オーガニックコスメと流行りモノ好きな、MAQUIAインフルエンサーのななみんです♥
スキンケアの中で、私が1番重視しているのが「UVケア」。
UVクリームは、進化が止まらないアイテムなので、色々試していますが、使い心地、成分、感じている効果が高い3選です。
![【2023年日焼け止め】決定版 肌にも地球にも優しい植物由来のUVケアでブルーライトもカット!シミ予防の塗り方のポイントも☆_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d2/d2429263-54fe-49e9-9fe2-8bb46d3ef015.jpeg)
まずは、日焼け止めの塗り方ですが、手で塗ること。
①顔全体に塗る
②目の周りと側面に置くように重ねて塗る
皮脂が少ない部分が、焼けやすくシミになるので②の重ね塗りがポイントです!
紫外線、なぜ防ぐ必要があるの?
◇UVAは皮膚の細胞を遺伝子レベルで傷つける他、皮膚の免疫力も低下させてしま
う!
◇UVBはエネルギーが強く、表皮細胞の遺伝子に傷をつけるのでシミや皮膚ガンの原
因になるほか、免疫力の低下、白内障などの病気と深くかかわっていることも分かっ
ています。
十和子コスメ FTC UVクリーム クリアリュクス SPF50+ PA++++
![【2023年日焼け止め】決定版 肌にも地球にも優しい植物由来のUVケアでブルーライトもカット!シミ予防の塗り方のポイントも☆_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d3/d3ae2840-779e-44c3-8b23-b23406d8513f.jpeg)
FTC UVクリーム クリアリュクス SPF50+ PA++++
30g 4,620円
紫外線はもちろんブルーライト、大気汚れ、摩擦など、肌にダメージを与える外的要因を多方位からブロックしてくれるUVクリームです。
100%植物由来の「ナチュラルフラーレン」、ブルーライトケアの「カカオ種子エキス」大気汚れをガードする「海藻エキス」、ヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンの美容成分でうるおいケアも。
マスクの擦れにも負けないように、「ツボクサエキス」や「カワラヨモギ花エキス」も配合。
表皮に届くUV-B…くすみ、シミ、そばかす
真皮まで届くUV-A…乾燥、ハリ不足
筋組織まで届く近赤外線…ハリ不足
伸びがよくて白浮きしないクリームで、首にも使うので、色なしは白っぽい服が増える季節に、とても便利です。
光毒性のない天然グレープフルーツ果皮油のさわやかな香り。
琉白(ルハク) 月桃UVボディヴェール SPF50+ PA++++
![【2023年日焼け止め】決定版 肌にも地球にも優しい植物由来のUVケアでブルーライトもカット!シミ予防の塗り方のポイントも☆_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1e/1ec7c6ba-b976-410d-b876-5db3ef1b36fa.jpeg)
琉白 月桃UVボディヴェール SPF50+ PA++++
60ml 3,960円
水を弾いてくれるので、海やレジャーにおすすめ。
沖縄オーガニックコスメ「琉白(ルハク)」は、サンゴ礁や海洋に影響が疑われている、紫外線吸収剤や合成界面活性剤不使用の環境に配慮したクリーンビューティなアイテムです。
月桃の他に、昔から火傷をした時などに用いられる「アロエ」
皮膚のガードマンと言われ、古くから軟膏などに使われてきた「カレンデュラ」
喉の炎症を抑えることから、オペラ歌手が愛飲していたと言われている「ゼニアオイ」などうっかり焼けてしまっても、肌ダメージがすすまないように考えられているんですね。
ライトウォータープルーフで夏やレジャーに最適な日焼け止め。水を弾くのに、石けんで落とせます。
エコサート認証取得。月桃・ユーカリ・ローズマリーの香り。
山田養蜂場 アピセラピーコスメティクス BEE MAKE プレメイク(化粧下地 )SPF30 PA+++
![【2023年日焼け止め】決定版 肌にも地球にも優しい植物由来のUVケアでブルーライトもカット!シミ予防の塗り方のポイントも☆_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/97/9714df42-1dc7-4513-8bf8-0f889864fc06.jpeg)
BEE MAKE プレメイク(化粧下地 )SPF30 PA+++
ベージュ 30g 3,762円
2色展開で、私は明るめのベージュを使っています。
オークルが標準色です。
BEE MAKE プレメイクは、
ローヤルゼリーエキス、ミツロウ、ユキノシタエキス、バラエキス配合で素肌そのものも整えながら、光をコントロールして肌の凹凸や色ムラ、くすみをカバーしてくれます。
スキンケア+日焼け止め
↓
化粧下地
↓
ファンデーションの順で使っています。
①はスキンケア後、②は、BEE MAKE プレメイク(化粧下地)、③はBEE MAKE リキッドファンデを塗った状態です。
![【2023年日焼け止め】決定版 肌にも地球にも優しい植物由来のUVケアでブルーライトもカット!シミ予防の塗り方のポイントも☆_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f3/f337d53f-0ca3-4136-992d-c62632a89a42.jpeg)
①はスキンケア後、②は、BEE MAKE プレメイク(化粧下地)、③はBEE MAKE リキッドファンデ
10代から日焼け止めは使っていましたが、塗り方が適当だったことを、今になって後悔しているので、このブログを読んでくださった皆様、
ぜひ目の周りと側面への重ね塗り、続けてみてください(*^-^*)
植物の力を最大限に活かす、攻めのオーガニックコスメ好き
「スキンケアはもはや最大の趣味」というほどのスキンケア愛を持つ。朝と夜、必ず湯船に浸かるほどお風呂好きで、バスアイテムも充実。