「水彩チーク」も大人気のFujiko(フジコ)から、新作リキッドチークの「メロメロチーク」が登場!今回は、メロメロチーク&水彩チークのスウォッチを、イエベ・ブルベ別のおすすめと合わせてご紹介します。

- Fujiko(フジコ)リキッドチークに新作追加!全2種類に
- Fujiko(フジコ)メロメロチーク<新作>
- Fujiko(フジコ)水彩チーク
- Fujiko(フジコ)メロメロチークの人気色は?
- Fujiko(フジコ)水彩チークの人気色は?
- Fujiko(フジコ)メロメロチークと水彩チークの比較
- Fujiko(フジコ)リキッドチークのおすすめの塗り方
- Fujiko(フジコ)の最新記事一覧
Fujiko(フジコ)リキッドチークに新作追加!全2種類に
Fujiko(フジコ)のリキッドチークに、“毛穴消し美肌チーク”が追加されました!2024年に誕生した「水彩チーク」はみずみずしいツヤとうるおい感がある仕上がり。一方「メロメロチーク」は、ふんわりセミマットで毛穴レスな仕上がり。その日の気分やなりたい肌の質感にあわせて選んでみて。
Fujiko(フジコ)メロメロチーク<新作>
ふわふわの血色感で愛されフェイスに
リキッドなのにまるでパウダー質感! 伸ばして感動、サラサラのテクスチャーに変化します。肌にしっとりと密着し、濃淡までも調整しやすいソフトシルキーなリキッドテクスチャー。フォギーな光(発色)で肌をソフトフォーカス凹凸やシワ、毛穴などを目立ちにくくするチークです。
【カラー展開】
01 メロメロピーチ
02 メロメロピンク
Fujiko(フジコ)メロメロチークをエディター山下がお試し!
「チークはリキッドもパウダーも大好きなのですが、これは2つの質感の“イイとこ取り”みたいな仕上がりで他にはない! リキッドなのにさらっとなじんでふわふわ質感に。発色は強すぎず透明感があります。肌をソフトフォーカスするような光の効果で凸凹やしわ、毛穴も目立ちにくく」

肌表面に薄いフィルムを形成密着力も優秀
クリーミーな白み系の2色がトレンド感たっぷり。ふんわりとして肌が綺麗に見えるのが嬉しい。
Fujiko(フジコ)メロメロチークのスウォッチ

リキッド状のテクスチャーに球状パウダーや美容成分を配合。球体パウダーが毛穴を埋めて光を乱反射するから、毛穴がみるみる目立たなくなり、なめらか毛穴レス&トーンアップします。
Fujiko(フジコ)水彩チーク
うるみ×血色×透明感をすべて叶える水彩チーク
水分75%のみずみずしいテクスチャーが肌にしっとりと密着。ベタつかず、にじみ出るような血色感を引き出し、ツヤと光沢感をオン。ラエキスやツバキ種子油など、4種の美容成分を配合しているのも嬉しいポイントです。
【カラー展開】
01 マイスイートピンク
02 マイラブリーピンク
03 マイアメージングピンク
「01 マイスイートピンク」はベスコス受賞の人気アイテム
PR
大谷奈央さん
発売前からSNSで話題。大ヒットを爆走中
「発売から3週間で、売り上げ約7万個を記録。さらに発売週の週末には品薄・欠品店舗が続出しました」
Fujiko(フジコ)水彩チークのスウォッチ



どんな肌色でもなじむ全3色。
Fujiko(フジコ)水彩チーク 01を使ったメイク

2000年2月21日生まれ、東京都出身。「FRUITS ZIPPER」に所属。メンバーカラーはミントグリーン。『絶賛、メイク研究中。いろいろなメイクに挑戦して、新たな自分を引き出したい』

フジコの水彩チークは、みずみずしいテクスチャーでぼかしやすい。頬がこけて見えるのが悩みなので、ふっくらと厚みが出るように、まあ〜るく入れて、丁寧にぼかす。
Fujiko(フジコ)水彩チークは落ちにくい?
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。

02 マイラブリーピンクと03 マイアメージングピンクは特にティントかな?というくらい肌に定着します。
成分を見てみたところ染料が入っているので、より肌に定着しやすくなっているのかと思います。ウェットティッシュで擦っても残っていたので、色持ちはかなり良いです♡
フィットするとよれにくく、べたつかないのでマスクをしている時にもおすすめ!
◆関連記事
・フジコの新リキッドチークをスウォッチ! ほんのりとした血色感を引き出す全3色
・FRUITS ZIPPER・櫻井優衣さんの空想デートメイク。質感重視のナチュラルな表情が憧れ
・じゅわっとかわいい「水彩チーク」を全色レビュー!
Fujiko(フジコ)メロメロチークの人気色は?
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。
「01 メロメロピーチ」はイエベにおすすめ


01 メロメロピーチはピーチカラー!ほどよく黄みがかった柔らかなカラーで、肌になじみの良い血色感を出してくれる仕上がり。元気でフレッシュな印象にしてくれます。
おすすめのパーソナルカラーはイエベ春さん。明るめなピーチカラーが盛れること間違いなし!
「02 メロメロピンク」はブルベにおすすめ


02 メロメロピンクは、かわいらしいピンクのカラー!青みのあるピンクで、紫とピンクの間のような絶妙なカラーになっています。
結構発色が良く、しっかりと頬を染めながら透明感も演出してくれるカラー。でも青みすぎず、赤みも感じるピンクなのでとっても使いやすいと思います。
おすすめのパーソナルカラーはブルベ夏・冬の方!透けるように儚い印象に仕上げてくれます。
Fujiko(フジコ)水彩チークの人気色は?
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。
「01 マイスイートピンク」はイエベにおすすめ
自然光撮影
フラッシュ撮影

01 マイスイートピンクは柔らかなベージュピンクで、自然な血色感をプラスしてくれるカラー。上品な印象に仕上がるので、お仕事メイクにも♪
おすすめパーソナルカラーは、イエベ春です!
「02 マイラブリーピンク」はイエベ&ブルベにおすすめ
自然光撮影
フラッシュ撮影

02 マイラブリーピンクはこれぞピンクチーク♡なコーラルピンク。キュートな印象の多幸感あふれる仕上がりに。
パーソナルカラー問わずおすすめです!
「03 マイアメージングピンク」はブルベにおすすめ
自然光撮影
フラッシュ撮影

03 マイアメージングピンクは見た目はパープル、でものせるとピンクも感じる仕上がりに♡くすみを飛ばしてくれる透明感カラー。
おすすめパーソナルカラーはブルベ夏です!
◆関連記事
・じゅわっとかわいい「水彩チーク」を全色レビュー!
Fujiko(フジコ)メロメロチークと水彩チークの比較
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。

質感
メロメロチークはフォギーでふんわりとした仕上がりなのに比べ、水彩チークはうるうるでツヤのキレイな仕上がりになっています。
発色
どちらかといえばメロメロチークの方が良さそう。でもどちらも指で簡単になじませられるので、色の調整はしやすくなっています。
色持ち
メロメロチークの方がフィット感があるかな?と思いました。仕上がりの違いによる差かと思います。


似ているカラー
メロメロチーク01と、水彩チーク01はそれぞれコーラルピーチのようなカラー。水彩チーク01の方が少しベージュがかったカラーになっています。
また、メロメロチーク02 は、水彩チーク03と近いカラー。透明感を演出してくれる青みピンクで、より水彩チーク03の方がラベンダーのようなカラーになっています。
仕上がりの違いや色でお好みを選んでみてください♡
Fujiko(フジコ)リキッドチークのおすすめの塗り方
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。

使い方のコツが必要というほど、難しいアイテムではないのですが…塗る際は少量ずつがおすすめ!リップのようなアプリケーターは液含みがいいので、容器のフチか手元で余分な液を落としてから、両頬に1滴ずつ置いて指でトントンと塗り広げましょう。
つけすぎた!というときは、スポンジで抑えてみて。それでもまだ濃いときは、スポンジにリキッドファンデーションを含ませて、上から軽く重ねてあげると馴染んでくれます。
▶リキッドチークを塗るタイミングは?
使用するファンデーションの種類によって、おすすめのタイミングが変わります。
パウダリーファンデの場合…下地 ⇒ リキッドチーク ⇒ ファンデ
リキッドファンデの場合…ファンデ ⇒ リキッドチーク
Fujiko(フジコ)の最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: