こんにちは。
MAQUIAブロガーの「ゆう」です。
今回は6/4から新発売された、
ジバンシイの夏コスメをご紹介します。
透明感が爆上げされる青みカラーで
ふんわりお人形のようなほっぺになれますよ。
![GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ 01](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/22/2260af47-549e-4282-b7e0-17f4cf277ed6.jpeg)
GIVENCHY
プリズム・リーブル・ブラッシュ 01 / \6,600
夏コスメでも、ジバンシイは実は最初はノーチェックで。
でも、各種SNSを見ているうちに、
このチークの可愛さに心臓をぶち抜かれて、
速攻買いに行ってきました!!!
ジバンシイで有名なアイテムと言えば、
4色のルースが分かれている
プリズム・リーブルが有名。
それと同じ作りで小さくしたのが
このチークというわけです。
ミニコスメって心ときめきますよね!
このチークは、4色展開になっていて、
ピンク系、コーラル系、オレンジ系、ブラウン系がありました。
その中で私はピンク系の
01番ライラックシフォンをチョイス。
全体的に青みのある色で構成されていて、
ブルべさんに嬉しい配色になっています。
公式サイト
![GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ 01 色](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a8/a85afc50-5e5e-4b5e-9811-74f188040944.jpeg)
こんな風に4色が仕切りで分かれています。
左上から順に、
左上:ピンク感の強いパープル。
右上:濃い目の青みピンク。かなり鮮やか。
左下:やや白みのあるラベンダーピンク。
右下:ニュートラルなベビーピンク。
といった配色。
どれも黄みがなく、
肌色が明るい人が付けると、
本当に透明感引き立つ色味です。
![GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ 01 パフ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c9/c9290210-df68-4be9-b070-6a415655c957.jpeg)
容器を2~3回振ってこのようにパフに付けます。
そしてそれをそのまま頬にオン!!!
パフを揉んだりせずに、
そのままオンです!!!
上の2色が濃い目の色になっているので、
そのまま乗せれば勝手にグラデーションになります。
簡単にテクニックいらずで
チークを付けるのが上手な人になれちゃいます。
![GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ 01 スウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/41/41b9be6b-94f6-420f-992d-06b18a01f8c0.jpeg)
実際に塗るとこんな感じ!
マットなので、ふんわり仕上がります。
こちらは分かりやすいように3回重ね付けしたので、
もっと柔らかい雰囲気で使うことも可能です。
![GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ 01 パッケージ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/15/157a3836-9d5b-40c3-b73c-00456f46ec4f.jpeg)
パフにつくチークもジバンシイマークで可愛いけど、
フタもしっかりジバンシイマーク。
鏡になっていて、可愛さに抜かりなしです!!!
最後に簡単なまとめはこちら。
![GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ 01 レビュー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/48/48b94312-2d82-4eef-9ef0-557164bb7f22.jpeg)
ルースなので持ち運びには向きませんが、
使った時の透明感、
見るたびにテンションの上がるパッケージデザイン、
これはもう買うしかありません!
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。