• こんな新製品出ていたとは!5種類から選べるおいしそうな限定品。(食べられないけれど...)_1_1

外出することが減って...お店にも行っていない、新製品や限定品の情報も逃しがちなこの頃...
今日はお風呂タイムをより楽しむ季節にぴったりの限定品をご紹介します。
一人で誰にも迷惑をかけずたっぷり楽しめるスキンケア、例年よりも外食も外出も少なく帰宅が早い夜、ぜひ使って楽しみましょうよ!
スキンフードの塗り分けもたのしい5種類の塗って洗い流すパックです。(適量を取り、軽く水気を拭き取った顔の肌に、目元と口元を避けながらマッサージするようになじませます。 5~10分後にぬるま湯で洗い流します。)
洗い流しもすんなりでこすらずに流れます。何よりも顔に塗るときに楽しみで楽しみで….一日中マスクをつけて使っていなかった嗅覚もここぞとばかりバスタイムに働かせております(笑)


◆5種類のフードマスク全てに含まれる特徴成分
Pro-EnergeticTM(プロ - エネルギッシュTM)
 皮フ鎮静と肌のキメ整える スキンフードだけの独自の成分が配合。
ハイビスカスの花 発酵ろ過水 :抗酸化効果に優れたハイビスカスを乳酸を発酵させた成分で肌に弾力とうるおいを与える。
ディルエキス(ハーブ):フラボノイドとビタミンA、B、C群、カリウムを豊富に含む。免疫力向上や皮膚鎮静作用
◆独自成分のプロ-エネルギッシュに加え、マスクそれぞれに含まれる成分があります。
ラベンダー フードマスク(毎日使用可能)
敏感&リラックス
アプリコット フードマスク(毎日使用可能)
なめらか&大人にきび
ペアミントフードマスク(週に1.2回推奨)
皮脂&肌荒れ
ハニーシュガーフードマスク(週に1.2回推奨)
栄養&保湿
ストロベリーシュガーフードマスク(週に1.2回推奨)
黒ずみ毛穴&水分補給

  • こんな新製品出ていたとは!5種類から選べるおいしそうな限定品。(食べられないけれど...)_2_1

    ラベンダーのお花が含まれている優雅なフェイスマスク

  • こんな新製品出ていたとは!5種類から選べるおいしそうな限定品。(食べられないけれど...)_2_2

    このジェルのとろみ、香り、癒されます。肌をしっかり覆ってくれます。

  • こんな新製品出ていたとは!5種類から選べるおいしそうな限定品。(食べられないけれど...)_3_1

    苺シャーベットをすくいとる感覚で使う幸せなひととき♡シャーベットやジャムを顔に塗るなんてまず日常生活ではないことですから、私はこれを塗るときは遊んでいるような楽しい気持ちにもなります。

  • こんな新製品出ていたとは!5種類から選べるおいしそうな限定品。(食べられないけれど...)_3_2

    苺ジャムやつぶつぶ苺ポッキーを思い出す〜 苺の種、見えますか?

クマ・くすみ対策にはこの2つがお勧めとのことでラベンダーフードマスクとストロベリーシュガーフードマスクを使っています。そのマスクも質感が違うので使う時にたのしいです。ラベンダーはジェル状で、ストロベリーは苺シャーベットをアイスカップから取り出す感覚….食べたくなるような香りです。
そしてシャワータイムに塗ってもこの写真のように肌の凹凸にも側してくれて垂れてこないテクスチャーで湯船に入らない日にも使いやすいですよね。Tゾーンにストロベリー、頬にラベンダーを塗っています。Tゾーンの皮脂腺は頬の9倍なので乾燥している肌であれば潤いや栄養補給、皮脂が多い肌であれば角質ケアをして余分な皮脂で硬くなった肌をほぐす必要があります。
フードマスクにも含まれているラベンダーは一般的に香りを嗅ぐとリラックス効果が高いと有名です。
就寝する30分ほど前にラベンダーの香りを楽しめば、鎮静、安眠効果、更に自律神経を整えるので、 頭痛や腹痛をはじめ、女性特有の悩みである生理痛などの傷みも緩和、又、殺菌作用があるラベンダーは皮膚の炎症を抑えたり、皮膚の修復能力が高かったりすることから、 ニキビを予防、改善する効果も期待できます。 お肌の再生や皮脂バランスの調整、メラニン生成を抑えるなど、 新しい皮膚に生まれ変わるための細胞の成長を助ける効果もあるので、 敏感肌を含め、どの肌質の方にも向いています。

限定品なので気になる方は早めをお勧めします。
もうすぐクリスマスですね..疲れている人、頑張っている人にプレゼントしようっと!
福袋の予約も始まっているようですよ!


(福袋)
https://www.skinfood.co.jp/fs/skin/c/luckybag2021
(公式)
https://www.skinfood.co.jp

    shino

    MAQUIA エキスパート

    shino

    16年目/乾燥肌

    プロ顔負けの美容マニア

    得意な美容ジャンルは スキンケア。鋭い観察眼と豊富な経験をもつスキンケア通。コスメの発表会 セミナーレポートに定評あり。

      share