![お風呂上りは水分を閉じ込めて!この一手間で全然違う♡私の浴室ボディケアのルーティーンをご紹介♡_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f5/f5d11ec1-ec42-402a-adf1-e70c8dcb70bb.jpeg)
こんにちは、うらんです♡
7月も本当にお疲れさまでした♪
毎日、日差しが強すぎてお肌が疲れちゃってる方も多いと思います、、、
そんな今日は、日々少しづつ日焼けしている肌に対して、私がお風呂に入って浴室から出る前にリアルに行っているボディケアをご紹介します♡
しっかりと効果も感じているので、是非参考にして下さい!
まず、水分が肌に残っているお風呂上がりもがマッサージに適したタイミングということをご存じですか?♡
湯船で汗をかいたあとは、水分やスキンケア成分の吸収がいい状態になっています。
その為、湯気がある浴室にいるあいだに、ちゃちゃっと手早く保湿効果のあるスキンケアアイテムを使うことがとても有効です♡
![お風呂上りは水分を閉じ込めて!この一手間で全然違う♡私の浴室ボディケアのルーティーンをご紹介♡_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ab/abd9943c-1dbb-4d34-8154-a437d7f3f5cc.jpeg)
【右】
ロート製薬 ROHTO メラノCC
メラノCC 薬用シミ対策 美白化粧水 170ml
【左】
matsukiyo 弱酸性ボディミルク
無香料 400ml
この2つの商品をたっぷりと浴槽で塗って保湿しています!
![お風呂上りは水分を閉じ込めて!この一手間で全然違う♡私の浴室ボディケアのルーティーンをご紹介♡_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f5/f52b32f5-c7bb-44e2-b12e-f263274ac715.jpeg)
まずはこちら♡
ロート製薬 ROHTO メラノCC
メラノCC 薬用シミ対策 美白化粧水 170ml
高浸透ビタミンC配合で有名な【ロート製薬のメラノCC】
使っている方も多いのではないでしょうか?
上記の商品は化粧水ですが、私は首から下の身体用として使用しています♡
量はバシャバシャと顔以外の全身にたーっぷりと塗っています♡
スーッとひんやりした使用感なので、この時期にピッタリです♡
メラノCCを身体全体に塗った後は、、、
![お風呂上りは水分を閉じ込めて!この一手間で全然違う♡私の浴室ボディケアのルーティーンをご紹介♡_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e8/e88a9779-0eef-4a9b-971f-1e110086f3fd.jpeg)
ボディミルクで一気に閉じ込め!
matsukiyo 弱酸性ボディミルク
無香料 400ml
こちらは、マツキヨのPB商品で400mlという大容量にもかかわらず、ワンコインでお釣りが返ってきちゃいます!!
コスパが良すぎるので、何も考えずにたーっぷり塗っています♡
このボディミルクは「赤ちゃんとお母さんが一緒に使えるやさしさ」を目指した商品です。
テクスチャーは高保湿にも関わらず、ベタベタしないのでお風呂上がりにピッタリです♡
この2つの工程を終わらせて、一旦浴室から出ます!
この後に絶対にしてはいけないのが、ゴシゴシ身体を拭く事!
必ずタオルでお肌を優しく押さえつけるように拭いてください!
このボディケアを行うだけで、お肌のしっとり感が全然変わってきます♡
その後は、スキンケア→ドライヤー等のヘアケアを行い
改めてストレッチとボディクリームを塗ってマッサージをするのが、私のルーティーンです♡
塗りすぎでは?と思われるかと思いますが、とにかく保湿!が大好きなので、これでもか!ってくらいの保湿をしています♡
この一手間があるかないかで、うっかり日焼けを取り戻せたり、お肌の潤いが変わってきます!
なので是非、皆様にオススメしたいルーティーンです♡
ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます♪
上品フェミニンが得意な大阪女子
スキンケアやコスメだけでなく美容医療や運動等、様々な事に興味を持ち外見も内面にも力を入れているアラサー女子。皆に憧れてもらう事が目標!
うらんさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
MAQUIAインフルエンサーとして今年1年の振り返り♡