美肌女子の多くが行っているであろうこと...
それはズバリ、UVケア!
お肌にとって百害あって一利無しの紫外線(>_<)💦
紫外線の中でも波長の長いUV-Aは、生活紫外線と呼ばれ、窓ガラスを透過してお部屋の中にも入ってきてしまいます💦
冬のような日差しが低い季節は、特に要注意❗️
朝のスキンケアは、化粧水 → (美容液) → 乳液 or クリーム → 日焼け止め を1SETにしてしまいましょう✨
今日は、冬こそ気になる乾燥肌さんにオススメの日焼け止めクリームをご紹介したいと思います!
ラピスラズリ LLサンスクリーン SPF40 PA+++ 25 g ¥3,402(税込)
先日ご紹介した、LLモイストヴェールソープと同じメーカーさんで、
乾燥肌と乾燥性敏感肌をとことん考えた、高保湿で低刺激な日焼け止めクリームとのこと!(箱裏記載)
手のひらサイズで持ち運びにも便利なので、よく宿泊先に持って行っています♪
とっても伸びの良いクリーム♪
柚子の香りがふわーっとします❤️←お気に入りポイント❗️
初めは白浮きするような気がしますが...
馴染ませると「ちょっとワントーン明るくなったかな?」くらいに落ち着きます^^
少し光沢感もあります!
こちらの日焼け止めの特徴の一つは、紫外線吸収剤不使用であること!
紫外線防御成分は、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の大きく2種類に分けられます。
1.紫外線吸収剤はUVエネルギーを化学的に熱エネルギーへ変換してくれる、透明な液体で、
2.紫外線散乱剤はUVを物理的に反射してくれる、白色の粉体です。
紫外線からお肌を守ってくれるという役割では同じですが、メカニズムや形状が異なるのですね(^^)
LLサンスクリーンで使用されている紫外線防御成分は、なんと紫外線散乱剤である酸化チタンのみ!
紫外線散乱剤は白色粉体ですので、白浮きしたり、きしみを感じる製品もありますが、
LLサンスクリーンのテクスチャーはナノサイズの酸化チタンを使用しているとのことで、
とーってもなめらか❗️かつ白浮きも気になりませんでした(^^)
余談ですが、紫外線吸収剤が悪い成分か?といえば、そうでもありません!
実は、こんなに紫外線吸収剤が嫌われる風習があるのは日本だけのもので、
海外メーカーさんの日焼け止めは紫外線吸収剤がメインのものが多いです。
”化学的に防御”とか”化学合成物質”のイメージが悪い上に、
紫外線散乱剤と比較すると安価なためにリーズナブルな製品に配合されているためか、
日本ではあまり好まれないようです(^^;
ですが、紫外線吸収剤として使用できる成分は
『ポジティブリスト』という、厚生労働省で定められた化粧品基準に則り、
基本的に安全な成分を、安全な量しか配合することができません。
加えて、最近は乳化・分散技術の発達により、
配合する紫外線吸収剤量も、以前と比較して減少してきています(^^)
それぞれの原料にメリット・デメリットがあるので、
用途に合わせて使用してあげることが大切です♪
とはいえ、
確かに、敏感肌の方の中には、紫外線吸収剤に刺激を感じる方もいます。
これは、紫外線吸収剤の一部が光分解をしてしまうと、
ラジカルという刺激物質が生成されてしまうためです。
ですから、LLサンスクリーンは乾燥でバリア機能が低下しやすい今時期こそ、オススメしたい日焼け止めなのです❗️
加えて、乾燥時期に嬉しい保湿成分 ヒト型セラミド セラミド1、セラミド3、セラミド6Ⅱと、スクワラン配合!
ヒト型セラミドは角質層にある三大保湿成分の一つ 細胞間脂質の50%を占める成分ですし、
スクワランも同じく三大保湿成分の一つ 皮脂の12%を占めるスクワレンの類似成分です。
どちらも、お肌の最表面にある成分ですので、塗るだけで保湿感が実感できるはずです!
またエイジングケアに欠かせない抗酸化成分 ビタミンC誘導体として、3-o-エチルアスコルビン酸配合。
加えて抗炎症成分 グリチルリチン酸2Kが配合されているので、日焼けによる炎症対策もできそうです^^
石鹸のpH(弱アルカリ)で溶けるポリマーを使用とのことで、石鹸がお好きな方には嬉しいですね^^♪
もちろん、その上にがっつりメイクをされる方はクレンジングの使用をオススメします!
SPF40 PA+++ なので、外回りが多い営業さんにもよさそうですね!(笑)
前のブログにも書きましたが、とーっても想いがたっぷり詰まった商品なので、
お箱の情報量がびっしり!!!
成分のこと、使用方法のこと、ブランドへの想いがひしひしと伝わって参りますよ(>_<)❤️
スキンケアの最後に、LLサンスクリーンを1本入れてみませんか(^^)
Amazonで購入できるみたいです(^^)!
twitter: ringringkaoring
Instagram: ringringkaoring
blog: 理系美容家かおりの美容コラムと日常
かおりんさんの最新記事
スキンケア
入院中、IHADAに守られたお話
最終更新日: