お風呂が恋しくなるこの季節...
”ながら”で優しい角質ケアをしませんか?
9/26発売のLalineの新作角質ケアアイテム✨
〇Laline(ラリン) シア&ククイ ピーリングボディクリーム 250mL(¥4,500)
イスラエル発の自然派コスメブランド「ラリン」
いつもの可愛らしい外観と異なり、“カッコよさ“が加わったセミメタリック調の蓋がお洒落です✨
角質ケアアイテムでは珍しいクリームタイプ。
角質軟化作用のある乳酸が入っていますが、少量の為にとっても穏やかな効果になりそうです。
肌に塗り置きは刺激となり得りますので、洗い流しはしっかりと☆ミ
乾いた肌に使うと、油の中に水が分散しているようなW/Oタイプのクリームは、肌馴染みがよくすっと肌に浸透します。
すると、ラリンの魅力性成分でもある死海の海塩がスクラブ替わりとなるので、触れるくらいの柔らかいタッチで肌の上をコロコロと転がしてあげましょう。
とても滑らかな肌触りになりますよ^0^
クリーム塗布
クリームが浸透して、スクラブが肌の上に残っています。
ドライ状態で使うとクリームの浸透性が楽しめますが、
優しくマッサージしないと残ったスクラブが肌ダメージになる可能性があるので、お気をつけください(>_<)!
濡れた肌に使うと、もう少し気楽に楽しむことができます♪
今日は、ラリン シア&ククイ ピーリングボディクリームを使ったオススメの入浴方法をご紹介してきたいと思います☆
1.湯船に浸かる
まず、全身の古くなった不要な角質を、お湯でふやかして柔らかくします。
2.ラリン ピーリングボディクリームを付けて全身マッサージ
クリームを濡れた肌に付けてあげれば、岩塩も一部が水に溶け、タッチがマイルドに。
水が加わるので、伸びも良くなり全身マッサージをしながら優しく角質ケアできます♪
3.洗い流さずに再度湯船に浸かり、全身のクリームをOFF!
乳酸が入ったクリームはしっかりオフしたい!
乳酸は水に溶けやすいので、湯船のお湯を使ってしっかり除去してあげましょう。
保湿成分の入ったクリーム風呂のようになって、お湯あたりも柔らかくなります♪
4.シャワーで全身を洗い流して終了☆ミ
湯船でオフしたとはいえ、うすーく希釈した乳酸風呂に入っているようなものなので、
最後はシャワーのお湯でしっかり洗い流しましょう★
お風呂のお湯でマイルドに角質を柔らかくし、
伸びのいいクリームとやや溶けた海塩で摩擦の少ないのケア
刺激になり得る成分はしっかりオフできる入浴方法です★
お風呂の中が、シア&ククイの爽やかな甘い香りでいっぱいになります♡
”ピーリングクリームの特徴”をうまく使った、優しい角質ケア方法でした★
商品はマキア編集部より頂戴致しました♪
twitter: ringringkaoring
Instagram: ringringkaoring
かおりんさんの最新記事
スキンケア
入院中、IHADAに守られたお話