目元ケアってしてますか?
ついつい後回しにしてしまう目元ケアですが、これなら簡単に、しかもハイブリッドにケアできるというアイテムに出会ったのでご紹介します!
アイゾーン リバイタライザー セラム
4.5mL / ¥3,465(税込)

何がすごいかっていうとご覧の通り2 in 1仕様なんです!
目もと特有の様々な悩みに対し12のアプローチを考え、メカニズムから導き出した31種類の美容成分を配合してるんです!
使い方としては、まず最初に「届けるセラム」を。

化粧水、乳液状美容液で肌を整えた後、先にこちらのセラムを使います。
このセラムには、セイヨウハッカ葉エキス、ナツメ果実エキス、クダモノトケイソウ果実エキスが配合されています。
セイヨウハッカ葉エキス
エジプトのオーガニックペパーミントから抽出したエキスで、ロスマリン酸というポリフェノールの一種が他のミント類に比べて豊富に含まれているんだとか。ポリフェノールといえば抗酸化作用ですよね。エイジングケアとしても期待できそう!
ナツメ果実エキス
みんな大好きナツメ!ナツメは中国では古くから食用とされており、「1日3粒のナツメを食べると、一生老いない」といわれ、世界3大美女の一人である楊貴妃も好んで食べていたことで有名ですよね。ポリフェノールやcAMP(=環状アデノシン一リン酸)が含まれています。
クダモノトケイソウ果実エキス
クダモノトケイソウとはパッションフルーツのことで、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいるスーパーフード。そんなパッションフルーツの果実エキスが配合されています。
そんな美容成分たっぷりのセラムをまぶたから目尻、目の下に3回程度往復させて、やさしくなじませます。

次に、「届けるバーム」を重ねづけ。
バームにはこちらの美容成分が配合されています。
アストロカリウムムルムル種子油
人肌で溶けてなじみやすいバターで、個人的にも好きな成分。このおかげで硬いバームでも瞼の上でするすると伸びるんですね。
グルコシルヘスペリジン
ポリフェノールの一種であるヘスペリジン(ビタミンP)を肌なじみやすくした成分なんだそう。
ここでもポリフェノール!エイジングケアに期待大!
こちらのバームを10mmほど繰り出し、セラムを塗ったところに重ねるように3回程度往復させ、やさしくなじませます。
アイケアだけで2ステップあるので、最初はめんどくさいかなー?なんて思ったんですが、スティックタイプになってるから全然面倒ではない!むしろ手にもつかないから快適に使えました!
まさに、この2ステップに意味があるんです!
セラムとバームが重なることで、肌表面にツヤのある被膜「シールドベール」を形成。うるおいを閉じ込め、さらにハリとツヤに満ちた目もとに導きます。
セラムの後にバームをすぐに塗ることで、肌の上で溶け合いより浸透する設計になっているので、セラムを塗ってすぐにバームを塗った方がいいんだそう。
セラム3回ぐるぐる
↓
バーム3回ぐるぐる
しかもスティックタイプで持ちやすく手も汚れないので思ったより全然ちゃちゃっと目元ケアができました!
ちなみにレフィルもあるので経済的かつエコ!
お値段もお手頃なので、目元ケアをまだ始めるか迷っている世代にも是非オススメしたいアイケアです(´∀`)
※MAQUIA ONLINE編集部よりご提供いただきました。
pecoさんの最新記事
公開日: