハンサーウォーターリキッドグロウの中では珍しいと感じました。

ブルべ夏さんはもちろん、ブルべ冬さんも含め、ブルべさん全般におすすめ!塗った瞬間、肌が一気に明るく見えて、透明感が引き立ちます。深みが欲しいブルべ冬さんは、ブラックのグロスを重ねてもいいかも。
▶W013 アディクティド
W013 アディクティドは、ニュートラルな赤みピンクですが、私の肌の上ではやや黄みを感じました。どんなメイクにも合わせやすいカラーだと思います。

1stブルべ夏 / 2ndイエべの私ですが、この色は使いやすくて気に入っています。イエべ春さんにおすすめ。また、春夏をまたぐ方にとてもお似合いになると思います。
◆関連記事
・デパコス顔負け韓国リップ「hince ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ」
・hince(ヒンス)のニューコレクションから『THE BEGINNING SPECIAL SET』が登場
・最近好きなhince(ヒンス)のティントリップ2選♡
・hince ムードインハンサーウォーターリキッドグロウの新色3色を全色レビュー
hince(ヒンス)のリップスティック「ムードインハンサーシアー」

明るく透明に密着するシアーメルティングテクスチャー。リップバームのようにのびて繊細に密着するさらりとした使用感。
●カラーラインナップ
S001 イン・ザ・モーメント
S005 ミラーライク
ムードインハンサーシアーの人気色をブルベがスウォッチ
▶S005 ミラーライク
S005 ミラーライクは、青み系ブドウカラーに細かなラメがぎっしり詰まった夢のような1本。

カシス系リップの中でもシアーなので使いやすい。
hince(ヒンス)のリップスティック「ムードインハンサーマット」

各¥2420
ソフトマットな質感が特長のリップ。
●カラーラインナップ
M001 アリュール
M002 タイムレス
M010 フレア
M011 シグネチャーミー
M012 インディケート
M013 ベアエッセンシャル
M014 インプレッション
M015 アドレス
M016 スウェイ
M017 プラシド
ムードインハンサーマットの人気色をイエベがスウォッチ
▶M002 タイムレス
ほわほわ軽く、塗り心地スルスル~なマットリップです。お肌への密着感もすばらしいです!
韓国のマットリップはパサパサ乾燥するイメージがありましたが、こちらは割としっとり。ただ、潤うわけではないので、先にリップクリームで保湿しておくのが◎香りも特に気になりません。軽く滑らせるだけでしっかり色づきます。マットだけど、唇の縦じわは目立ちにくい方だと思いました!
M002 タイムレスは、ほんわり優しめで、顔が明るくなるコーラルカラー。使ってみると、顔全体が優しい雰囲気になりました。春や夏に使いたくなるカラーです。
▶M013 ベアエッセンシャル
伸びがいい◎

リップライナーで輪郭をとった後、輪郭に沿って塗り広げました。
ムードインハンサーマットの人気色をブルベがスウォッチ
▶M012 インディケート
M012 インディケートは、ディープローズベージュ。

あえてオーバーリップにしても、わざとらしさが出ず、まるで自分の唇のように見えるので、唇がセクシーに見えます♡
◆関連記事
・Qoo10メガ割で買うべき【hince】のアイテム4選!
・【唇薄い人必見】簡単3ステップ!垢抜けリップメイクレシピ
・お洒落さんは全員持ってる!?話題の韓国コスメhinceでblackpink風な強め韓国メイク♡
hince(ヒンス)の最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: