昨日のTHANN SANCTUARY SPA@バンコク
エンポリウムスイート店で、ナノシソ セラピーのコースの続き…→

***

いよいよ施術です♡

チョイスした、レモングラス&カフィルライムのエッセンシャルオイルで、
足先からマッサージ開始!

わたしは、足のむくみが気になる…とカウンセリングシートに書いたので、
特に丁寧にマッサージしてくれました。
リンパが流れて…とってもイタ気持ちいい…絶妙な力加減!

Image titleエッセンシャルオイルがポカポカ温かくて、とっても気持ちいい…!
終わってから、なぜ温かったのかということを聞いてみると、このようにキャンドルで温めてから、
エッセンシャルオイルを使っているそう。

普通エステティシャンの手で温めて、オイルを使うことが多いと思いますが、
この様にキャンドルで温めてもらったオイルを使うと、全然違う…!
気持ちいいし、肌にも心地よく入っていくよう。

全身をレモングラス&カフィルライムのエッセンシャルオイルでマッサージ。
また、ナノシソセラピーなので…ほんのりシソの香りも心地いい♡(ボディクリームだったのかな?)
レモングラスとシソの香りが、お部屋全体に広がって、ココロもカラダも幸せ感たっぷり…♡
指先一本一本も丁寧にしていただきました。

また、お顔のパック!かなり感動しました!!! →



使っていただいたのは…『フェイスマスクSC』
Image title
コンプレックスパウダーとエッセンスを混ぜて作るパック!
これをお顔に塗って、10分~15分置きます。

そして、剥がすと…
めたんこお肌がぷるんぷるんしてる!ツヤも半端ない!!!!
肌の内部に水分がギュッと詰まって、輝きを放っているような…♡


これ、お気に入り過ぎて、お持ち帰りしました!
990バーツが、スパを受けると10%offになるので、899バーツ(約¥2,876)でした!
フェイスマスクSC ¥4,104(税込)※日本でも販売してます!

この価格で、この効果は、お安すぎる…!
わたし…コレこれからも使い続けようと思います!

成分は、ブドウエキス、ユキノシタエキス、オウゴン根エキス、マルベリーエキス
肌に柔らかさとツヤを与えてくれます。
そして、シソ葉エキスうるおいを保ってくれるそう♪
まさに、わたしが実感した効果そのもの!

THANNの製品は、現代皮膚科学を元にして、
厳選された植物由来の有用成分を生かし、開発されているそう!

効果が高いのも納得ですよね♪

ヘッドマッサージをしていただき、仕上げに背中をマッサージしていただき…
130分の夢心地タイムは終了。

もぉー体が軽い!フライトの疲れも忘れるくらい、スッキリ!!!!

鏡を見る前から、お顔が上がっているのを実感していました。→

鏡を見る前から、お顔が上がっているのを実感していました。
Image title※もちろんお写真加工なし!


自分で言うのもなんですが、
この透明感とツヤと…キメが整っている肌…!
凄くないですか?
Image title
カラダがスッキリしたのは、もちろんですが、
瞬時に見た目もこんなに変わるなんて凄いですよね!

今まで、たっくさんのスパ体験をしてきましたが、
正直…今まで行ったスパで、一番瞬時に効果が出たスパだったかもしれません。

滞在の初日に行ったのですが、この肌のモチモチ感は、1週間くらい持ちました!

もちろんカラダの中も絶好調!
冬の日本と気温差が大分あったし、食べ物も終日タイ料理三昧だったけど、
楽しく元気に過ごせましたよ!

施術後は、デザートと温かいお茶を頂きながらブレイクタイム…
Image title

THANN SANCTUARYでは、
施術から空間づくりにおける全てに、THANNのプロダクツを使用していて、

THANNファンには、もうもうたまらない空間です!!!

わたしは、日本では売っていないTHANNのコースターやハーブティーも買って帰りました。
これは、また後日ブログにUPしますね!

Image title高い施術テクニック、ナチュラルでエキゾチックな空間美…
パフォーマンスの高いプロダクト…
そして、ホスピタリティ力の高いセラピスト…!
何をとっても大満足のTHANN SANCTUARY SPA!

 ”Beauty女子は、
バンコクに行ったら必ずTHANN SANCTUARY SPAに行くべし!!!”

これは、行かないと後悔します!笑

大満足のひと時になること間違いなしですよ!!!!

岸本かな

岸本かなOG

乾燥肌

    MAQUIA書影

    MAQUIA2024年12月20日発売号

    集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア2月号の大特集は「ベストBUY&ベストFACEはこれだ!」。通常版の表紙は齋藤飛鳥さんです。

    ネット書店での購入

    share