サボリーノにはフルーツなどが描かれたカラフルで色々な種類がありますね。今回マキアオンラインさんからいただいて「サボリーノ オトナプラス 夜用チャージフルマスク ホワイト」を使わせていただきました。サボリーノは新発売の時の黄色いパッケージ以来でした。オトナプラスはパッケージもコンパクト化されているんですね!
「サボリーノ オトナプラス 夜用チャージフルマスク ホワイト」
(無香料・アルコールフリー・メントールフリー・無鉱物油)
1枚のフェイスマスクに。化粧液、乳液、美容液、クリーム、パックの5つの機能。
60秒で良いというのでとても便利で保湿された安心感。
《 多層カプセルビタミンC*1 》
肌の角層まで届く2つのビタミンC誘導体とくすみ原因に着目したホワイトEX*2を多層カプセル化。お肌の角層までしっかり浸透して整えます。シートマスクを貼っている60秒の間にお顔の角層までカプセルが浸透、その後も潤いが続く。
《 ユキノシタエキス・コラーゲン*3・ヒアルロン酸Na・リンゴ酸(角質ケア)》
オトナ肌のための保湿成分配合。くすみの原因となる角質をケアしながら、うるおった透明感でお肌を満たします。
「帰宅してとにかくすぐ寝たい」日に大活躍です。剥がしたあとのゴミも出ないのも手間が減りありがたいです。本当に疲れているとパックをしているその10分、15分でつけたまま眠ってしまったり、気がついた時には首元にシートマスクが来ていてそのひんやり感で居眠りから起きたりしたことがあります。疲れているときってシートマスクさえままならない時がありますよね。本当はつけたいけれど、1包化されているラグジュアリーなますくは袋に残ったありがたい美容液をデコルテ周りにつける元気もない時もあって。(そんな日ありませんか?)このフェイスマスクが枕元にあれば「何もせずにつけずに寝てしまった」というあの罪悪感を味わわなくて良いのかと!
これから夏の季節で外の日差しでほてった日の夜には気持ちいいだろうな〜
1包1包が袋入りでのフェイスマスクではなく、サボリーノのように大袋様式、ティッシュ形式、あるいはジプロック形式のような時、私は取り出し口周辺や次に使うフェイスマスク(次の1枚)に手の雑菌をつけないように気をつけています。
フェイスマスクはお肌に届けたい栄養がたっぷりですから、雑菌を取り出し口付近にはつけたくないですよね。
対策は?簡単です。サボリーノであれば上の写真のリング部だけを触るように意識をして取り出す。
ジプロック形式でしたら取り出したいシートマスクだけを触る、袋内部に手の甲などがつかないように意識。
こんな簡単な心がけですが肌にぴったりとつけるものですから大切な気がします。
23時過ぎた頃、歯を磨きながらつけました。落ちませんでしたよ!
最後の1枚まで良い状態で肌につけたいです!
プロ顔負けの美容マニア
得意な美容ジャンルは スキンケア。鋭い観察眼と豊富な経験をもつスキンケア通。コスメの発表会 セミナーレポートに定評あり。
shinoさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
次くる美容を大予測!マキア3月号で情報をアップデート
ライフスタイル
「(紅)ルージュのご褒美」アンバサダー松本まりかさんの美の秘訣
最終更新日: