肌のゆるみを許さない革新的なアイテム。
2023/4/14発売、ランコムのエイジングケアクリームにハマっています。
![ランコム レネルジー HPN クリーム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e3/e380b090-18f2-42ef-b93b-33f56d26be19-1080x1080.jpg)
1. 「ランコム レネルジー HPN クリーム」の魅力を解説!
![「ランコム レネルジー HPN クリーム」](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/06/063062e6-6ec8-414a-92af-3e3376eea5f0-2024x2024.jpg)
■ ランコム レネルジー HPN クリーム 50mL 19,800円(込)
ちょっとやりすぎでは?というくらいに贅沢なクリーム。なんと、わずか数種類でも十分に効果の高いペプチドを300種類以上も配合。
ペプチド類は、肌本来が持つ再生力をサポートし、ハリ・弾力感において重要な役割を果たす成分。でも、化粧品に使用されるペプチドの大半は合成で、種類も限定的。自然界や人間の肌に存在するペプチドと同レベルの効果を再現することは不可能だそう。
そこでランコムは、たんぱく質を豊富に含む3つの植物(リンシード、ルピナス、エンドウ)から、植物由来のペプチドを300種類ものを抽出。まさに常識を覆すクリームです。
![【ベストコスメ】攻めのハリケアならこれ!顔の印象を変える「ランコムレネルジー HPN クリーム」をレポート!_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/77/7760d266-a15b-40a3-bfa1-c1eeb17045ae-1480x1480.jpg)
さらにペプチド以外にも嬉しい成分が。
一つ目は、美白効果やシワ改善効果が期待できる「ナイアシンアミド」。ここ数年、私が毎日のスキンケアに必ず取り入れている成分です。
そして、肌のなめらかさや弾力感を与える「ヒアルロン酸」。手っ取り早く保湿したいときは、やっぱりこの成分。
驚くのは、贅沢すぎるほどの成分を配合しているのに、テクスチャーが軽やかなこと!
2. 「ランコム レネルジー HPN クリーム」の使用感は?
![「ランコム レネルジー HPN クリーム」のテクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4b/4bfbf7b1-2978-4a71-a78d-86a92c9ca944-1116x1116.jpg)
通常これだけの有用成分を配合すると、フォーミュラ(処方)の安定性を保ったり、心地よいテクスチャーに仕上げることは困難だそうですが、そこはさすがランコム。先進のフォーミュラ開発技術と250回以上のテストで、それをクリア。
ベタつきにくく、朝使用でもメイクの邪魔になりません。
春夏にかけても、使いやすいテクスチャー
![「ランコム レネルジー HPN クリーム」のテクスチャー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/01/01370d07-4e16-49e7-beed-0be7a2a026b9-1232x1232.jpg)
のびがよく、肌に溶け込むようになじむから、夜はちょっと多めを、軽く肌を引き上げるように塗り込むのがオススメ。特に最近気になっていた法令線には、1ヶ月くらいで違いが出てきたような気がします。
あとは首筋。両手で交互に撫で下げるように塗ると、効果を実感しやすいですよ。
ベスコス常連「レネルジー」シリーズだから、もちろんこのクリームも各誌の賞を総なめ。
MAQUIAでは、、、
✓MAQUIA 2023上半期ベストコスメ【クリーム部門】1位
✓MAQUIA年間ベストコスメ2023 16位
![MAQUIA 2023上半期ベストコスメ【クリーム部門】1位にランクインした「ランコム レネルジー HPN クリーム」](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f3/f3b4cd79-2584-4e50-9824-911031860588-2030x2030.jpg)
名だたる美容賢者さん達が絶賛している「ランコム レネルジー HPN クリーム」。
春夏にかけて、攻めのエイジングケア*を考えている方に特におすすめです!
*エイジングケアとは、年齢に応じたケアのことです。
エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。