去年のアディクションのホリデーコレクションが気に入りすぎて、今年も購入。
![【限定&コフレ】10/14発売「アディクション ホリデー ルック コレクション」使えるアイテムばかりで争奪戦間違いなし!【クリスマスコフレ2022】_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c0/c0dc4b3b-9a39-434e-b761-dbb0594aeef8.jpeg)
■ アディクション ホリデー ルック コレクション 全3種 各5,940円(税込)
【セット内容】
・ザ アイシャドウ<現品>
・ザ マット リップ リキッド<ミニサイズ>
・ザ マスカラ カラーニュアンス WP<現品>
“星が降り注いだような”煌めきのアイシャドウ「ザ アイシャドウ スパークル」の人気色と、そのカラーに合うよう特別に開発されたカラーマスカラ&マットリップの限定色入り3点セット。
今年はポーチなしですが、マスカラ現品<4,180円(税込)>が入っているので、その分お値打ちです。
私が選んだのはレッド系の「ローズ クォーツ テンプテーション」。
手にした瞬間からテンションの上がる、まさにクリスマスらしいコフレ。使ってみた感想をレポート。
- アディクションコフレ第1弾は“キラキラ輝くアイシャドウ”が主役の3点セット
- 1.ひと塗りで華やかさを演出「ザ アイシャドウ スパークル」
- 2.ふわっと唇に一体化「ザ マット リップ リキッド」
- 3.カラーバリエの豊富さが魅力「ザ マスカラ カラーニュアンス」
アディクションコフレ第1弾は“キラキラ輝くアイシャドウ”が主役の3点セット
![アディクション ホリデー ルック コレクション](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/34/343323f6-c383-4830-9ad8-22a8f80590e4.jpeg)
ムーン リバー
・ザ アイシャドウ スパークル 005SP Moon River
:月光を思わせる青みのバイオレット。
・ザ マット リップ リキッド ミニ 103S Dark Merlot<限定色>
:モードなニュアンスのダークワインレッド。
・ザ マスカラ カラーニュアンス 104 Semsual Violet<限定色>
:凛としたセンシュアルさを演出するバイオレット。
マリアージュ セダクション
・ザ アイシャドウ スパークル 004SP Mariage
:濡れたように煌くシャンパンベージュ。
・ザ マット リップ リキッド ミニ 104S Bitter Touch<限定色>
:意志を感じるビターなベージュブラウン。
・ザ マスカラ カラーニュアンス WP 105 Polished Cacao<限定色>
:静かな気品が漂うカカオブラウン。
ローズ クォーツ テンプテーション
・ザ アイシャドウ スパークル 014SP Rose Quartz
:夕焼けを思わせるローズレッド。
・ザ マット リップ リキッド ミニ 105S Old Rose<限定色>
:時代を超えた魅力を放つローズレッド。
・ザ マスカラ カラーニュアンス WP 106 Guilty Cherry<限定色>
:熱を帯びた視線を作るチェリーレッド。
「ムーン リバー(005SP Moon River)」と「ローズ クォーツ(014SP Rose Quartz)」は、2021年のコレクションにもあった2色。
昨年、購入した「グリーミー ポンド(015SP Gleamy Pond)」とともに、「ローズ クォーツ」は店頭でチェックしていたので、今回は迷いなくいきました。
私の購入したHankyu Beauty Onlineでは、「ムーン リバー」に続き、2番目に完売していたセット。
「ザ マスカラ カラーニュアンス」の限定色「WP 106 Guilty Cherry」が可愛すぎると思って、こちらが目当てです。
1.ひと塗りで華やかさを演出「ザ アイシャドウ スパークル」
![ザ アイシャドウ スパークル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/13/13e6c410-55ac-453f-b0c1-238201f67f5f.jpeg)
アディクション ザ アイシャドウは、「パール」「スパークル」「マット」「クリーム」と、肌との一体感にこだわった「ティント」の5種のモノパレット。
私は「パール」の「005P Sandcastles」や廃盤になった「054P thriller」を愛用していますが、「スパークル」は去年のホリデーコレクションで手にした「015SP Gleamy Pond」が初めて。その強い輝きに圧倒されます!
アイホール全体と下まぶたの目頭寄りに、塗ってみました。
(マスカラは、セットのものを併用。)
![アディクション ザ アイシャドウ使用感](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/9a/9a2ec13d-acdc-4867-838d-4924376df937.jpeg)
ピンクやパープルのラメたっぷり!鮮やか!
パウダーとは思えないほど、艶めいてしっとりとした質感。
40代の目元でも長時間パサつかず、塗りたての美しさを維持できます。
2.ふわっと唇に一体化「ザ マット リップ リキッド」
![「ザ マット リップ リキッド」のアプリケータ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b1/b144af0e-ae36-40b6-80e8-aa2879784a63.jpeg)
マスクにつかないリップとして人気のリキッドルージュ「ザ マット リップ リキッド」。
斜めカットで唇をかたどりやすいなアプリケータで、直塗りできます。
塗ってしばらくすると、ソフトマットな質感に変化。でも唇の潤いを奪うのではなく、唇に一体化する感じ。
(唇の荒れやすい私はカサツキが心配だったものの、大丈夫でした。)
![【限定&コフレ】10/14発売「アディクション ホリデー ルック コレクション」使えるアイテムばかりで争奪戦間違いなし!【クリスマスコフレ2022】_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1c/1ced9014-b3b2-4fcf-acc4-e1c9543a9fde.jpeg)
限定色「105S Old Rose」は、ブラウンがかった深みのあるレッド。(写真より、ややブラウン寄りです。)
まさに、これからの季節にぴったり。
評判通りの色もちで、マスク移りはもちろん、カップへの色移りも最小。
他のカラーも欲しくなりました!
3.カラーバリエの豊富さが魅力「ザ マスカラ カラーニュアンス」
![「ザ マスカラ カラーニュアンス」](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/91/917ff744-eb96-4a7e-b992-43b80ee11002.jpeg)
アディクションコスメの魅力は、圧倒的なそのカラー展開。
リキッドアイカラーや、アイブロウマスカラ、そしてこのマスカラ、デパコスの中でも際立ってカラバリが多いですよね。
でも、ひとすじのクスミ感のあるカラーが多く、一見奇抜に見えても、使いやすいのが特徴。
このチェリーレッド(WP 106 Guilty Cherry)は、目元をぱっと華やかにする、かわいらしい赤。
さりげない色気を醸す、独特なニュアンスのあるカラーです。
![「ザ マスカラー カラーニュアンス」のスウォッチ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/79/79889128-6f50-42df-9762-3fd9188d33b8.jpeg)
軽やかな液質で、カールも長持ち。ウォータープルーフで、パンダになったり滲んだりもありません。
今回のクレクションの「014SP Rose Quartz」のような赤みアイシャドウとのセット使いもかわいいし、普段のブラウンメイクも意外性のある仕上がりに。
争奪戦間違いなしの アディクション ホリデー ルック コレクション。
オンラインは既に完売しているところが多いので、気になる方はお近くの店舗でご確認下さい!
エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。
ギ☆さんの最新記事
最終更新日: