こんにちは☺︎
マキア公式ブロガーのさくらです🌸
高機能で大人気のアスタリフトの日焼け止め下地ですが、
その機能と2種類の違いについてまとめたので「今年は焼かない!」という方はぜひご覧ください☺️
![【ベスコス15冠】のアスタリフトUV 2種どう違う?機能・使用感をわかりやすく比較☀️👒_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/68/68eac5b5-77af-4efe-b4fc-36d1db2db142.jpeg)
⛱アスタリフト D-UVクリア アクアデイセラム
《保湿・エイジングケアに特化したUV》
30g / ¥4,290-
⛱アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション
《美白に特化したUV》
30g / ¥4,290-
《MAQUIA ONLINE編集部様より提供》
《アスタリフトUV 2種 共通の機能》
2種に共通なのは、
・肌の奥まで届くdeep紫外線を独自技術でガードするD-UVシールド🛡
・ナノアスタキサンチンなど美容成分
・紫外線量で色が変わるUVセンサーキャップ
など、アスタリフトならではの頼もしい機能。
先日、アスタキサンチンはビタミンCの6000倍の抗酸化作用があると知って驚愕したんですが(諸説による)
紫外線から肌を守るのに欠かせないのがまさに「抗酸化作用」なんですよね。
アスタキサンチンがナノ化された「ナノアスタキサンチン」配合のアスタリフトUV。
美容業界でも絶賛され、数々のベストコスメを席巻し15冠を達成しています👑
《2種の特徴・使用感を比較》
2種類の日焼け止め下地を塗り比べて動画にしてみました。似ているようで微妙に違う使用感は、最後の自然光下がわかりやすいかも。
⛱アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション
《美白に特化したUV》
30g / ¥4,290-
◆使用感
みずみずしく伸びて、ピタッと密着。
光を反射してトーンアップ。
化粧下地としても◎な透明感。
◆成分と特徴
表情に合わせて伸びる!地割れしないガード膜が「紫外線漏れ」を防ぐ。
ビタミンC誘導体を含む美白成分を配合。
◆おすすめ
絶対日焼けしたくない方、表情シワが気になる方、化粧下地効果も欲しい方など。
⛱アスタリフト D-UVクリア アクアデイセラム
《保湿・エイジングケアに特化したUV》
30g / ¥4,290-
◆使用感
なめらかに伸びてしっとり、乾きにくい。
伸ばすと色はつかず、ツヤが出る。
ベースメイクに響かない。
◆成分と特徴
ナノアスタキサンチンに加え、ナノリコピンなど美容液級の美容成分を配合。
わずかな紫外線が引き起こす「乾燥の連鎖」を断ち切り、1日中保湿。
◆おすすめ
乾燥肌の方、エアコンの効いた室内にいることが多い方、日中もエイジングケアしたい方など。
《迷ってる方へ!選び方の正解》
どちらも紫外線によるダメージをカットしてくれる超優秀な日焼け止め下地です!
選ぶ基準は機能面の
「UV地割れを防ぐ」美白UV
「保湿とエイジングケア」の保湿UV
もしくは使用感の
「トーンアップ効果」の美白UV
「一日中乾かない」保湿UV
どちらが好みか?というところですね☺️
個人的には、
外出して紫外線をたくさん浴びそうな日は
アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション《美白に特化したUV》
エアコンの効いた室内で過ごす(乾燥しそうな)日は
アスタリフト D-UVクリア アクアデイセラム《保湿・エイジングケアに特化したUV》
と、使い分けています⛱☀️
かさばらない大きさで持ち歩きしやすいので、出先のポーチ用と自宅用、と分けてもいいかもしれません。
《スキンケア・ベースメイクシリーズもおすすめ》
アスタリフトUV 2種を比較してきました。
参考になりましたら幸いです✨
アスタリフトのスキンケアが大好きな私が書いた他の記事も、良かったらチェックしてくださいね🥰
(クリックで記事に飛べます)
![【ベスコス15冠】のアスタリフトUV 2種どう違う?機能・使用感をわかりやすく比較☀️👒_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/7b/7b635413-18da-45c7-acde-811c008eafcd.jpeg)
綺麗を更新する!エビデンス美容に夢中
根拠のある美容や成分ベースのコスメ選びが好きで、数年前にコスメコンシェルジュを取得。美肌づくりだけでなく美髪にも余念がなく、綺麗なロングヘアを保つヘアケア&頭皮ケアにも並々ならぬこだわりが。豊富な知識や信頼のおけるライティングスキルを活かし、美容ライターとしても活躍中。