こんばんは、miyuです。
ローラメルシエの2023年秋コスメとして数量限定で販売する「ローラ メルシエ ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレット」。
ピンクのアイシャドウ好きな方は、是非チェックしてほしいアイテムです🥰
今日は、8月9日発売の限定アイシャドウを紹介していきます。
咲き誇る花々の美しさが詰まったジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレット
![ジャパンインブルームアイシャドウパレット](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/47/479dbef4-316c-47fb-9104-ebf53b045a5f.jpeg)
ローラメルシエの「ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレット」は、なんと日本をオマージュして開発されたパレットなんです‼️
咲き誇る花のようなピンク系が集まったパレットは、色の名前もお花になっていてこのこだわりは個人的にツボ💕
スウォッチはこんな感じです。
![ジャパンインブルームアイシャドウパレット スウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/82/82cb0429-d3b5-406b-a559-f422618bd086.jpeg)
① Lotus・・・クリーム(マット)
② Hydrangea・・・ペールピンク(シマー)
③ Tulip・・・ウォームベージュ(マット)
④ Sakura・・・ライトピンク(シマー)
⑤ Rose・・・ローズピンク(クローム)
⑥ Poppy・・・レッドブラウン(マット)
⑦ Iris ・・・ダスティピンク(シマー)
⑧ Dahlia・・・ディープブラウン(マット)
1つのパレットの中に、マットとシマー、クロームの異なる質感が詰まっています。
こういう系のパレットって大概マット1色くらい使いにくい色が合って困るのですが、マット含め全色とっても使いやすいです。
繊細で華やかな発色はさすがデパコス👏
ピンクカラーが多めですが、ベージュ系だけでもメイクが完成するので普段使いにぴったりです。
アイシャドウカラーだけでなく、パッケージもおしゃれです。東京タワーや富士山、桜、五重塔など日本を連想させるイラストが書かれています。
パレットの薄さにもびっくりでした😲
ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレットでメイクしてみた
左半分のピンク系と右のベージュ系でそれぞれメイクするとこんな感じの仕上がりに。
ピンク系でメイク。①②⑤⑥使用。
ベージュ系でメイク。③⑦⑧使用。
ディープブラウンは締め色として大活躍します✨
ピンクメイクの締め色に使っても、おしゃれに仕上がると思いますよ😆
ローズピンクをのせるときだけ、ブラシに含んだあとしっかりティッシュオフして調整してからまぶたにのせてください。
ちょっとラメ落ちが気になったので😅
しっとりとしたテクスチャーのアイシャドウなので、メイクしたあとは肌にぴたっとなじんで崩れにくいなって思いました😊
ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレットはどこで買える?
ローラメルシエのアイシャドウ「ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレット」は、8月9日から全国発売開始!
公式ショップやローラメルシエの店舗で購入可能です。
数量限定なので早めの購入をおすすめします。
ちなみにアットコスメショッピングでは先行販売中で、在庫ありでしたよ。
気になった方はのぞいてみてくださいね😊
美容ライター/一重を活かすメイクを探求中!
自分が嫌いで見た目を変えてくれたメイクにパワーをもらい美容が好きになりました。特に一重はコンプレックスから活かす方向へシフトして、一重を楽しんでいます。最近はエイジングケアにも興味津々!雑誌やSNSで見たコスメを実際に試した上で、正直かつ丁寧なレビューを意識しています。
miyuさんの最新記事
最終更新日: