色々な場面で見聞きする「サスティナブル」というキーワード。難しそうに感じるけれど、実は少し視点を変えるだけで、無理せず気軽にできることばかり。その一例を紹介します。

簡単にできることが実はたくさん
美容で叶えるサスティナブル
Q 「サスティナブル」と聞くと身構えてしまいます……
A 無理せずできるところからで大丈夫!

コスメキッチン プレス
松木三恵子さん
肌が弱いことからオーガニックコスメを愛用。入社後は、よりサスティナブルという観点でアイテム選びをするように。
自分のキャパシティ以上のモノを持つのはやめました
「“地球”という壮大なテーマで捉えるのではなく、まず自分の手や目が届く範囲のことを意識すれば十分だと思います。実は私、すっごく面倒くさがり屋なんです(笑)。週2回のごみ出しが面倒で、ごみの量を減らすために過剰包装していないものを買ったり、マイバッグを持ち歩くようになりました。ごみが減れば自分もラクだし、環境にとってもハッピーだから、続けるモチベーションになるんですよね。そこに気づいてからは、自分のキャパ以上のものは買わない&持たないようにしています。コスメやスキンケアも、環境に配慮したオーガニックなものを選ぶようにしていますが、ゼロから探すのは難しいもの。そんな時は、環境に配慮したアイテムをセレクトしているお店やブランドで買い物することもサスティナブルにつながります。“何かしなきゃ”と義務感を抱くと続かないので、無理をせず、自分にとって心地いいこと・ラクなこと・できることから、少しずつ取り入れることが大切だと思います」

「使い捨てナプキンに含まれるプラスチックは、5日分でレジ袋80枚分相当だそう。このショーツは、1日安心して着用できる吸水量」
廃棄予定の食材で染めた優しいカラーも印象的。Hogara オーガニックコットン 吸水型ショーツフル 各¥5555/コスメキッチン

「プラスチックフリーで一般的な液体タイプより1.5~2.5倍使えて、環境負荷の削減も期待できます。泡立ちよく仕上がり滑らか」
(右)エコストア ナリッシングコンディショナーバー ¥1760、(左)同 シャンプーバー スムース&モイスト ¥1540/コスメキッチン

メイクブラシは動物毛ではなく人工毛。「仕上がりが変わらないのなら、環境や動物を犠牲にしていない方が納得して使えるので」

廃棄プラスチック50%使用のごみ袋を愛用。「ごみゼロの生活は難しいですが、意識することでごみ出しの回数は2週に1回程度に」

「毛穴がキュッと小さくなり、ハリも出るような気がします」Antipodes グロウ リチュアル C セラム 30ml ¥6380/コスメキッチン

使い終わった化粧品ボトルは、コスメキッチンの店頭などで実施されている空き容器回収プログラム「リサイクルキッチン」のBOXへ。
松木さんの生活で変化したことは……
捨てるごみの量が4分の1に!
レジ袋80枚分のプラ削減!
自分の気持ちも生活もラクに。
MAQUIA11月号
イラスト/naohiga 取材・文/国分美由紀 企画・構成/横山由佳(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
公開日: