マキアインフルエンサー rena です¨̮⃝
Qoo10メガ割が始まりましたね❤️🔥毎回楽しみで楽しみで仕方がない(笑)いつも何を買おうか、カートに入れては削除を繰り返している私です🙋🏻♀️今回はパックを中心に買い漁っています!!
そんな今回は私のおすすめのアイシャドウパレットをご紹介します!捨て色なし、ひとつ持っておくと様々なシーンで大活躍してくれるので、ぜひチェックしてみてください✓
![Qoo10メガ割おすすめ デイジーク アイシャドウパレット](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a4/a4581520-a5f1-4339-9611-e0199e9124c5-2160x2160.jpg)
デイジーク
アイシャドウパレット ¥4,180 税込(※私調べ)
「デイジーク アイシャドウパレット」とは?
韓国コスメブランドであるdasique(デイジーク)🇰🇷
こちらのアイシャドウパレットはデイジークを代表とする9色パレットで、既存色・限定色合わせて20色以上とかなりのカラーが展開されています!それぞれパレットによってラメやグリッター、マットなど異なる様々な質感があるのも特徴です
これだけあるとどれを買おうか迷ってしまいますよね🥹!私も購入時にはかなり迷いましたが、どんな時にも使いやすい・合わせやすいを意識して選んだので早速紹介していきます↓
▶03 ヌードポーション
私が沢山のカラー展開の中から1番初めに購入したのがこちらの「ヌードポーション」🥐YouTuberのほしのこさんも愛用していると紹介されていました¨̮⃝
温かみのあるコーラル系ベージュカラーで、パーソナルカラーにとらわれず万能に使いやすい王道カラー
ラメやマット・グリッターと異なる質感の9色パレットなので、ナチュラルにも華やかにもふれます🫶🏽ひとつ持っておくと便利!
▶24 ミューテッドナッツ
昨年の秋に追加されたわりと新しめのカラー「ミューテッドナッツ」🥜
真ん中のリボンのラメが目を引く、ピンクブラウンカラーのアイシャドウパレット(リボンはふきつけなので消えてしまうのが悲しい🥹泣)
どれもやわらかさのあるカラーなので、こちらもパーソナルカラー問わずに使いやすいカラーだと思います!締め色がはっきりしているのでメリハリの付けやすいパレットでもあります
ヌードポーション・ミューテッドナッツを比較!
![デイジーク ヌードポーション ミューテッドナッツ 比較](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0e/0ecd55c6-afa2-4c80-95d3-902097d6ff27-2160x2160.jpg)
左 ミューテッドナッツ 右 ヌードポーション
ヌードポーション🥐
ミューテッドナッツ🥜
2つを比較してみると、どちらとも普段使いしやすいナチュラルからーですが、より淡いのがヌードポーション、全体的に淡いが締め色がしっかりとした濃い目カラーなのでメリハリをつけやすいのがミューテッドナッツ
どちらも優しくやわらかい目元に仕上がり、ラメやグリッターで華やかさもプラスできる万能アイシャドウパレットです❤️🔥
これは何色も集めたくなる!!
実際にメイクしてみた
ヌードポーション
ミューテッドナッツ
どちらもマットカラーをまぶたに広げ、中心にキラキラのラメを載せ、同じような工程でメイクをしてみました!
写真だと分かりにくいのですが、ミューテッドナッツの方が濃いブラウンカラーが入っていることもあり、深みのある印象に仕上がります!より温かみのあるナチュラルな印象に仕上げたい方はヌードポーションを
最後に
皆さんはどちらのカラーがお好みでしたか?🕊
どちらも似ているようで似ていない、他のカラーも追加したい気持ちを抑え今はこの2つのカラーを大切に使っていこうと思います✨️
Qoo10メガ割は6月12日まで!まだ時間があるので気になる方はチェックしてみてください✓
最後までお付き合いありがとうございました♡
renaさんの最新記事
最終更新日: