fweeの大人気リップアンドチークの色選びの参考に! ブルべ・イエベ別にマキアインフルエンサーのおすすめカラーをご紹介します。新大久保の「フィーアジト東京」でゲットできる、リップアンドチークを詰められるキーホルダーも要チェック!

- ◆fwee リップアンドチークブラーリープリンポットとは?
- fwee リップアンドチークブラーリープリンポットをブルべがスウォッチ
- fwee リップアンドチークブラーリープリンポットをイエベがスウォッチ
- fwee リップアンドチークブラーリープリンポットのおすすめの使い方
- ◆fwee リップアンドチークグローイジェリーポットも登場
- fwee リップアンドチークグローイジェリーポットをスウォッチ
- fwee リップアンドチークグローイジェリーポットのおすすめの使い方
- fwee リップアンドチークはどこで売ってる?
- fwee リップアンドチークが詰められるキーホルダーも話題!
- fwee(フィー)の最新記事一覧
◆fwee リップアンドチークブラーリープリンポットとは?

fwee フィー リップアンドチークブラーリープリンポット ¥1980
fwee(フィー)の代名詞とも言える「リップアンドチークブラーリープリンポット」は、その名の通りリップとしてもチークとしても使える2wayコスメ。まるでプリンのようにもちもちで、スフレのようにふんわりとした感触はフィー独自のもの。肌にのせるとなめらかに溶け込み、じゅわっとした血色感が! 全30色という豊富なカラーバリエーションも魅力的。
fwee リップアンドチークブラーリープリンポットをブルべがスウォッチ
元BA・現役イメコン!パーソナルカラーの情報を発信
「今より素敵に、可愛く、綺麗に」をモットーに現役イメージコンサルタントとして活動中。コスメ大好きでコスメのパーソナルカラー情報も発信。パーソナルカラーにあったメイクはもちろん大事だけど、それだけに捉われ過ぎないメイクも大好き。美容クリニックの経験もあり美容医療も大好きです。
・ND01 オ!

薄いピンクにラベンダーを一滴落としたようなカラーで、ブルベ夏におすすめ。
ふんわり色づいて頬をふんわり見せる、少女のようなふんわなりほっぺを作ってくれるカラーなので、ブルベ冬の方のナチュラルチークとしてもおすすめ!淡いカラーでどんなメイクとも相性が良いのもおすすめポイント!
・RD05 グリーディ

華やかさを感じるパープルレッドで、ブルベ冬の方におすすめのカラー。はっきり発色するので、リップとしてもこれ1つでしっかり色づく。伸びが良く、馴染みも良いので、色むらにもならず使いやすいです。
ブルベ夏の方は薄くのせて、内側から滲み出るような血色感風にすると◎手持ちの淡めのチークの上に少し足したり、ND01 オ!のカラーと合わせて使うのもおすすめ。
最年少メンバー。変幻自在なメイク術を提案中!
ときめく「かわいいコスメ」の収集家。Diorコスメと韓国コスメを中心に、好きなアイテムをとことん集めて速報レビュー!韓国アイドルメイクや最新のトレンドメイクを積極的に発信中。一眼レフを使ったこだわりの詰まった撮影で、コスメの魅力を伝えたい!現在はプロのヘアメイクを目指して活動しています!
・PK04 クラッシュ

パウダーチークとはまた違うふんわりマット感がとにかくかわいいんです!
じゅんわり感チークで発色もいいかこのアイテムを主役にメイクしてみました。
元美容商材商品企画職!色白美人目指して日々研究中
小学生の頃からスキンケアに余念がなかった生粋の美容オタク。最近は韓国コスメにハマり中。韓国語勉強中です。元美容商材商品企画職の現コスメコンシェルジュ。ブルベ冬、ウェーブ、一重。
・ND02 ライク

ブルベ夏がドストライクのヌーディーなベージュピンクのカラーですが、逆にそうでない方がブルベ夏の雰囲気を纏うこともできると思います!
現役OLのイメージコンサルタント!
平日は会社員として働きながら、休日はイメージコンサルタントとして活動中。イメコンの仕事を始めてから、コスメが大好きに。パーソナルカラー別のコスメのおすすめが得意です。
・ND03 ウィズアウト

公式サイトに載っている色見本は青み寄りのピンクベージュっぽい色なのですが、実際スウォッチしてみるとかならニュートラルなピンク。これは人によって発色が変わりそう。ブルベの私はやや黄み寄りに発色しました。最近、イエベ寄せメイクが好きなので私的には好みのカラーです!
fwee リップアンドチークブラーリープリンポットをイエベがスウォッチ
好きで似合うお仕事メイクを研究中の管理職ママ
お仕事の日も自分らしく綺麗でいたい!コスメオタクの30代管理職ママ。【好き×似合う×好感度】を軸にして、働く女性の日常にトキメキをプレゼントできるようなブログを発信!パーソナルカラー・顔タイプ診断等の資格を取得。
・CR02 ボーイ

顔色がパッとフレッシュに明るくなるオレンジのカラーです。イエベ春さん、要チェックです!発色が結構いいのでリップから塗って、残りを頬にのせるがおすすめです。

・PK02 スカート

黄みにも青みにも寄っていないピンク。ふわっと可愛らしい血色感がプラスされるのでシーンを問わず使いやすいのはこちらのカラーだと思います。発色は強くもなく弱くもなく、塗りやすいなという印象です!

コスメ大好きなフォトクリエイター
姉妹ユニットでプチプラからデパコス・海外コスメまで発信!写真撮影はコスメの魅力が伝わるよう時間をかけており誰かの
・RS01 フィーリング

仕上がりはブラーなマット。見た目よりも濃すぎない柔らかなブラウンです。

じゅわっと感のある火照り系の発色が使いやすい◎色もちもかなりので、ヘビロテしています。ぼかしやすくファンデもヨレにくいのもポイント!
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡
・ND04 マイ
・CR04 セブンティーン
・PK03 チェリー
(左)ND04 マイ(右)CR04 セブンティーン
PK03 チェリー
わたしの手持ちはこちらの3色。なかでも今回推したいのは、とにかく使いやすい「ND04 マイ」と新しくお迎えした「PK03 チェリー」。チェリーは鮮やかでかわいいピンク!リップアンドチーク ブラーリープリンポットは、濃淡の調整もしやすいところも使いやすいポイント。

普段、「ちょっとした外出」くらいが多いわたしは、「ND04 マイ」をササッと頬と唇にのせるメイクをよくしています。この「頑張りすぎてない感」(実際もパッとのせているだけで頑張ってもいないのですが笑)が気に入ってます♪
fwee リップアンドチークブラーリープリンポットのおすすめの使い方
元BA・現役イメコン!パーソナルカラーの情報を発信
「今より素敵に、可愛く、綺麗に」をモットーに現役イメージコンサルタントとして活動中。コスメ大好きでコスメのパーソナルカラー情報も発信。パーソナルカラーにあったメイクはもちろん大事だけど、それだけに捉われ過ぎないメイクも大好き。美容クリニックの経験もあり美容医療も大好きです。

Step1. 指先に適量を乗せる。
Step2. まず唇にカラーをつける。
Step3. 指先についている残量を頬に軽く叩きこむように塗る。
Step4. 鼻先や目元、顎先などに 残量を拭うように塗る。
まず唇に塗るのがポイント!唇に残ったものをチークとしてつけてさらに残ったものを鼻先や目元にも使うことによって統一感が出てくるんです。クリームタイプでしか出せない、ふんわりとした立体感、溶け込むような一体感を引き出します。
◆fwee リップアンドチークグローイジェリーポットも登場
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

fwee リップアンドチークグローイジェリーポット ¥1870
ブラーリープリンポットのツヤバージョン、グローイジェリーポット。じゅわっと透明感、うるツヤ感は最上級!ツヤ感重視の方は絶対チェックして。おすすめカラーは「JP02 ロリポップ」というキャンディピンク。とくにブルベ夏の方におすすめのカラーです。

リップとチークに「JP02 ロリポップ」を使ってみました!ほっぺに天使の輪が自然とできちゃうくらいのうるツヤ感。
fwee リップアンドチークグローイジェリーポットをスウォッチ
メイクもスキンケアも"自分にピッタリ"を追求!
何歳になっても常に美しく、そして可愛く在りたい。その気持ちはきっと女性なら誰もが持っているはず!もちろん私もそうです!その時の気分に合わせたメイクやファッション、今の自分にピッタリのスキンケア。約8年間、美容とファッション業界で学んできた"自分が1番輝ける方法"をお届けします♡



全18色をスウォッチ!ツヤのある質感と程よい透け感が出るので全体的に見た目よりも濃くなりすぎず、使いやすいです。見た目が可愛いのはもちろん、付けた感じも可愛いので。これはたくさん集めたくなっちゃう。
fwee リップアンドチークグローイジェリーポットのおすすめの使い方
ツヤ肌作りを日々研究!美容大好き2児のママ
お肌が綺麗は無敵!全力のツヤ肌になりたい!美肌を目指して日々美容を研究中。頑張るけど頑張りすぎず、育児も美容も楽しみながら、真似しやすい等身大の美容をお届けします。

ツヤタイプということで、本当につやっつやになります!(笑)チークとして使う際は、塗り広げ過ぎると全体がペトペトしてしまうので、塗りすぎた際はパウダーで抑えると良いかもしれません◎
fwee リップアンドチークはどこで売ってる?
東京・新大久保の「フィーアジト東京」のほか、オンラインではfwee(フィー)公式サイト、Qoo10などで販売中。PLAZA、ロフト、アットコスメストア、ハンズなどでも取り扱いがあるのでチェックしてみて!
新大久保にオープンした「フィーアジト東京」をレポート
BA経験あり!アイメイクが大好きな3児のママ
アイシャドウが大好き。デパコス中心にわかりやすいメイクレシピを発信します。心と身体、双方からの美容を研究中。産後のボディメイクにも力を入れたい!

2024年9月20日(金)にオープンした、fwee(フィー)初の日本初のフラッグシップストア「フィーアジト東京」。新大久保駅から徒歩4分ほどのところにあります。外観はブランドカラーのブルーとピンクの目を引くデザインで、看板などの映えスポットも。着くと15人ほど並んでいました。店内が混み合わないように入場人数を制限しているのですが、一度に4-6人入れるので10分程度しか待ちませんでした。
テスターと商品が一緒に置いてあったり、色味ごとにテスターがあったり、店内のあらゆるところでお試しできます!
韓国旅行で行きたい!「フィーアジト聖水(ソンス)」をレポート
メイクもスキンケアも"自分にピッタリ"を追求!
何歳になっても常に美しく、そして可愛く在りたい。その気持ちはきっと女性なら誰もが持っているはず!もちろん私もそうです!その時の気分に合わせたメイクやファッション、今の自分にピッタリのスキンケア。約8年間、美容とファッション業界で学んできた"自分が1番輝ける方法"をお届けします♡

2号線 聖水駅 3番出口から徒歩10分以内にあるフィーアジト聖水。聖水はカフェはもちろん、コスメやお洋服など話題のショップがたくさん並んでいて歩いているだけでワクワクする街。店内はfweeの全商品がずらり!もちろん全色試せます。かなり大盛況で日本人も多かったです。

購入したらもらえるギフトも嬉しい!Qoo10だとランダムでしたが、ここでは自分の好きなカラーが選べました。

fwee リップアンドチークが詰められるキーホルダーも話題!
「フィーアジト東京」での購入特典でプレゼント&限定色も発売中!
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

fwee(フィー)といえば、卵型のコロンとしたかわいいキーリングが大人気。「フィーアジト東京」では、限定のグリッターカラーのキーリング(全3色)がゲットできます!1つ330円と購入しやすい金額も魅力。
レジでも1つプレゼントしてもらえるのですが(カラーはランダムで限定カラーは除く)、限定カラーと聞くとついつい買ってしまいますね...!

限定グリッター、かわいすぎませんか?早速リップアンドチークをキーリングに詰めてみました。キーリングだけでもかわいいのに、バッグにつけてコスメを気軽に持ち歩けるのがいいですよね!
韓国の店舗ではリップアンドチークを詰めてくれるサービスも!
元美容商材商品企画職!色白美人目指して日々研究中
小学生の頃からスキンケアに余念がなかった生粋の美容オタク。最近は韓国コスメにハマり中。韓国語勉強中です。元美容商材商品企画職の現コスメコンシェルジュ。ブルベ冬、ウェーブ、一重。

24年2月、韓国の聖水(ソンス)に「フィーアジト聖水」がオープン。このアジトの目玉と言っても過言ではない、リップアンドチークを詰めたキーリングは購入者全員もらえます!会計レジとは別に並ぶ列があり自分の順番になったらレシートとインスタフォロー画面を見せればOK!そしてどの色入れるか、どのカラーのキーリングにするかを店員さんに伝えてください。
現品で売り切れだった色もキーリングだとあるかも?私はRD02 ミュールを入れてもらいました。
fwee(フィー)の最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: