セザンヌ UVトーンアップベース ホワイトとピンクのカラー比較してみたよ
セザンヌ UVトーンアップベースを改めてどんな機能があるか紹介します。
SPF50+/PA++++でUV対策バッチリ◎ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)でお肌の負担を考えてくれてますよ。でも水・汗・皮脂に崩れにくい、ウォータープルーフ処方で背中を任せられる下地だと思っています!
早速色比較です!

透明感✕ホワイト
しっかりとホワイトカラーがなるのでワントーン肌が明るくなります!
赤みがある所は少し緩和されてピンク色になってるのでファンデorコンシーラーで補正しやすくなりますよ。

透明感✕ピンク
透明感も勿論出てくるけれどピンクカラーだから全体的にピンク色でワントーンあげてくレますよ。そして赤みを味方にしてくれるからピンクベースの肌にしたい時は特におすすめ◎
お財布に優しいセザンヌの下地は私としてはどちらもおすすめです!
シンプルだからこそ使いやすい下地なのでTPOや自分のなりたい肌トーンで使い分けてみて欲しです。
最後まで読んで頂きありがとう!私のアカウントではベースメイクアイテムを中心に紹介しています。他の記事もぜひチェックしてみて下さいね。
ファンデ・ベースメイクコスメ収集家
ファンデに魅了されてからベースメイクコスメ中心に収集しています。可愛い、かっこいい、キレイといったイメージが、メイクで表現できる様ように勉強中です。
yamaさんの最新記事
スキンケア
ぷるっと立体感の肌へ
スキンケア
もっちり10種のビタミン配合贅沢パック
公開日: