大人気ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんが直伝!美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開。あわせて、おすすめの化粧下地やファンデーション、スキンケアコスメまで幅広くご紹介します。

【長井かおりさん直伝】美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開!おすすめコスメもご紹介

お話を伺ったのは…
長井かおり

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

最新スキンケアにも精通。トレンドと崩れにくさを両立する等身大のメイクで、働く女性たちから絶大な支持を集める。

◆長井かおりさん提唱「もちぺと美肌」の作り方

メリットだらけの「もちぺと肌」って? 長井かおりさんが提唱する理想肌とNGルーティンも

長井かおりさんが提唱するのは、潤いと幸福感あふれる「もちぺと肌」。ただ乾かないだけではなく、理想の仕上がりが長時間続く秘訣を超詳細解説!

記事が続きます

メリットだらけの「もちぺと肌」とは?

長井かおり もちぺと肌ならすべてうまくいく!

「私が“もちぺと肌”にたどり着いたのは、メイクが最大限に映えつつ、ベストな仕上がりがずっと続く肌を追求していたとき。日中の乾燥に耐えうる潤いを抱えながら、表面はベタつかずもちっ、ぺとっとした状態に仕上げることで、ベースメイクの密着力が高まり、メイクの上からでも素肌のツヤが透けるような完璧なコンディションに。潤いで満たされた“もちぺと肌”は、メイクのりや持ちだけではなく肌の幸福感も高まり、いいことずくめです!」(長井さん・以下同)

ここが重要!「もちぺと肌」チェック

☑︎ 肌が手に吸いつく

長井かおり スキンケア 肌が手に吸いつく

「スキンケアが終わったら、何もついていない手の甲で肌の質感をチェック。手の甲でもちっとした弾力を感じ、離す瞬間にぺとっと吸いつく感触があれば合格!」

記事が続きます

☑︎ ティッシュが貼りつかない

長井かおり スキンケア ティッシュが貼りつかない

「ティッシュが貼りつくほどベタベタするのは、スキンケアが浸透しきっていないサイン。理想はティッシュを肌にのせたときハラリと落ちる、さりげないぺとぺと感」

☑︎ 次のベースアイテムがスムーズに伸びる

長井かおり スキンケア  次のベースアイテムがスムーズに伸びる

「次に使うメイク下地が肌の上ですべってしまったり、引っかかりを感じてスムーズに伸びないのもNG。OK状態のもちぺと肌なら、力をかけなくても均一に広がります」

記事が続きます

「もちぺと肌」を作るスキンケアのやり方

長井かおり 「もちぺと肌」を作るスキンケアのやり方

【STEP1】浸透型導入美容液をまんべんなく入れ込む

長井かおり 浸透型導入美容液をまんべんなく入れ込む

記事が続きます

おすすめの「浸透型導入美容液」はこちら

長井かおり おすすめの「浸透型導入美容液」

A美肌菌と創傷治癒科学に着目し、肌の回復力にアプローチ。皮膚のあらゆる層に働きかける。ジェニフィック アルティメ セラム 50ml ¥17820/ランコム B独自の最新知見を搭載し、肌本来の美しさを目覚めさせる新処方に。明るさが宿る。ル・セラムⅡ 50ml ¥29700/クレ・ド・ポー ボーテ

HOW TO

塗ったら20〜30秒待つ 10円玉大

\量はこれくらい!/
量は10円玉大がおすすめ。塗ったら20~30秒待つ。

記事が続きます
顔の5点にのせ、円を描くように広げる

顔の5点にのせ、円を描くように広げる
両頬と額、鼻、あごに美容液をのせ、顔の中心から外に向けて、大きくらせんを描きながら、ムラなく塗り広げる。

広い面も細かい部分もプレスで入れ込む

広い面も細かい部分もプレスで入れ込む
顔全体に美容液がなじんだら、ハンドプレスで浸透を後押し。目周りや小鼻などの細かい部分は指の腹を使って。

記事が続きます

【STEP2】シャバシャバ化粧水を浴びるようにたっぷり

長井かおり シャバシャバ化粧水を浴びるようにたっぷり

おすすめの「シャバシャバ化粧水」はこちら

長井かおり おすすめの「シャバシャバ化粧水」

A潤いを繋ぎとめて1日中水分量の高い肌をキープ。ザ・タイムR アクア[医薬部外品]200ml ¥4730/イプサ Bたっぷりの潤いで肌を満たし、乾燥による肌ダメージの連鎖をブロックする。モイストバランス ローション 360ml ¥6050/アクセーヌ

記事が続きます

HOW TO

塗ったら3分待つ 手のくぼみにたっぷりと

\量はこれくらい!/
量は手のくぼみにたっぷりと取るのがおすすめ。塗ったら3分待つ。

大量の化粧水で顔を洗うように

大量の化粧水で顔を洗うように
顔全体にローションを浴びるように塗布したら、残りを首元まで伸ばして保湿。乾燥しやすい首の後ろも忘れずに。

記事が続きます
くすみやすい細部にも浸透させる

くすみやすい細部にも浸透させる
目元や口角など、保湿不足でくすみがちな部分にもしっかりと入れ込む。特に目周りはまぶたのキワまで攻めて。

【STEP3】しっとり美容液を細部までなじませる

長井かおり スキンケア しっとり美容液を細部までなじませる

おすすめの「しっとり美容液」はこちら

長井かおり おすすめの「しっとり美容液」はこちら

A潤い、ハリ、美白にマルチに働く。ザ セラム aa[医薬部外品]50ml ¥8910(編集部調べ)/エリクシール B自ら潤う力を育むライスパワー™ No.11αを配合。アクア チャージ 薬用 セラム エッセンス[医薬部外品]30ml ¥8800/エスティ ローダー

HOW TO

塗ったら1分30秒待つ 5円玉大

\量はこれくらい!/
量は5円玉大がおすすめ。塗ったら1分30秒待つ。

顔の4点に“なると置き”する

顔の4点に“なると置き”する
顔全体にスムーズに広がるよう、両頬と額、あごの4点に、なるとを描くように広めに美容液をのせる。

顔の中心から外側にクルクルなじませる

顔の中心から外側にクルクルなじませる
内から外にらせんを描くようになじませたら、シワやくすみが出やすい目頭や目の下、口周りにプレス塗りする。

【STEP4】ミルキーUVをキメに塗り込む

長井かおり スキンケア ミルキーUVをキメに塗り込む

おすすめの「ミルキーUV」はこちら

長井かおり おすすめの「ミルキーUV」はこちら

A高級クリームのような手触りで、肌を修復しながら保護。トリートメント デイ クリーム SPF50+・PA++++ 50g ¥8800/カバーマーク B乾燥によるゆらぎをブロックしながら、肌を自然にトーンアップ。UVイデア XL プロテクショントーンアップ SPF50+・PA++++ 30ml ¥3960/ラ ロッシュ ポゼ

HOW TO

塗ったら3分待つ 5円玉大

\量はこれくらい!/
量は5円玉大がおすすめ。塗ったら3分待つ。

“なると置き”から磨くように広げる

“なると置き”から磨くように広げる
美容液と同様に、顔4点に“なると置き”し、肌のキメに塗り込むように、らせんを描くように磨き塗りをする。

耳や首まで広げてトーンの差を解消

耳や首まで広げてトーンの差を解消
見落としがちな耳や首の後ろ側まで、しっかりUVケアしながらトーンアップ。これでトーンの差が気になりにくい。

「もちぺと肌」から遠ざかるNGスキンケア

長井かおり スキンケア 「もちぺと肌」から遠ざかるNGスキンケア

しっかり保湿しているつもりでもメイクのりがイマイチ。それは、アイテムの量や手の使い方を間違えているのかも!

×スキンケアの量が少ない

×スキンケアのなじませ不足

×指先だけでなじませる

「もちぺと肌」を作るベースメイクのやり方

長井かおり ベースメイクは薄く重ねるのが基本

【STEP1】クセなし下地を大きなストロークで塗る

長井かおり クセなし下地を大きなストロークで塗る

おすすめの「クセなし下地」はこちら

長井かおり おすすめの「クセなし下地」

Aスキンケアの延長で使えるなめらかなテクスチャー。ルミナス メイクアップベース SPF22・PA++ 30ml ¥4400/RMK Division B肌にピタッと密着し、コンディションをニュートラルに整える。オルビスユー トリートメントプライマー SPF50・PA+++ 30g ¥1760/オルビス

HOW TO

1円玉大

\量はこれくらい!/
量は1円玉大がおすすめ。

手はここを使う

指先から第2関節くらいまでを使って下地を伸ばす。

指の面を使って大きく広げる

指の面を使って大きく広げる
両頬、額、あごの4点に“なると置き”したら、両手の4本の指を使って内から外へ広げ、フェイスラインも整える。

凹凸がある部分はクルクル塗り込む

凹凸がある部分はクルクル塗り込む
ムラになりやすい小鼻の凸凹部分は、崩れやすいのでつけ足しNG。指に残った下地をクルクルとなじませて。

【STEP2】密着系ファンデーションを半顔ずつ素早く

長井かおり 密着系ファンデーションを半顔ずつ素早く

おすすめの「密着系ファンデーション」はこちら

長井かおり おすすめの「密着系ファンデーション」

Aピタッと肌と一体化し、内側から輝く肌に。ゼン ウェア グロウ SPF20・PA++ 30ml 全10色 各¥7700/コスメデコルテ B肌本来のツヤとキメを再現。KANEBO ライブリースキン ウェア SPF5〜7・PA+〜++ 30g 全9色 各¥11000/カネボウインターナショナルDiv.

使用したメイクブラシ
ロージーローザ マルチファンデブラシ

長井かおり 使用したファンデーションブラシ

¥748/ロージーローザ

横長の楕円カットで、どんなファンデーションも均一な薄膜に仕上がる。

HOW TO

塗ったら1分待つ パール粒大

\量はこれくらい!/
半顔分の量はパール粒大がおすすめ。塗ったら1分待つ。

密着度の高いファンデは半顔ずつ

密着度の高いファンデは半顔ずつ
片頬の中央にファンデーションを“なると置き”したら、フェイスラインに向けてブラシで放射状に伸ばす。もう片方も同様に伸ばしたら、ブラシに残ったファンデーションを額やあご、鼻筋に伸ばし、上まぶたや小鼻、口角下にも丁寧に重ねてカバー。

【STEP3】しっとりパウダーを微振動でまぶし塗り

長井かおり しっとりパウダーを微振動でまぶし塗り

おすすめの「しっとりパウダー」はこちら

おすすめの「しっとりパウダー」はこちら

Aシルキーな血色ツヤ肌に。インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ + 002 ¥4950/アディクション ビューティ Bハリを与えながら潤いのヴェールをかける。ミネラルリフレクティングスキンパウダー ルーセントエクリュ ¥4950/エトヴォス

使用したメイクブラシ
SUQQU フェイス パウダー ブラシ

長井かおり 使用したフェイスパウダーブラシ

¥33000/SUQQU

繊細な粉含みでムラのない仕上がりに。緻密なカーブが小鼻にもフィット。

HOW TO

量はこれくらい

量はこれくらいがおすすめ。

粉とブラシを一体化させる

パウダーは使用量をフタに出してから、しっかりとブラシに含ませる。粉量が多いと質感が変わってしまう。

粉を含ませたパフでTゾーンをおさえる

粉を含ませたパフでTゾーンをおさえる
パフに少量のパウダーを取り、均一に揉み込み、崩れやすいTゾーンと鼻周りにトントンとのせる。気になる毛穴には押し込むようにオン。

微振動で粉をまぶし毛先で余分な粉を払う

微振動で粉をまぶし毛先で余分な粉を払う
パウダーを含んだブラシを微振動させながら、肌全体に粉を密着塗り。最後はブラシの毛先でサッと払い、余分な粉をオフ。

【スペシャルTips】テカリを防止するフェイスパウダーのつけ方

使用したフェイスパウダー
セザンヌ シームレスカバーパウダー 01

長井かおり セザンヌ シームレスカバーパウダー 01

¥968/セザンヌ化粧品

サラリとしつつも内側からツヤがにじむ、極上の桃肌に。

HOW TO

【長井かおりさん直伝】美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開!おすすめコスメもご紹介_49

量はこれくらいがおすすめ。

パフに均一に揉み込んで

パフに粉を取ったら、パフを回転させながら全体にまんべんなく揉み込み、パウダーを均一に含ませる。

【長井かおりさん直伝】美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開!おすすめコスメもご紹介_51

Tゾーンと小鼻にお粉をトントンのせ
テカりやすいTゾーンや小鼻は、トントンと粉をのせる。毛穴の開きが気になる頬にはぎゅっと押し込んで。

【長井かおりさん直伝】美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開!おすすめコスメもご紹介_52

にじみやすい目元も丁寧にカバー
涙や汗でにじみやすい目の下やまぶたにもパウダーをのせて、崩れにくさをブラッシュアップ。

【長井かおりさん直伝】美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開!おすすめコスメもご紹介_53

パウダーをつけ足し広い面をフォギーに
細部を仕上げたら、最初と同量の粉をパフに揉み込み、両頬と額を中心にトントンと粉をのせて全体をマットに。



◆長井かおりさん厳選!理想肌を叶えるベースメイクの組み合わせ

長所を活かすも殺すも下地×ファンデーションの相性次第

長井かおり ファンデーション ツヤ マット

ベースメイクの基盤となる下地と、印象を左右するファンデーション。実は組み合わせ次第で、それぞれの長所を伸ばすこともあれば、良いところを潰してしまう場合もある」と語る、長井かおりさん。
「例えば、トーンアップ下地にハイカバーなファンデを合わせてしまうと、せっかくの透明感を消してしまうこともあるし、うるうる系下地にパウダリーファンデだとムラになることも。もちろん、同じブランドで揃えれば相性は良いのですが、機能性を備えた新アイテムを使いたい人も多いはず。そんな時は、下地とファンデの相性さえ見極めれば問題なし。まずは悩みに合わせて下地を選ぶところからスタート。そこに今回、ベストマッチなファンデを紐づけました。もちろん、なりたい肌の仕上がりから相性の良い下地を逆算してもOK。それぞれを高め合う組み合わせを、ぜひ参考にしてみて」

①誰もが視線を奪われるドラマティックなツヤ肌

長井かおり 誰もが視線を奪われるドラマティックなツヤ肌

【乾燥悩み対応下地】×【スチーミーツヤファンデーション】

SUQQU ザ プライマー

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「潤いのツヤとメイクアップの光沢のバランスが大人にぴったり」

長井かおり SUQQU ザ プライマー 乾燥悩み対応下地

SPF15・PA+ 30g ¥11000/SUQQU

14種の美容成分配合で高貴なツヤ肌が続く。

NARS ライトリフレクティング ファンデーション

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「テクスチャーは緩やかだけど、最後にピタッと密着。70%以上がスキンケア成分なので、日中も潤いチャージしてくれる印象」

長井かおり NARS ライトリフレクティング ファンデーション

全19色 30ml 各¥7150/NARS JAPAN

光の反射作用を操り透明感UP。

美容液下地のおすすめの塗り方

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「保湿クリームの延長のイメージで、“スキンケア塗り”をするのが正解。下地を両手の指全体に広げ、内→外に向かってなじませて」

【長井かおりさん直伝】美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開!おすすめコスメもご紹介_58

スキンケアのように全体へ。

ツヤファンデーションのおすすめの塗り方

長井かおり ファンデーション 塗り方

指の面を使いスキンケア塗り

ツヤ×ツヤの組み合わせで湿度を感じる色気をプラス
保湿下地×ツヤファンデーションで、とことんうるみ肌に。乾燥も寄せ付けず、1日中頬のツヤ玉をキープ。なめらかなテクスチャーのファンデーションは、下地同様に両手でスキンケア塗りを。

②透け感と上質感を両立したクリーンな“令嬢”肌

透け感と上質感を両立しクリーンな“令嬢”肌

【毛穴の開き悩み対応下地】×【フォギーセミマットファンデーション】

ナチュラグラッセ ポアレス スムース プライマー

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「ノンシリコンなので毛穴を埋めるのも安心」

長井かおり ナチュラグラッセ ポアレス スムース プライマー

20g ¥3300/ナチュラグラッセ

シリコンで埋めない凹凸対応自然派プライマー。

クレ・ド・ポー ボーテ タンプードルエクラⅡ

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「マットな仕上がりながらも、内側に輝きを含んでいるようなきちんと感のある肌に。スキンケア成分配合でパサつきにくい」

【長井かおりさん直伝】美肌を作るメイク・スキンケア術を大公開!おすすめコスメもご紹介_62

SPF25・PA++ 全6色 8g 各¥14850(セット価格)

スキンケア成分をまとうパウダーが潤いを引き寄せる。

毛穴系下地のおすすめの塗り方

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「毛穴系下地はスーッとスライドさせるのではなく、押し留めることがポイント。肌を引き上げ、毛穴にしっかり入れ込みましょう」

長井かおり 毛穴系下地のおすすめの塗り方

毛穴部分にくるくるとON。

パウダリーファンデーションのおすすめの塗り方

長井かおり パウダリーファンデーションのおすすめの塗り方

スポンジを外→内へと動かす

凹凸をなめらかに整えてパウダリーが映える肌に
スポンジでストロークしながら肌へとなじませるパウダリーファンデーションは、肌表面をフラットに整える毛穴下地が相性バッチリ。スポンジは外→内に動かして、厚ぼったくなるのをセーブ。

③圧倒的オーラを放つ憧れのメリハリ美肌

長井かおり 圧倒的オーラを放つ憧れのメリハリ美肌

【皮脂崩れ悩み対応下地】×【メリハリマットファンデーション】

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「特に皮脂が多い人におすすめ」

長井かおり 皮脂崩れ悩み対応下地×メリハリマットファンデーション

フレンチブルー SPF50・PA+++ UV耐水性★ 25ml ¥3080(編集部調べ)/花王

トーンアップ機能やUV防御力も装備。

SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「ハイカバーだけど、程よくツヤが残るので、仕上がりは軽やか。気温や湿度が高い日でも崩れにくく、隙なし美肌を1日中キープ可能」

長井かおり SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション

SPF35・PA++++ 全12色 30g 各¥6600

表情に合わせしなやかに密着。

皮脂コントロール下地のおすすめの塗り方

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「皮脂コントロール下地は密着力が高く、時間を置くとムラになってしまうことも。5点置きではなくゾーンごとに手早く広げて」

長井かおり プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50

ゾーンごとに素早く広げる。

マットファンデーションのおすすめの塗り方

長井かおり ファンデーション 塗り方

内→外へとブラシ塗り

皮脂コントロール×マットファンデーションで完璧美肌へ
皮脂崩れを予防する下地に、マットファンデーションを組み合わせることで、どこから見ても隙のないK-POPアイドルのような肌へ。マットファンデーションはブラシ塗りをして厚塗り&ムラづきを予防。

使用したメイクブラシ
ロージーローザ マルチファンデブラシ

長井かおり 使用 メイクブラシ

 ¥748/ロージーローザ

毛穴や色ムラもキレイにぼかせる、全ファンデーションに対応するブラシ。

④程よく抜け感のあるピュアな透明肌

長井かおり 下地 ファンデーション 透明肌

【くすみ悩み対応下地】×【軽やかツヤファンデーション】

ポーラ ディエム クルール カラートリックプライマー

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「休日はこれ1本でいいかも?ぐらいのカバー力」

長井かおり くすみ悩み対応下地×軽やかツヤファンデーション

SPF40・PA+++ 25g ¥4950/ポーラ

ブルー→ピンクベージュに変化する新感覚カラー下地。

RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「質感やカバー力、テクスチャーなど、全てにおいてバランスの良いファンデ。保湿成分の効果で内側からもっちり」

長井かおり RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ

SPF18〜22・PA++ 全9色 30g 各¥6600/RMK Division

高保湿ながらも重たさはゼロ。

カラーコントロール下地のおすすめの塗り方

長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

「額・両頬に逆三角形を描くようにギザギザと塗る。周りは薄くフェードアウトさせれば、メリハリ感UP。首にも塗るのを忘れずに」

長井かおり カラーコントロール下地のおすすめの塗り方

顔の中心部に逆三角塗りを。

クリームファンデーションのおすすめの塗り方

長井かおり ファンデーション 塗り方

内→外へスポンジで叩き込む

下地で肌補正をして軽やかファンデーションでバランス調整
カラーコントロール下地で、ある程度肌悩みをカバーしているので、ライトなファンデーションでも余裕の仕上がり。クリームファンデーションはスポンジでトントンとならすようになじませて密着力UP。

使用したメイクスポンジ
ロージーローザ バリュースポンジダイヤ 6P

長井かおり ロージーローザ バリュースポンジダイヤ 6P

¥594/ロージーローザ

しっかりとした厚みがあり、肌あたりの良いふわふわなスポンジ。 



長井かおりさんの最新記事一覧




※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。

スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!

公開日:

share