外出先でもおうちの中でも、今や常備アイテムの一つとなった手指消毒スプレー。
何度も使用するため、アルコールによる手荒れや乾燥も気になりますよね。
特に花粉症で肌がデリケートになりやすい今、手にやさしく安心してたくさん使える「植物由来アルコール」を使った手指消毒スプレーを使用しています。
香りによって使い分けることで、作業的な「消毒」も気分転換になり、手も気分もクリアにリフレッシュできますよ♪
今回は、私が愛用している消毒スプレーをご紹介します!
![手にやさしい「植物由来アルコール」ハンドスプレー3選_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fa/faafb59a-33f2-4839-a002-e7274144777e.jpg)
ドクターブロナー『オーガニッククリーンスプレー』(ラベンダー)
![手にやさしい「植物由来アルコール」ハンドスプレー3選_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f5/f56fcac7-6c48-442d-a898-62fc9c8bd25e.jpg)
ドクターブロナーの『オーガニッククリーンスプレー』は、フェアトレードのサトウキビ由来の天然アルコールを主要原料に、オーガニックグリセリンを配合。
95%以上オーガニック原材料を使用した製品に与えられるUSDAオーガニック認証を取得しているので、敏感肌の方や小さなお子さまも安心して使えます。
私はラベンダーの香りを使っているのですが、オーガニックのラベンダー油を使っているのでアロマ効果もアリ!
天然香料ならではのナチュラルでリラックスできる香りなので、手指消毒だけでなく、マスクや枕、空間などにも使っています♪
ベキュアハニー『ワンダーハニー 手指すっきりハンドスプレー』
![手にやさしい「植物由来アルコール」ハンドスプレー3選_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e6/e6a31a2b-3b0e-4857-ac61-92c5003a2673.jpg)
ベキュアハニーの『ワンダーハニー 手指すっきりハンドスプレー』は、サトウキビ由来のアルコールを60%配合したアロマタイプのハンドスプレー。
持ち歩きたくなるようなキュートなデザインと、4種類から選べるアロマの香りが特徴的。
さらに速乾タイプなので外出先で使用してもベタつかないのがうれしいところです。
私が使用している「スウィートピオニー」は上品な甘さのフローラルの香りがほのかに残り、女の子らしい気分にさせてくれます♪
Simple Day(シンプルデイ)『アルコールハンドジェル』
![手にやさしい「植物由来アルコール」ハンドスプレー3選_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a2/a2a8304a-e395-4049-8df9-207be6e6d3b0.jpg)
Simple Day(シンプルデイ)の『アルコールハンドジェル』。
植物由来のアルコールを70%濃度で配合し、マカデミア種子油・植物エキス・ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているので手元を清潔に保ちながら、アルコールによる肌の乾燥を防いでくれます。
液だれしにくいとろみのあるテクスチャーで、無香料なのでお食事前にも使いやすくて外出先での使用におすすめです!
さらにSimple Dayでは、SDGsに即した素材や資材を採用されているので、ラッピングも再利用しやすいコットンの布地で、環境にもやさしく見た目もおしゃれなんです。
ギフトにもおすすめです!
![手にやさしい「植物由来アルコール」ハンドスプレー3選_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f5/f5798992-edd4-419d-aa88-28fc757788a3.jpg)
緊急事態宣言が3月21日に解除となるようですが、まだまだ気を抜かず、自分と自分の周りの人を守りながら、一日も早く日常が戻るように一人ひとり、もう一息がんばりましょう!
トータル美容のエキスパート
得意なジャンルは、メイク全般、新商品レポート。元美容部員、美容ライター、メイク講師、美容業界歴16年!化粧品検定1級。さまざまな経験や美容知識を活かして、誰でもマネできる美容テクやメイクの小ワザを発信。
yukinaさんの最新記事
最終更新日: