こんにちは。「ゆう」です。
皆さん今年のクリスマスコフレは
もう何か購入されましたか?
私は少し前に代表的ミネラルコスメブランドである
「ETVOS(エトヴォス)」のコフレを購入したので、
全アイテムを詳細レビューしていきます。
![エトヴォス クリスマスコフレ 2023年 ジョイピンク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/16/16a8bf12-f1a8-4e37-8443-1c28db034046-1145x1431.jpg)
ETVOS ホリデーコフレ 2023
![エトヴォス ホリデーコフレ 2023](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8a/8a1f52ed-60b4-4634-b052-cb4b1e4d6a44-1568x1046.jpg)
ETVOS(エトヴォス)
ホリデーコフレ2023 全2種 / ¥9,900(税込)
今年のエトヴォスのクリスマスコフレは、
「INNER LANDSCAPES」をテーマに、
自分らしさを大切にしているそう。
カラーバリエーションは2種類あって、
珍しくどちらもピンク系。
今回のブログでご紹介する青みカラーの「カームピンク」と、
次回ブロブでご紹介する黄みカラーの「ジョイピンク」の
2パターンが展開されています。
![エトヴォス クリスマスコフレ 2023](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8d/8dc01a91-f1ec-49f1-9f56-b51b30759fae-1254.4x1034.1570996979.jpg)
カームピンクもジョイピンクも
どちらも異なる可愛さがあり、
コスメオタクの私は2セット買い。
両方とも雰囲気が異なるうえ、
アイテムとしてダブってしまう下地が小さめサイズなので、
2セット購入しても問題ないと感じました!
上記のエトヴォス公式サイトを見ていただくと分かるのですが、
限定アイシャドウパレットと大人気下地の限定ピンクカラーは
単品販売もされています。
ただ、チークとリップはコフレでしか手に入れられないので、
そこだけは要注意です。
【イエべ向き】ジョイピンク
![エトヴォス クリスマスコフレ 2023 ジョイピンク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/27/2764f233-699f-4cc9-8e37-f75f9810cff7-1145x1431.jpg)
②アイシャドウ:ミネラルクラッシィシャドー #ジョイピンク
③ハイライト/チーク:ミネラルスムースグロウベール #パウダーピンク
④リップ:ミネラルシアーマットルージュ #トーキーピンク
ジョイピンクは赤みのあるピンク系のセットで、
下地、アイシャドウ、ハイライト、リップの
4点が揃っています。
イエべ春向きのコスメというと、
淡いオレンジ系のアイテムが多い印象がありますが、
ジョイピンクは 赤みのある華やか系カラー で、
大人な雰囲気を醸し出せる多幸感と言えます。
では、1アイテムずつレビューしていきます。
ミネラルトリートメントエッセンス ピンクベージュ
![エトヴォス ミネラルトリートメントエッセンス ピンクベージュ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/11/118c916b-57f0-4de3-8134-3690f4702d40-1254.4x836.8.jpg)
こちらは大人気ミネラルトリートメントエッセンスの
限定色「ピンクベージュ」。
SPF31 PA+++で、日常的な紫外線対策にぴったりです。
スキンケア発想の下地で、うるおいがあり、
軽い付け心地で使うことができます。
クレンジングなしでオフすることができるので、
お肌を少し休めたい日にもおすすめ!
繊細な偏光パープルとシルバーパールが入っており、
塗るとかすかなトーンアップ効果と、
ナチュラルなツヤが出ます。
カバー力自体はあまりないので、
隠したい部分がある場合は、
コンシーラーやファンデーションを重ねる方が良さそう。
ミネラルクラッシィシャドー ジョイピンク
![エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー ジョイピンク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ae/ae4c9a70-3612-4e1d-90a4-33f1fcd8249a-1254.4x836.8.jpg)
ミネラルクラッシィシャドーは、
石けんでオフできるミネラルコスメとは思えない
密着感と仕上がりが私のお気に入りポイント。
ジョイピンクは限定色で、
赤み系のマットカラーが目を引くおしゃれさ。
ただ、そのほかのカラーは、
シャンパンベージュ、コーラルオレンジ、ブラウンと
使いやすい配色になっています。
![エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー ジョイピンク スウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fd/fdd838a4-5329-4f7d-8c4b-5306d6cdf438-1003.2x668.8.jpg)
マットカラーに繊細なラメの入ったシアーカラー、
大粒ラメのグリッターカラーの4色入り。
右上のマットなパープルカラーの使い方次第で、
メイクの印象がグッと変わります。
ブラウンで締めてベーシックに仕上げてもいいし、
赤を締め色のように使っておしゃれな雰囲気にまとめても◎
右下のコーラルオレンジと左上のシャンパンベージュは
ラメが大きめできらきらした目元を作ってくれます。
ミネラルスムースグロウベール パウダーピンク
![エトヴォス ミネラルスムースグロウベール パウダーピンク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/21/21f398f9-b1d5-48f0-94d8-6bf08bd63547-1003.2x668.8.jpg)
ミネラルスムースグロウベールは、
エトヴォスの2023年クリスマスコフレならではのアイテム。
公式ではハイライトと記載されていましたが、
チークのようにも使えるように感じました。
パウダーピンクは、ややベージュっぽさもある
明るめベビーピンクカラー。
かなり しっとりとした粉質 です。
![エトヴォス ミネラルスムースグロウベール パウダーピンク スウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/19/19543598-1890-4b1a-81a3-d2da6fc9bfb9-1254.4x836.8.jpg)
微細なパールが光を集め、
塗った瞬間、頬が透き通るような錯覚 に陥ります。
発光しすぎず、派手すぎないので使いやすいです。
写真だと伝わりにくいのですが、
ピンク系の偏光パールが細かく入っていて、
顔の印象が明るくなります。
ミネラルシアーマットルージュ トーキーピンク
![エトヴォス ミネラルシアーマットルージュ トーキーピンク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/cf/cf582f97-e975-4271-b3fc-e5780dafbb06-1254.4x836.8.jpg)
ミネラルシアーマットルージュは、
軽くてサラッとしたセミマット仕上がりのリップ。
トーキーピンクはニュートラルなレッド。
![エトヴォス ミネラルシアーマットルージュ トーキーピンク スウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/85/853fe0c5-b633-4e8c-a5cb-c3af6bd05e0a-1254.4x836.8.jpg)
赤リップというと派手になる印象がありますが、
トーキーピンクはべたッとつかず、
透け感のある赤 なので肌馴染み抜群!
カジュアルなメイクにとてもマッチして可愛いです。
![エトヴォス ミネラルシアーマットルージュ トーキーピンク イエべ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fe/fe62e54e-230f-496f-8aef-1eb1ab908c1c-847.00422960725x429.40422960725.jpg)
この色はブルべさんも使いやすい赤だと思います。
ぼかさなくても使える赤リップはなかなか出会えないので、
1本持っておくと大活躍してくれます。
ステイ力などは普通のリップなので特になく、
飲食するとするっと落ちてはしまいました。
でも、唇に優しい成分で作られているので、
塗り直しをたくさんしても荒れにくくてよかったです。
フルメイクの仕上がり
![エトヴォス ホリデーコフレ2023 ジョイピンク イエべ春](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/df/df29f6b7-6c67-44b3-917c-a86898739576-835.2x1254.4.jpg)
メイク全体の仕上がりはこんな感じ。
華やかさと多幸感が共存していて、
大人っぽい落ち着き感もあるのに、
柔らかな明るい太陽のような温かさも感じられて、
万人に好印象を与えられそう!
クリスマスコフレはどのくらいお得?
![エトヴォス クリスマスコフレ 2023 お得](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4a/4a6d327b-4c24-4fea-b104-fd591f8ff5c6-1003.2x979.78912386707.jpg)
クリスマスコフレは基本的にお得なことが多く、
今回のエトヴォスのホリデーコフレもかなりお得でした!
実際の費用計算をしてみるとこんな感じ。
●ミネラルインナートリートメントベース /¥2,970
●ミネラルクラッシィシャドー /¥4,620
●ミネラルスムースグロウベール /¥不明
●ミネラルシアーマットルージュ /¥3,520
ミネラルスインナートリートメントベースは、
通常サイズが25mlで¥4,950なので、
今回のコフレに入っているサイズ(15ml)は¥2,970としました。
単純計算でミネラルスムースグロウベールを抜いても
¥11,110となります。
クリスマスコフレが¥9,900ということで、
¥1,210お安くなっています ね!
さらに特別感あるボックスに入って届くので、
テンションが上がって嬉しくなります。
![エトヴォス クリスマスコフレ2023](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/97/9794c333-223c-41dd-82ea-709ff311522b-1568x1046.jpg)
しっかりとした作りの箱で、
引き出しのような作りになっているので、
メイクボックスなどに再利用できそうです。
まとめ
今回は2023年のエトヴォスのクリスマスコフレ
ジョイピンク についてまとめました。
全アイテムとても可愛く、
華やかで多幸感を感じられるアイテムばかり。
こちらはイエべさん向きのセットですが、
ブルべさん向きカラーのカームピンクもレビュー済みなので、
ぜひそちらもご覧ください。
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。
ゆうさんの最新記事
最終更新日: